昨日の三春です❢いつも言いますが本物は、もっと真っ赤な色ですね。
我慢してね!🍂の絨毯自然でステキでした!。
この頃は母が、苦労して、私達4人を育てておりました!。
でも郡山の我が家に来て40日ぐらい泊まって行きました。
それが、楽しそうでしたよ。
孝行したい時、親は、無し!良く言ったものですね。
昨日の三春です❢いつも言いますが本物は、もっと真っ赤な色ですね。
我慢してね!🍂の絨毯自然でステキでした!。
この頃は母が、苦労して、私達4人を育てておりました!。
でも郡山の我が家に来て40日ぐらい泊まって行きました。
それが、楽しそうでしたよ。
孝行したい時、親は、無し!良く言ったものですね。
文月さん、こんばんは、枯れ葉も色褪せるとイヨイヨ冬ですね。
最後に目一杯楽しませてくれますね。
自然に色とりどりで色づくから不思議ね。赤の中の黄色は、目立つし出来れば色付いたまま越冬して来春は、葉が落ちると同時に緑が芽吹くといいなぁー。でも、裸木に雪の華も見たい!強欲な私(笑)
大盛りの秋を目にしました!。
娘達に感謝ですね。
自然に恵まれた四季ある日本!幸せに思いますね~。
そして冬!枯れ木に雪の花!冬の風物詩❢また素敵ですね。
季節が変わる、いいですねいつもありがとうございます。