goo blog サービス終了のお知らせ 

文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

割烹着

2006-02-23 17:01:29 | Weblog
知人が陶芸をはじめたそうで、洋服が汚れちゃうとかで割烹着を頼まれて縫いました。
布も任されたので、結局自分の好みのチエックにしました!どうかな~と思っていたけど、着心地良いと喜んでくれ安心しました。 

5・6分の所に沼がある。
一応養魚場であるけど、カモちゃんが居て先の頃は白鳥も飛来したり、春は桜でお花見が出来、百日紅、はなみずき、松の木の緑、楕円形の沼の周りの景色である。
天気の良い日は何時も一週する、1・5k程ですが~ジョギングです!。
今やっと気温も緩み歩くのがとても気持ちが良い~犬の散歩、主婦同士の話ししながらの散歩、定年後らしき男性の散歩、皆歩いています!祠もあります、芭蕉が立ち寄った1つの場所と聞いています。こんな空気の良い沼の側で幸せと思っています。
 
  

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
割ぽう着 (小夏)
2006-02-23 21:49:16
爽やかな清潔感があっていいですねー。

色合いもグッド。襟元は小さなレースかしら?



文月さんの御宅の周囲には自然がいっぱいなのですね。芭蕉が立ち寄った場所なんて素敵ですね。風流だわ~。これから春に向かってますます散歩日和になりますね。

返信する
春近し (文月)
2006-02-24 09:15:09
小夏さん おはようございます

何やかやと忙しく最近はあまり縫いものができませんね~好きなのに~家事も忙しいし、本も読みたい、ジョギングもしたい暇ないのよ!。

裏の沼は本当に良い場所ですよ!近くに住んでいて幸せに思っています。

(”▽”)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。