goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と花と笑いが好きな 楽しいクリスチャン


花の管理(土・病気・害虫)
フラワーアレンジメント

富士山・風景
笑い話
キリスト教

富士山と 白猫のんちゃん他

2025年02月13日 22時56分43秒 | 白猫のんちゃんと花

今日は先日急性胃腸炎になった時に診てもらったクリニックに行ってきました

来週は大腸の内視鏡検査です

胃は逆流性食道炎で薬を処方されています

クリニックの帰りに富士山の写真を撮影しました

午前中の富士山は澄んで綺麗でしたが、電線が沢山あって残念です

 

 

 

夕方は空気が霞んで 個人的な見解は 綺麗じゃない富士山でした

朝の富士山は綺麗です

 

菜の花畑ですが、見た時は綺麗でしたが、写真の腕が下手なのでよくわかりませんね m(__)m 

 

待合室に雛人形が飾ってありました 

 

 

 

 

聞いてないから不明ですが、大谷さんが注文した兜と同じ会社が作った品だと思います 

 

 

白猫のんちゃんです

廊下の突っ張り棚の上から下を見ています

下では お父さんがのんちゃんトイレの掃除をしています

我が家はお父さんが居る時は、おトイレ掃除はお父さん、居ない時はお母さんです

お父さんの出勤前にのんちゃんが用を足すと
お父さんは「のんちゃん、ちょっと早いですよ。あと5~10分したら用を足して・・・」と言います

お母さんは「のんちゃん、今の内に用を足してね」と言ってお腹のマッサージをします ^^

いつだったかな?冗談で

お父さんが玄関で靴を履いている時に「のんちゃんが うん〇をしたよ~」と言ったら

「もう時間切れです」 (;´д`)トホホ 

 

何でウインクしているの?

 

手が【お化けだじょ~】です

 

 

 

左が普通のシクラメン、右がガーデンシクラメン

葉っぱの大きさが同じくらいになりました

ガーデンシクラメンは3~4年以上経過しています

普通のシクラメンは昨季のものです

2つとも猛暑を頑張ってくれました

 

最後まで読んで下さりありがとうございます