
昨日の22日(金)に富士山麓に梅を見に行ってきました
夫が丁度お休みだったのでちょっとしたドライブを兼ねて梅を見て癒されてきました
静岡県裾野市須山(すそのしすやま)
【梅の里】
須山は小学校の6年生の夏季学校(林間学校)に行った場所です



2年前の2月にもこの場所よりもう少し富士山に近い所に行きました
トヨタ自動車が工場跡敷地に【ウーブン・シティ】を作っている場所を通り過ぎた所にあります
2年前は建物は何も無かったですが一部完成した建物がありました

トヨタのウーブンシティーの建物






梅の写真は沢山あるのでフォトチャンネルにまとめました












富士山麓 裾野市梅の里
梅の開花
平日だったので観光客は 県内ナンバーの車が10台以下の数
出会った観光客は 中高年の夫婦が3組と運動をしている男性1~2人程でした
クロスカントリーのコースになっているので練習をしていたのでしょうか?
看板にクロスカントリーを行う方へ 歩行者にご注意下さいと書いてありました
撮影した写真は観光客など誰も入って無いので 良かったと思います
ニュースなどで梅や桜の開花の映像を見ると多くの人達がいます
人混みは苦手です
花の鑑賞じゃなくて人の鼻の鑑賞になるようで空いている所でないとダメです
この点は夫と同じ意見なので良いと思います
最後まで読んで下さりありがとうございます




立派な富士山に梅の花
見事ですね^^
素晴らしい!
>おはようございます... への返信
おはようございます
見事と言って下さり嬉しいです
ありがとうございます
写真の腕はイマイチですが、富士山の麓から頂上まで1枚の写真が撮れたのは普段富士山を見ることが出来ない人、頂上部分の一部しか見えない人にも 雄大さと伝える事が出来たかなと思います
梅の白と桃色と空の青、雪の富士山 腕は下手ですが良いブログが出来たかな?と思います
いつもありがとうございます