goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好きマルの徒然日記

旅行好き、韓流好き、コブクロ好きのマルのほのぼの日記です

チェディルアン

2011-08-30 | グルメ
2ヶ月ぶりの月イチ食事会。
今回は夏らしく(あ、もう晩夏?!)、タイ料理です

お店はチェディルアン本店。

お店の中も、タイっぽい~
写真は忘れたけど、食器にかぶせる一人用カゴが可愛かったぁ


まずは、生春巻き。
マンゴーソースとロンガンソースの二種類があります。
マンゴーのほうが甘いかと思いきや、あとから辛さがきます。おいし~


ソムタムタイ。青パパイヤのサラダね。
私、これ大好き。タイでも絶対食べてる。
パパイヤのポリポリ感がいいんです~


プーパッポンカリー。カニと玉子のカレー炒め。
あれ?これは見た目のイメージが思ったのと違うなぁ~
でも、ソフトシェルはそのまま食べれるから楽だし、美味しかったです


鶏のカシューナッツ炒め。鉄板ね


カオソイガイ。チェンマイ名物~。
ココナッツの効いた甘めのカレーの中に米麺が入ってて、上に揚げた麺が入ってます。
これ一回食べてみたかったの~

あとは、グリーンカレーを頼みました。

お料理の中で一番辛かったのは、ソムタムかな
カレーはチョイスのせいか、辛さ抑え目でした。

やっぱりタイ料理は、暑いところで食べたいなぁ~
久しぶりに行きたくなりました
でも、パクチー嫌いのタイ好きって、けっこう困るんですよね
メニューもいつも冒険しなくて王道しか頼まないんだけど、それでも好きっ

部活動

2011-08-29 | グルメ
週末は、ゲリラ豪雨でしたね~
心斎橋のアーケードの中なのに、滝になってましたぁ

そして、久しぶりに部活動しましたよ~

そう、『喫茶部』

友達に「お茶したいとこあるねん」と言って、付き合ってもらいました
前から行きたかった「DANKE」に行ってきたよ~。

場所は、思いのほか近くて分かりやすかった。
雨だしいっぱいだったらどうしよ~、なんて思ったけど全然大丈夫だったわぁ
あ、でもね、人気がないって意味ではありませんよ~

中は落ち着いた感じで、私はもっと古い感じを想像してたんだけど
そんなこともなく(失礼っ)。
シンプルに、おいしいコーヒーを楽しむお店って感じでした

私のお目当ては「バターブレンドコーヒー」。
バターが入ってるわけじゃなくて、焙煎の最後に有塩バターを染み込ませるらしいの。
カウンターを見てたら、オーダーが入ってから丁寧に一杯ずつ淹れてくれてました
ワタシ、こういうのが好き
ずっーと見ていたくなります。


キターっ!ドキドキしながら飲んでみました。

思ったより濃い味ではなくて、すっきりした飲み心地。
もっと深煎りかと思ってたわ~。
すごく飲みやすい
でね、なんとなーくバターの風味がします。
そう、味じゃなくて、風味

友達はカフェオレ。


ここは、お客さんを見てカップを選んでくれるの。
私のほうはシンプルなカップ、友達のほうが赤い花模様でちょっと可愛い感じ
なんでー?!ってちょっとスネてたら、カップの内側にビオラのお花があってね
なんだか、嬉しかった。とっても可愛いかったです

珈琲をゆっくり楽しむ時間を、過ごしたいお店でした。
ここは食べ物も美味しそうだったから、また行きたいな~

カーズ2

2011-08-21 | 映画
お盆休みも終わり、また会社が始まりました
なんだかかなし~

金曜は苦手な会議もあって、終わったあと超ブルーになったわ
会議はいつも嫌い。

さて、お盆休み最終日、Nさんとちびコロちゃんとで『カーズ2』を
見に行きましたぁ
ちびコロちゃんは、生まれて初めての映画館です

それがね、レディースデイだったのとネット予約してたので
大人二人は半額でよかったのよ~。めっちゃ嬉しい~
あとで聞いたら、夏休み中だけ?なのかな。しかも映画館によって
そういう特典があるみたいで、ラッキーでした

