今日はこれからの工作で一つ課題になっているのが部品の枯渇問題。
うちの車両に着けるパーツ類のストックは一定数あるにはあるけど、その中で足りなくなってきているのがトイレタンク(右バルブ)これは今まで銀河モデルをメインに使っていたけど他にTOMIXやその他3Dプリント系は値段もそうだけど安定供給も??ということが。最悪、165系・457系からもぎ取って代わりにトイレ流し管にするという手はあるにしてもうーんこれも限りはある。
続いてATS車上子。これもリアルさには欠けるけど簡単に接着できる銀河モデルがやはりいちばん楽とはいえこっちも部品の数も今のペースでいけば底をつくのもそう遠くない話。これはまだ代替品があるからいいか。さらに困ったのは客車・ディーゼルカーの消火器。まさに銀河モデル以外に代わりになるような部品も無くてちょっと困ったことに。
後の主要パーツは何とかなるけどこの先は、部品の調達も考えないとまずいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます