我が家の紫陽花!震災で40年も住んで居た前の家に有った紫陽花を、解体の時、
ボタンとかと一緒に持って来たのです!。
今の所に来ても十数年経ちました!。
山茶花も、彼岸花もみんな持って来れませんし、女では掘り起こせませんしね。
作業員が入って居て、もう行けません好きで植えたのに∻土に塗れ消えました。
唯一紫陽花は持って来られました!何処にでもある平凡な紫陽花ですの。
梅雨の時等奇麗で素敵な紫陽花でした!。
咲き始めですから、まだ色が無いですが、惜しみなく部屋に飾ったりできるし。
上手くしないと、紫陽花は気難しく、水揚げ悪く、げんなりしちゃいますね。
満開に咲きましたら又、撮りますね❢また見て下さいね。
まだ早い色の薄い、若草色の紫陽花も良いかなと思いまして~~。
文月さん、おはようございます。
まだ色づかない紫陽花もほんのり色づき始めた紫陽花もそれなりに可憐で素敵、紫陽花って種類豊富ね。
私は、墨田の花火が好きですね。
イヨイヨ、じめじめの梅雨が顔を出し始めてます。
蒸し暑いのがイヤですね。
今日は、洗濯物乾きそうね。
小さな幸せ💞
襟足から汗が出て頭の中からも汗が落ちます。首には常にタオルを巻き外外室する時はハンカチ巻きます。
顔の汗もヒドイので化粧しません。
こんばんは
今日も良いお天気でしたね!。
紫陽花が思い出沢山見せてくれました。
沢山の色がありますね。
雨降る度に紫陽花の色が変わって行く!なんか幻想的ですね~素晴らしい~~。
桜から始まり、日本の四季❢自然はありがたいですね~。
いろんな事に幸せを感じます!。
夏でも衿には巻いていると良いと思います。
コロナになってから、一歳化粧しなくなりました❣
ファンデーション等何処えやら、無いです。
黒い顔しています❕だめね~。
何時もありがとうございます。