映画始まる前に予告編見てたら、これから公開される映画も見たくなるね
でも、ちびコロちゃんは「かーず、まだぁ?」ってちっちゃい声で言ってた
子供にはお楽しみ前の時間みたい

カーズ2は、面白かったです!。
でも、スパイとか出てくるし小さい子供にはちょっと難しいかな
内容はオトナ向けかも~。
設定もラジエータースプリングスから、日本・フランス・イギリスと
目まぐるしく変わっていくしね~
前作のサジエータースプリングスのゆるーい感じが好きだなぁ

でもね、車はいっぱい出てくるし、レースのところも迫力あるし
それだけでもお子ちゃまは十分楽しめると思いますっ

考えたらピクサーのアニメ、いっぱい見てるけど映画館の大画面で見るのは
私も初めて
CGの素晴らしさは必見ね!
キャラクターはほどよくアニメ感を残してる感じが可愛いくて、
でも後ろの風景見てたら、アニメっていうのを忘れてしまいそうです

私は、フィン・マックミサイルが好き
007に出てくる車以上の装備です
でも、ちびコロちゃんの言ってた「イタリアのくるま、ふらんすちょこ」が
ある意味一番大好き~
(=正解は、「フランチェスコ」でしたぁ!受けたわっ)。

映画も楽しかったし、ちびコロちゃんと遊べたのも楽しかったぁ。
また遊ぼうねっ



須磨海浜水族園

2011-08-14 | 日々つれづれ
お休み初日は、ショッピン
かなり歩きつかれました~。そして、寝不足続行~

そして2日目、帰省中のSさん親子と会いましたぁ
春の奈良公園以来ですね。
待ち合わせで、一番にRIN君が気づいてくれてめっちゃ嬉しかったよ~

行き先は、須磨海浜水族園
わお、10年ぶりじゃきかないわね。すごい久しぶり

朝早くに行ったけど、やっぱり連休だから人が多いね。
入って一番にイルカショーに向かいました


イルカ、可愛い~

ここのショープール、すごい見ごたえありますよ
しかも、イルカの水しぶきがすごいっ
あんなにかかってたっけ?前のほうは場所によっては水浸し。
でも、夏だからそれも楽しいよね
ちなみに、私は日陰になるところで見させてもらいました。
すみましぇーん

あとね、トレーナーの人、かなりレベル高しっ
何のレベルかというとねー、、、
それはMC
声優さん?!っていうくらい上手で、ワタクシ夢中よ
しかも、(遠目だけど)ちょっと好みのお兄さんだった

須磨水族園は広いし、けっこう外も歩くから暑さにやられてしまいました
体中から汗が出る出る~、止まらない~
でも、久しぶりに外で食べたかき氷は最高美味しいです

しかし、普段インドアで太陽に弱い私と違って、子供たちは元気だわ~
そしてそれに付き合えるSさんもタフ
ほんとにいいお母さんしてて、微笑ましいです。
いつも夫婦仲良しだし、憧れるわぁ~
それに引きかえ、ワタシァ何やってるんだかだねぇ

帰りは、大阪でポケモンセンター&トミカに立ち寄り、子供たちは
それぞれの好きなところで熱心に楽しんでいました

帰路についた私は、暑さ&寝不足&紫外線で目が痛いのか、爆睡
弱いよね~

今度会えるときも、覚えててくれたら嬉しいなぁ

暑気祓い

2011-08-14 | グルメ
お盆休みに突入しましたね。
連休をずーっと心待ちにしてましたよっ

で、お休みに入る前にうちの部署で暑気祓い(飲み会)をしました。
女性だけでご飯食べたりはまぁまぁあるんだけど、うちの部署の特色か
全員で行くのは年に2回くらいなものです

今回は焼き鳥~
行った人から話は聞いてたし、ずっと食べたかったから嬉しい~

一杯目の飲み物は、これ。

『ガリ酎』でーす。
ガリガリくんがまるまる1本入ってます(笑)。
あまり飲まない私も、これ見たくてね頼んじゃったぁ
最初にガリガリ食べてもよし、溶かして甘くして飲むもよし。
でも、いきなりアイス1本は食べれないわ~

ここは何食べても美味しかった
焼き鳥も最高


これ可愛いでしょ
つくねの中にチーズが入ってます。
つくねもフワッフワで、すっごい気に入りましたぁ