ウィルスバスターを2005にバージョンアップしてから、「MS04-011_LSASS_EXPLOITをブロックしました」というポップアップメッセージが頻繁に出るようになった。ほぼ数分おきに出る。出るだけならなんとかガマンもするが、文章を入力中などの時は、そのたびに作業が邪魔されてイライラする。
このメッセージのみ出さないようにする方法がサイトに書いてあり、そのとおりに設定し直しても、なぜかまったく効果がない。
また、ポップアップをまったく出さないようにすることもできるが、それだと他の検出メッセージもすべて出なくなってしまう。これも不安だ。なんとかならないものか。
検出メッセージが出るということは、そのたびにウィルスの攻撃を受けていて、それをウィルスソフトが鉄壁の守りで防いでくれているわけだから、心強い限りなのだけれど…。
憎むべきはウィルスとそれをつくりだしたやつらなのだ。こんなものつくって何が楽しいのかね。
このメッセージのみ出さないようにする方法がサイトに書いてあり、そのとおりに設定し直しても、なぜかまったく効果がない。
また、ポップアップをまったく出さないようにすることもできるが、それだと他の検出メッセージもすべて出なくなってしまう。これも不安だ。なんとかならないものか。
検出メッセージが出るということは、そのたびにウィルスの攻撃を受けていて、それをウィルスソフトが鉄壁の守りで防いでくれているわけだから、心強い限りなのだけれど…。
憎むべきはウィルスとそれをつくりだしたやつらなのだ。こんなものつくって何が楽しいのかね。