goo blog サービス終了のお知らせ 

びっくりお目々のシナモンと寅治♪

野良出身のびびり猫兄妹、
シナモン&寅治の成長日記です。

シナモンの脳内は…♪

2007年07月07日 | 
今は流行の脳内メーカー、私もやってみました。。。


シナモンの脳内です!
表面が「遊」で囲まれているのは、いかにもシナモンらしいです。
「服」というのは、ときどき着せられちゃうからかな?
しかし、こんなにたくさんの「悩」が…
シナモン、「友」達が欲しいのかな…



何にゃ?何にゃ??



これは、わたしの本名でやったものです。 嘘…


ちなみに明日はシナモンのお誕生日です☆
詳しくはまた明日!


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひぃ~さん)
2007-07-07 16:40:14
シナモンちゃんの脳は沢山のことが詰まっていますね。
しかも納得できることばかり。
脳の中に脳は、奥深い考えを持っているシナモンちゃんってことでしょう^^
りぞさん・・・もう笑うしかありませんね(笑)
私自身のは沢山詰まっていて、恥ずかしくてUP出来ませんでした^^;
カーテンの裾からビックリしたようなお顔、可愛く撮れましたね♪
明日のお誕生日、楽しみですね。
返信する
わぉ♪ (さくらmama)
2007-07-07 17:33:13
あらっ♪ シナモンちゃん、【遊】で囲まれてるぅ (*≧∇≦)
お友達が欲しい!?
おねぇさん(?)とぜひぜひ、お友達に~っ☆☆
えっ!? さくらの方がイイ!?!?  ガ━━∑(*・ω・|||)━━ン

ぷっ♪ りぞさんの結果…… 思わず笑ってしまった~!!
…って、私ったらりぞさんのコト笑えなかったゎ ( ̄ω ̄;)ゞ
返信する
流行ってますね! (マヨナカ*)
2007-07-07 21:33:34
わたしもはやってたのでやりましたよ~!!
面白いから載せようと思ったけど
何となく止めました。…でもみんな載せてるし載せようかな… あまりにもまぬけちゃんなので^^

シナモンちゃん誕生日か~!!
なんだか猫さん誕生日最近多い気がします。
夏生まれ?
夏生まれってとっても健康そう!!
返信する
流行の脳内メーカーってなに? (catsfamily)
2007-07-07 21:35:22
流行に乗り遅れたまま・・・
脳内メーカーって何?

ままもしたい~
どうしたらいい?

このあいだぱぱの知りいからバリのクッキーをいただきました

りぞさんのバリだと思って感動しました。
返信する
(;´▽`lllA`` (タカちん)
2007-07-08 00:17:26
シナモンちゃんの脳内の【服】が何とも可笑しいw
(って、笑ってよいですか?)
【悩】って何だか気になりますね^^
○○さんとはりぞさんで良いのかしら?w
半分が【嘘】は、マズイよね
(o^ O^)シ彡☆バンバン
って、何に嘘なのか気になる~(爆)  
返信する
>ひぃ~さんさん (りぞ)
2007-07-08 02:19:43
以前、ひぃ~さんさんのブログで紹介していた脳内メーカー、
真似してしまいました☆
どうもシナモンは、私よりもいろいろ考えているみたいですね。

ひぃ~さんさんの結果は、恥ずかしい??
いったいどんな結果だったのだろう??
返信する
おめでとう! (まりまり)
2007-07-08 02:19:56
シナモンちゃん、お誕生日おめでとうございます~!!
これからも美しく育ってね♪

うふふ、食と嘘でできているりぞさんが面白すぎます!私もやってみよ~
返信する
>さくらmamaさん (りぞ)
2007-07-08 02:23:36
友達が欲しいと言われてしまうと、こっちが「悩…」ですね。。。

おねぇ~さん!
ぜひシナモンのお友達になってあげて下さい!
もちろん、さくらちゃんもよろしく!!


さくらmamaさんの結果は如何に??
今度ぜひ教えてください!
返信する
>マヨナカ*さん (りぞ)
2007-07-08 02:29:09
確かに脳内メーカー、大流行ですね!
私はバトンは何か半強制みたいで大嫌いですが、
この手のものは軽く遊べるので面白いと思います☆

この時期にニャンコのお誕生日が多いのは、やはり皆さん
一斉に発情期に突入しちゃうからでしょうね。。。
返信する
>catsfamilyさん (りぞ)
2007-07-08 02:33:28
お久しぶりです!
脳内メーカーはココです。
http://maker.usoko.net/nounai/
(アクセスが集中していると重いときも…)
ぜひ、軽く遊んでみて下さい☆

おー、バリの香りに触れられたのですね?
いつか機会があったら、アジアン系の料理で
ナシゴレンやミーゴレンにも挑戦してみて下さい。
結構、日本人好みの味ですよ!
返信する

コメントを投稿