*RicoのCUEにっき*

Time to fly!

ありのまま

2010-11-22 | 進化中♪
うちの庭に咲いている山茶花

今年はたくさん蕾を付けたなぁーと思っていたら、キレイに咲きはじめました♪

なんだか眩しい☆

ここ数カ月の間に、どんどん敏感になっているのか、猫が寝ている姿をみても、お花が咲いているのをみても、空の雲が流れるのをみていても・・・とにかくあらゆるものの中にいのちを見出した瞬間、何とも言えない気持ちになるんです。

うまく言えないけれど、

今ワタシが、猫が、お花が、雲が・・・ここにあることへの感謝みたいなもの。

ここにみんながいてくれて嬉しい、自分がここにいられて嬉しい、そういう気持ち。

心の奥のほうがふるえるような感じ。

ココロガウゴク。


先日、ある人が自分自身について話す場面に居合わせた時のこと。

その方はその途中でご自分の中にある‘恐れ’について気づかれ、またそれに触れることが
コワいのだ、とおっしゃいました。

ワタシはその時、その方のそのご自分に対して正直さ、コワいと感じていると正直に表現される姿を見せていただけたことに心が動きました。

いいカッコせず、コワいって言えるのってカッコイイなーって思ったのです。
そして、次の一歩をその恐れを抱えたまま踏み出してみようかなーと考えられている姿に
人間ってホントに純粋で、愛おしい存在だなーって、感じたのです。


誰もが多かれ少なかれ、恐れを抱えているのだと思うのです。

失敗したらどうしよう?
ヒトにどう思われるだろう?
またあんな思いしたらいやだなー。
・・・・。

でも、そんな臆病な部分も自分の一部。

全部抱きしめて、

恐れとともに、

その先へ踏み出してみる。


自分の中の恐れのありかに気付いた時、

それはまぎれもなく、飛躍するためのチャンス。

踏み出して、振り返ったとき

そこには恐れていたものの姿はなく、

まったく新しい世界が拡がっていることに気づく。


人間は生まれた時のように、ありのままの状態でいるとき
もっとも楽で、もっともキレイに輝けるのではないかしら。

それはもちろん、自分自身に対しても、周りの人々に対しても。



みんなそれぞれが、自分自身に正直で誠実であることが、

みんなが幸せを感じるためにできることなんじゃないかな。


とりあえず、ワタシ自身はいつもそうでありたいなって思う。

Time to fly!

2010-11-15 | 進化中♪
人生は選択と経験でなりたっている。

ある出来事にこだわってそれにとどまっていても、なにも生まれない。
エネルギーが滞るだけ。
どれもがただの経験のひとつ。

ある経験にこだわっている時、それに特別な場所を与えているのはあなた自身。
特別にして、あなたはそれをどうしようっていうんだろう?
うれしいこともかなしいことも、腹の立つことも苦しいことも、全部、ただの経験。
出来事にいいも悪いもない。

出来事に価値や意味を与えているのはあなた自身。


ヒトは時につらいことがあったり傷ついたりした時、それを過大評価すること、特別視することで
自分自身を守ろうとしたりする。
なにから?世間?親?パートナー?

きっと自分自身から。

誰もあなたを傷つけられない。
あなたを傷つけられるのはあなただけ。

ぜんぶ受け止めて、そして流して、必要なことだけを身にして、力にする。
すべてはうつりゆく。
出来事そのものに、力や、特別な場所を与える必要はない。
あなたをそんな不要なものでいっぱいにしたりしないで。

だいじょうぶ。
私たちはいつも空で、軽やかに、流れるように生きていける。


過去の苦い経験に、今をコントロールする力を与えるなんて馬鹿げてる。
自分に正直に、誠実に、ありのままで、
あなたはあなたでいい。

どんな選択もありだ。
経験することを恐れないで。

ヒトは超えていける。
人生に超えられないことは起こらない。

空っぽになって、内側から窓を開けて、飛ぼう。

一歩、前へ。
今ここに全身全霊である。
正直に、誠実に、感じるがままに。

選択権はいつもあなたの手のなかにある。
私たちは自分の感情や思考、行動を自由に選べる存在だ。

しなやかに、軽やかに、飛ぼう。

自らを開いて、無限の可能性へ。


始める

2010-11-02 | 進化中♪
11月ですねー。
2010年もあと2カ月!
例のごとく、すぐお正月がやってきそう~。

今年、ワタシの周りでは進化していく、もしくは進化をのぞむヒトたちが増えた気がします。
(そう感じるのはワタシの意識がそっちに向いているからなのだと思うのだけど)

人間はみんな‘よくなりたい’と思う生き物だと思うし、
‘幸せになりたい’と思っているわけだし、当たり前って言えば当たり前の話ですかね?

