goo blog サービス終了のお知らせ 

文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

晴れ着が屏風に~。

2010-01-14 17:09:37 | Weblog

2・3日前、(早く目を覚ます私、膝の筋肉強化、ストレッチ等毎朝している)
四時半頃だったか、テレビで再生工房といったかな~その時間で良い話を聞きホロリと致しました!
高齢の80歳の女の人の話です!倒れ体が不自由でした。
身の回りの事は出来ていて一人暮らししています~倒れた時、その方の娘さんが一生懸命看病してくれたそうです!ところがその娘さんがガンで亡くなってしまいました!42歳だったそうです!大切な娘さんが先に逝くなんて、辛かったでしょうね
忘れられずに娘さんの成人の時の振袖を屏風にしたのです!。
和服を屏風に~~工房の方も模様合わせとか大変な作業でした!。

そして出来上がりました!不自由な体で、家族の方に付き添われ振袖の屏風の完成を!娘さんとの再会を~~工房の方が!さーどうぞ!と、屏風を開く。
振袖は見事な屏風に~そのお母さんでなくとも、私もこみあげる感動を感じました。
娘さんの着物と毎日過ごされ生きる上で強い支えとなることでしょう。
素晴らしい職業ですね。

新年、良い話で、とても感動した朝でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2010-01-16 08:03:33
寂しいけれどいつも娘さんがそばにいらっしゃる。

すてきな屏風でしょうね。
返信する
着物が屏風に~ (文月)
2010-01-18 14:57:48
さくらさん 成人式なので人生で一番華やかな模様でいいのですよね~その華やかな模様の着物が其のまま、美しく屏風になりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。