先週のことだけど、月イチ食事会でしたぁ
。
今回は、北新地にある「オレンチ」です。
最初、「オレンジ?!」って思ったけど「俺んち
」でした
。
普段ほとんど行くことのない、大人な街・北新地
。
オネエさんやオニイさんたち、あとおじさんたちがいっぱい
!
何となく居心地の悪い感じで向かうと、これまた普段入らないような
雑居ビルの4階にあります
。
中に入れば、外の世界とまったく違ってほんとに心地いい感じ
~。
ほんと誰かの家に遊びに来た感じで、ああいうインテリアができたらいいなぁ
。
お料理はコースのみです。4人分ひと皿できました。

自家製ハムとピクルス。
鶏のテリーヌとサタケさんの野菜。
野菜がおいしかったなぁ
。

アサリと竹の子白菜のスープ仕立て。
優しいお味
。

やわらか鶏ムネ肉のマスタード風味 ルッコラ添え。
私はこれが一番好きだったかな。

サワラのソテー 黒オリーブソース。
サワラがいい感じの表面カリカリです。

和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み。
写真だと黒い塊みたいね。とっても柔らかかった。

酒粕のアイス。
プチプチとした酒粕?の食感がよかったです。
ごちそうさまでしたぁ
~。

今回は、北新地にある「オレンチ」です。
最初、「オレンジ?!」って思ったけど「俺んち


普段ほとんど行くことのない、大人な街・北新地

オネエさんやオニイさんたち、あとおじさんたちがいっぱい

何となく居心地の悪い感じで向かうと、これまた普段入らないような
雑居ビルの4階にあります

中に入れば、外の世界とまったく違ってほんとに心地いい感じ

ほんと誰かの家に遊びに来た感じで、ああいうインテリアができたらいいなぁ

お料理はコースのみです。4人分ひと皿できました。

自家製ハムとピクルス。
鶏のテリーヌとサタケさんの野菜。
野菜がおいしかったなぁ


アサリと竹の子白菜のスープ仕立て。
優しいお味


やわらか鶏ムネ肉のマスタード風味 ルッコラ添え。
私はこれが一番好きだったかな。

サワラのソテー 黒オリーブソース。
サワラがいい感じの表面カリカリです。

和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み。
写真だと黒い塊みたいね。とっても柔らかかった。

酒粕のアイス。
プチプチとした酒粕?の食感がよかったです。
ごちそうさまでしたぁ