で、実際にワタシ自身を含めて進化している様子をみることはワタシにとっては
それはもうっ!楽しいしワクワクすることなわけで(笑)

で、この経験を通して気づいたこと。

よくなりたい!変わりたい!進化したい!なら、思うだけではだめだということ。

実際にやってみる、始めてみる、これがとっても大事ー!ってこと。


とっかかりは何でもいい。


例えば、ワタシの最近の変化のとっかかりはリコネクション。
そのあとはお店を始めたし、瞑想も始めたし、いらないものもザクザク捨てたし、
ボイストレーニングも始めた。

ヒトによってきっとそのきっかけは千差万別。


語学、日記をつける、ランニング、ヨガ、大そうじ、料理・・・
本当になんだって、どんな小さなことだっていいのだと思う。

その人が、変わりたいと思うその気持ちが向かおうとする先にあることなら。


考えているだけでは何も変わらない
そして誰も、何もしてはくれない

一歩ふみだして、始める。

始めたら見えてくる世界がある。
今まで気づかなかった自分がみえてくる。

やりながら軌道修正しつつ、その時その時の自分を楽しむ。
そしてコツコツやってると知らない間に、何もしていなかった頃の自分とは
ちがう自分に気づく!



というわけで、この秋ワタシはダイエットを始めます!
食べることが大好きなワタシにとって、自分の身体をコントロールするってことは
食をコントロールすることも含まれるわけで・・・とほほ(泣)。


いつも自分の敵は自分自身なのですよねー。
(そして最大の味方もまた自分ですものね♪)


でも、頑張ろ♪
だって自分のためだも~ん!

イヒ♪


解放♪

2010-10-22 | 進化中♪
先月、カルチャーセンターでボイストレーニングの体験レッスン(グループ、個人の両方)をいくつか受けたお話は以前にもここで書きました。

で、結局その中で出会った先生のお宅で個人レッスンを受けることにしたのです。
スケジュールに縛りがないことや条件、先生のお人柄など・・・がぴったりだったから♪

先日初ボイトレ@先生のお宅だったのですが、ピアノに合わせて発声練習をしたり
歌を歌ったり・・・あっという間の45分!

楽譜もピアノもわからないワタシですが、かえってそれがよかったらしく
うまく歌おう!とか音程がちがう?とか余計なことを考えることなく
頭を使わずただただ、聴いた音を声に出すことに没頭♪

あぁー、頭を使わないってこんなに気持ちがいいことなんだぁ!
全身を使って声をだすってまるで、自分自身を解放するかのよう!


日々、ワタシがどれくらい頭を使って生活しているのかに
気づかせてくれた時間となりました。


これって瞑想している時と同じかも?
明日からスタートするメディテーションワークショップに合わせたかのように
ボイトレを始めたわけがわかった気がします。


頭の中のおしゃべりをやめて、無心になって歌うこと。
ハートで聴いて、ハートで歌う。

そこには音階も歌詞も越えた何かがあるよう。


あの忘れられなかった夢はきっと、こんな楽しいことがあるって
ワタシに教えてくれるサインだったのねー♪


新しい挑戦はいつも、ワタシに見えていなかった新しい世界を見せてくれる。

ワタシはまた自分自身に自ら掛けていた制限に気づいて
それを解放するすべを見つけたみたい。


自分にわくわくするってこういうことだったんだ!(半年くらい前にも思ったけど、まだまだだったみたい・笑)

スタート

2010-09-23 | 進化中♪

ワタシが去年受けたリコネクションのパーソナルセッション。

そのセッション中に見て、そして感じて、行ったあの場所。

愛に溢れているあの場所。
私達はただあるがままで、すでに赦されていて、愛されているという感覚。
そこはひとつで、エンドがないくらい広くてでも、すべてが繋がっているとわかる。
そしてその場所を知っているという強い感じ。
ここにいたことがある、懐かしいという強い気持ち。


あの場所は、どこか遠くにあるのかと
もう感じることはないのだろうと

思っていた。


でも今日。
そうじゃないってわかった。


あの場所は私達の中にある。
ハートの中に。



秋分の日で、満月の今日。


満ちて、また欠けて行く月の下で
また1つ思い出した♪


どこにもいかなくても
みんなそれぞれ、あの場所とともにあるんだな。


そしてすべての人が自分のハートの声に耳を澄ませば
きっとあの場所を思い出せる。


あの感覚を味わえたなら、ヒトは
生きていくことも死んでいくことも
恐れなくなるだろう。


ワタシに何ができるだろうか?