REPLY

釣り日記&日々の生き様

相模湖アタック!

2024年05月26日 | Weblog

昨日はTBBMM部長様が新しくリチュウバッテリーを

 

購入し「始めては不安だから一緒に行って下さい。」と言うので

 

引率として(笑)「相模湖アタック」へ!!!

 

そして「初めて使うなら自分で操船しないとねぇ~」と

 

なっなんと!!!!!フロントシートで釣りをする事に!!!!

もぅ~何年振りか?とにかく久しぶりに前に障害物がないのは最高で

 

朝からテンションも高い(笑笑笑汗)。

 

風も無くイイ~雰囲気で釣れる気しかしない(笑)

 

早速、釣りを開始!!!

 

前回の相模湖で絶好調だった試作の

 

「JOINT BACCHUS M6(ジョイントバッカスm6)」を投げると

 

直ぐにタダ巻き中に「コンッ」とギルっぽいバイト(笑笑汗)

 

そして立木の横に投げて2~3回首を振らすと「ズボッ」と

 

ルアーを吸い込む感じのバイト!!!!

 

ルアーが消えて気合の合わせで「ガツ」とフッキング

 

何とも昇天しそうな、重みを竿に受けてニヤニヤが止まらない(大笑)

 

ロッドがブチ曲がり最高の瞬間を堪能する余裕は無いけど(汗笑笑)

 

無事にキャッチ出来ました(笑)。

丁度40㎝の嬉しすぎる1本!!!!!!

 

「その1本は僕のガイドで釣れたんですよ。」と後ろでご満悦なTBBMM部長54歳(笑)

 

気分も最高潮で前夜に思いついて、マイナーチェンジをして来た

 

「Derringer3/8PL(デリンジャー3/8PL)」をタダ巻きしてたら

 

小っちゃいバスが付いて来て、そのまま「ピチャ」

何と14.5㎝の今年最少が釣れました(笑笑笑汗)

 

この日の1本目が今年の最大で2本目が今年最少(大笑大汗)

 

これも迷ガイド様のお蔭でしょう(笑)。

 

ここまで釣りをして45分の早業でしたが前回が朝の1時間で

 

3本釣ってその後が沈黙だったので少し不安だったりして

 

もう一度「ジョイントバッカスm6」に変えて

 

1本目と同じ様に首を振らせて「カポッ」

30弱を追加でお腹も心も満タンです(笑)。

 

その後もバイトは出るけど、なかなか乗らない状態で

 

ブッシュの奥で「デリンジャー3/8PL」に出たのが惜しかった

 

着水後、小さく1アクションで「ゴボッ」と気持ちの良いバイトだったんですけどね。

 

一方、TBBMM部長は久しぶりの操船に悪戦苦闘中!!

 

でも心を鬼にして変わってあげませんでした(笑)

 

段々と操船も形になって来て本人曰く

 

「ちびTOPの貴公子」が本領発揮!!!!

最近また成長し始めた彼の1本目は

 

「FUGA6(フーガ6)」で31㎝!!!!

 

部長さんライジャケが逆じゃないですか?

 

そして「ここ良く釣れるんですよ、あっ!僕が投げるんで、投げないで下さい。」と

 

ガイド役から指示を受けて「待て」をしてると

 

「ほら~喰った~流石僕ちゃん」と

ちょっとサイズダウンですが「FUGA6(フーガ6)」で連ちゃん(笑笑)

 

「これで3対2ですよ、もぉ~追いつきますからね」と

 

急に元気になるTBBMM部長様(笑)。

 

この男!これで止まらず、またしても同じルアーで

3本目!!!!!!

 

この頃から風が強くなり、もう操船どこらではない様子(汗汗笑笑)

 

始めは僕に釣りをさせない作戦でフロントを外に向けてるのか思ったら(汗笑)

 

彼も釣りどころではない、ご様子でここで操船交替(笑笑笑)。

 

暫く行ってオーバーハングの中に「デリンジャー3/8PL」を入れて

 

「ジュブッ」と1アクション、その時はルアーが見えない状況でしたが

 

「ゴボッ」と言うバイト音が聞こえ慌てて合わせると

 

しっかり生命反応が返って来て久しぶりの

これも30㎝には届かないですが、風と戦いながらの嬉しい1本!!

 

これでこの日4本目、土曜日の相模湖ならかなり良い出来だと思います(笑)。

 

僕がこの1本を釣るまでは、飽きてしまい帰りたいオーラがプンプンしてた

 

TBBMM部長でしたが、追いついて追い越すまで辞めない様子です(汗汗笑)。

 

そしてど根性の1本を「JOINT BOBOOM M6(ジョイントボブーンm6)」

ここで2人合わせて110歳コンビは釣りを終了~!!!

 

病み上がりで2時半まで頑張ったので、少々疲れましたが

 

良く釣れてくれたのでご機嫌です(笑)それもプロトと

 

思い付きで改造したルアーで釣れて最高でした(笑)。

 

まぁ~TBBMM部長を甘やかして、操船を毎回、毎回してたので

 

今後は少し彼にもさせないとね・・・・・(爆笑)!!

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出荷しました!! | トップ | Angling fan(アングリングフ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事