goo blog サービス終了のお知らせ 

文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

癒された絵!

2019-08-22 20:28:53 | Weblog

昨日会津の道の駅で、この絵と出合いました!。
色鉛筆画家❢大竹恵子作品展でした!。

未だ、お若く奇麗な方です。もう可愛くて、目を惹かれました。

素晴らしい~田舎の風景~子供が沢山居て、少し前の、時代思わせますね。
事細かく描き,感動いたしました!。
自分の子供時代が、蘇ったような、懐かしい思いでした。



枝豆の仕事をしている、おじいさんとおばあさん!。
住宅の壁や空気窓何気ない鉢植えや、御座に何か干してある。



おばあさんとお孫さん!。



幼稚園ぐらいの子供達の様な~。



西瓜割❢引き物のビニールが懐かしいね~。







桜の季節❢春ですねえ。


石臼でしょうね!大豆を潰していますね。
割烹着がいい色の~。



御座で農作業でしょう。



可愛い表情のおばあさん❢ひと休み。
長靴が本物ですね。



おやつは、カール❢の時代ですね、子供のズボンにラインが入ってて~。

本当に癒されました!素晴らしい絵でしたね。




 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白旗)
2019-08-23 06:25:54
文月さん本当に素晴らしい絵の紹介を有難うございます。
懐かしい穏やかな表情との生活感に故郷に帰った気分になりました。
何度も見返してほっこりしました。
返信する
すばらしい (文月)
2019-08-23 07:49:03
白旗さん
どう?本当に可愛い絵ですよね~。
私も描きたいと思いますが、描けませんね。
昔の建物、生活用具等忘れずに居ようと、思いました絵になります!。
優しい気持ちになれますね。
見て頂き良かった!ありがとうございます。
返信する
Unknown (さくら)
2019-08-23 08:07:30
昔の生活をそのままに、心温まる人の優しい心がにじみ出ています。

子どもは地域で育てる・・・いい時代でしたね。
みんなが見守って、留守番していても、遊んでいても安心な時代でした。
返信する
良い時代 (文月)
2019-08-23 09:32:56
さくらさん
何処の家庭も、姉妹が4人はいました。
何時も外で遊びましたね!絵の通り!・
若い画家さんですのに、昔の暮らし、研究されて居るのでしょう。
風景なども昔其の侭❢質素な家並みが。
私達は見て育ちました!懐かしさで一杯ですね~良かった〰やはり出ないと、出会わない事ですねえ。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (ムームー)
2019-08-23 11:34:40
文月さん
こんにちは
まぁ、いいですね、素朴で素敵
こういう絵が懐かしくていいわ
変わった絵は疲れますもの
返信する
素朴な絵 (文月)
2019-08-23 15:43:00
ムームーさん
こんな絵が、いい物なのですね。
有名な昔のそれも外国の画家さんは、理解に
くすしむ絵が多いですから。
奇麗な、若いこの、画家さんの絵が好きになりました。
癒されました!。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。