goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と花と笑いが好きな 楽しいクリスチャン


花の管理(土・病気・害虫)
フラワーアレンジメント

富士山・風景
笑い話
キリスト教

ブログのお引越しとガーデニング作業

2025年04月26日 17時46分10秒 | 花とその他の記事
今日は涼しい一日でした
ガーデニング作業も沢山出来ました
かなり疲れました
午前に2時間半、午後に2時間作業をしました
 
ブログのお引越しが完了したとのメールがきました
アメーバ―ブログにしました
 
只今編集中です
記事の投稿まではもう少し時間が掛かりそうです
 
gooブログは削除されるまでそのままにします
アメーバ―ブログの操作等がしっかり理解できるまでこちらに記事を書く予定です
 
 
この種の開花まではgooブログに投稿と思っていましたが削除されるので開花は新しいブログの方に書く予定です
ユリも10本以上あります
毎年ちょっと自慢の百合です
 
 
アメーバ―ブログ
 
【猫と花と笑いが好きな 楽しいクリスチャン】
 
 
 
 
クレマチスは白色と紫色の2鉢あります
白色のクレマチスのここ数年開花が少ないです
鉢植えを置く場所を変えました
紫色のクレマチスは蕾が沢山付いて、今季初の開花です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左が白色です
葉っぱかなり茂っています
蕾が全くありません
肥料は紫色と同じように与えています
リン酸肥料が不足しているとは思えません
小さな苗で買った時から開花状態はあまりよく無かったです
 
 
 
 
 
葉は綺麗です
 
 
カリフォルニアポピー
(ハナビシソウ)
育成ポットから地植え・鉢植え・プランターに移植しました
 
 
ゴテチア
 
カリフォルニアポピー
 
 
 
 
 
 
 
地植えは、ゴテチア・カリフォルニアポピー・ピンクフラワーガーデン種です
植える場所が無くなりました
残りはプランターと鉢植えです
 
西洋オダマキ
黄色の西洋オダマキです。開花が待ち遠しいです
 
 
桔梗
 
フォロワーさん達の新しいブログはパソコンのお気に入りに入れました
まだの方は 決まり次第ブログ上でお知らせくださいませ m(__)m
 
最後まで読んで下さりありがとうございます