*RicoのCUEにっき*

Time to fly!

ネコネコ

2009-07-25 | 日々のこと
このブログを始めたのはネイルスクールに通い始めて間もなくのころで、当時はネイルの練習相手を探し求めていて、なんならほんと・・・ネコの手(爪だけど・笑)でも借りたいよーって思っていたからこのブログタイトルにしたんだったなぁ、と。
その頃から、いつかうちのネコたちをブログに載せようと思ってたのに、2匹そろっての登場は4年以上が過ぎてからになってしまいました。
では早速、紹介してみます。

このコの名前は華。
もう13年生きてます。気性は少々荒いです。いつもどっしり構えていて、高飛車な感じで、毛並みが乱れるのは耐えられないから、触るなよにゃ!!!っていう態度です。これはお気に入りの木製の爪とぎ用の板にへばり付いてるところ。


このコはみぃー。
華の半分しか生きてません。気性はとっても穏やかでいい子です。めったに鳴かないし、ゴハンがほしかったりドアを開けてほしくてもただひたすら、その前でじぃーーーっと待っています。決して主張しない、ネコ離れした感じです(笑)
鼻ぺちゃで、美人さん(ネコだけど)です。(ネコの世界では、鼻ぺちゃさんのほうが美人らしーです)


おかげさまで、実際はこの子たちの手を借りることなく、たくさんの友人や家族の手を借りてネイルの技術の練習をすることができたわけですが、今思い出せるだけでもお世話になった人たちに感謝ですー。

最近、時間が過ぎていくのが早くなっている気がしていて一日なんて本当にあっ!っていう間に終わってます。
皆既日食で大騒ぎだった日も、硫黄島付近の船上からのTV中継をみて、感動してたらもう夜でした(笑)。

以前の生活に比べたら、なんだかこれでいいのかしら?って思うような穏やかな毎日を過ごしているのになんでだろう?
このブログもサロン用のブログを立ち上げてから、ネイルネタもなくなりつつあり、ワタシ自身の興味の方向も以前とはまったく別方向にも拡がっていることもあり、自分自身の中でこのブログの立ち位置が曖昧になってきてて勝手に戸惑っています。

ま、ワタシの日記なのだから、ありのままの今を書きたい時に書けばいいんだけど、じゃ、書くほどのこともないか・・・みたいな(笑)。
ネイルのコンペや検定に向けてシャカリキに体をボロボロにしながらも、突っ走っていたあの頃の自分自身がちょっと眩しくて・・・でも、決してそういうことを今やりたいって思っていない自分もいて・・・。(ネイルは大好きなままだけど)
人って本当に表面的には何も変わってなくても意識が少し変わるだけで、いろんなことを変えてしまうものなのかもしれないなー。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sugi-sugi)
2009-07-25 21:37:39
私はネコ派です。とても可愛いですね♪RICOさんの気持ち、なんだかわかります。私もスクール、検定を受けていた頃に比べたらネイルに対しての温度と言うか熱さは変わりましたね。あの頃を沸点とするならば、今は土鍋のようなほこほこした温度って感じかな。
返信する
sugi-sugiさま (リコ)
2009-07-25 22:12:07
こんばんは。
私は私自身がネコっぽいといわれます。
子供のころからずっとネコがいたからでしょうかねぇ?
人生すべてが通過点で、旅をしているようなものなのかもしれませんね。
返信する
Unknown ()
2009-08-03 12:31:41
熱いより適温でお願いします(笑)
返信する
むさま (リコ)
2009-08-03 14:58:37
ほんと、なにごともバランスが大切。
やっと梅雨明けしましたな・・・(+o+)
早く秋になってほしい今日この頃。。。
返信する

コメントを投稿