俺の日記

内容はないよう

燃えよ ドラゴンズ! ~立浪 奮闘も虚しくドロー~

2006年06月30日 | ドラゴンズ
曇り
雨がパラついたり、晴れ間が差したり、変な天気。
湿度が高くて、今日も不快な1日になった。

早起きは三文の徳
俺はそんな事信じてなかったんだ。

今日は仕事が休み。

俺が時々行っているレンタルショップの割引券の有効期限が今日までだったため、また、その店は24時間営業してて、当日レンタルすればより安く借りる事が出来るため、昨日の深夜(日付的には今日)にレンタルしに行ったんだ。

今日、仕事が休みという事でのんびりと録音とかしてた。

そして…

朝起きたら、なんと時計は9時を指していた
見事に『純情きらり』を見過ごしてしまった。
 
録画予約はしてあったのだが、テレビチューナーの電源をずっと付けっぱなしにしておくのに抵抗があり、いつも朝起きた時に付け、あとはテレビ見るときのみ付ける というのが習慣になっていたため、録画も出来てなかった。

中途半端な睡眠と高い湿度によって、体調が芳しくなく、少しイライラ・ムカムカしてたように記憶している。

しかし、常に冷静沈着な俺は、すぐに昼間の放送分を録画予約して、この危機的状況を打破した。

そして、体調が優れぬままに昼になった。
昨日の妖精のような白いドレス着姿を楽しみにしていたので、前半は楽しく見てました。
が、途中で…

何だか無気力感を覚え、そのまま今日は何も身が入らなく、折角の休みを無駄に過ごしましたとさ。

やはり、規則正しい生活リズムを保って生活しないと、人生上手くいかないものです。

早起きは三文の徳!

今日のドラゴンズ。
引き分けです。
5-5のドロー

今日も延長戦。 長い試合だったなあ。
今日の先発は川上。 序盤にエラーもあり、らしくない投球をして5失点

1回の裏に、味方打線が逆転したのに、その次の回にすぐに逆転を許したんだ。
しかし、3回以降は、悪いなりにも0点に抑え、尚かつ、6回の裏に、意地で、川上自身が同点タイムリーを放ったのは、流石だなあ と思った。

やはり、川上は他の選手とはひと味違うね。

問題は、打線。
4番、5番で全てのチャンスを潰した といっても過言じゃないほど、全く打ててなかった。
見てても打つ感じがしなかったぐらいだ
この両外国人は、意地というものはないのだろうか?

川上憲伸の気迫 というかなんとかしよう という気持ちのこもったプレーを見習ってもらいたいもんだ。
調子が悪いなら悪いなりに、バントするなり、最低でもランナーを進塁させるようなバッティングをしてほしかった。
なにせ、6打席も回ってきたのだから、1,2打席ぐらいはチームバッティングを意識してほしかった。

この両外国人の不甲斐なさで、立浪の今日のがんばりが全然、生かされなかった。

今日の立浪は今シーズン初の3番に起用された。
しかも、期待に答えて5打数5安打。 全て出塁している。

因みに、延長戦のときに途中交代で3番に座った奈良原も最終回の打席でヒットを打ち出塁した。

つまり今日の試合、ウッズは全ての打席にランナーがいる場面で回ってきていたんだ

4番がこれじゃあ、勝てる試合も勝てんくなるわな。

まあ、今日は川上が序盤から大量失点してたから、負けゲームをドローにもっていった とも思うが…

明日の試合で今日打てなかった分を取り戻す事を期待しよう。

がんばれ ドラゴンズ!

発達心理学
問 幼児期の運動についての記述です。適切な記述には○を、不適切な記述にはxをつけなさい。
(1)平均的には1歳から1歳3か月ごろに2足歩行が始まる。

(2)2歳ごろには足踏み式で階段を昇降出来るようになる。

(3)3歳ごろになると片足跳びが出来る。

(4)4歳ごろには正しくスキップが出来る。

(5)5歳ごろには跳び箱を跳ぶ事が出来る。

*この問題の出典はユーキャンという通信講座の問題集です。


答え の前に 『純情きらり』 今日の一枚



寝坊して見逃すところだった『純情きらり』

天国から地獄

この話の展開も 坊っちゃんの心境も アンパンマンの気持ちも 
桜子ちゃんの感情も  そして俺の情操も

全てこの言葉がピッタリくる今日の放送。

“天国から地獄”という言葉を考えたやつは天才だな。凄い発想力です。



おまけ1


なんて可愛らしい表情をしているのでしょう。

否、しかし、ピアノ弾いてる時の雰囲気が凄く良かったように思う。
勿論、宮崎あおいさんが1人で弾いてる時のね。


おまけ2


坊っちゃんに求婚されて喜ぶ桜子ちゃん

この時代は、こういうのが当たり前なのでしょうか?
自分から進んで未亡人になるかもしれないような人生を選ぶとは…

頭が働かないからいいコメントが思いつかん…
まあ、取り敢えず書いとくか。

……めぞん一刻


おまけ3


い~つ~ の日にか~ この場所で~ ♪
僕らぁ~ もぉ~一度~ 会うんだよ~ ♪ 『明日また陽が昇るなら』より)

いい歌だなぁ。 というか、またまた、この話とリンクするような歌詞が…
流石、稲葉さんだぜ。
しかも、この曲は、ピアノを強調している部分があるから、より『純情きらり』にマッチしてる感がある。

そんな事よりも…
朝の放送だというのになんて演出をさせてるのでしょう。(俺は朝に見れなかったが)
しかし、このシーンの宮崎あおいさんは、えらい艶かしく見えたよ
流石です というより、一寸、意外な感じがしました。
新たな魅力を発見 というか欠点が思いつかないなあ。

むぅ ねぇに 刻んだぁ あ~~い ♪ (『明日また陽が昇るなら』より) 


答え (1)○ (2)○ (3)○ (4)x (5)○
(4)正しくスキップが出来るようになるのは、5歳ごろです。4歳で出来るようになる全身運動の例として、疾走・ブランコに乗る・平均台でバランスをとる・ジャングルジムの上まで登る等があります。
*幼児期の運動発達には個人差があるため、これらは1例です。


(せ~のっ!) おつかれ~~!!



燃えよ ドラゴンズ! ~英智 決勝ホームラン!~

2006年06月29日 | ドラゴンズ
晴れ
今日も暑い。 なるほど、今年1番の暑さだったのか。
室内でジッとしていても、汗がじわじわ出てくる。
不快な1日だった。

体のあちこちが痛い。 筋肉痛だ。

今日は、市が運営している研究所の清掃。
普段なら、比較的楽な仕事なのだが、昨日の疲れが取れてないせいか、しんどく感じた。
体が動かし難く、時間がかかってしまった。

うう、ずっと寝とりたい。
不幸中の幸いなのは、ワールドカップの試合がしばらくないという事だ。
今日は、たくさん寝よう!


今日のドラゴンズ。
勝ちました。
6-4で延長戦を制した

今日は点を取っては取られのシーソーゲーム。
今日は本当なら負け試合だったのだが、なんとか相手がミスしてくれて白星を拾う事が出来ました

9回の裏のヤクルトの攻撃。
ワンアウト1塁。
相手バッターがボールが高く弾んだサードゴロを放った時に、1塁ランナーが内野フライと勘違いして、1塁に戻りコースアウトになった。
この回を投げてたドラゴンズのピッチャー平井は、1イニングで2個のフォアボールを出し、一寸、アップ、アップなピッチングをしていただけに、この相手のミスは大きかった。

しかし、本当なら、その次の回で勝負を決めて欲しかった。
強いチームなら、(流れが一気にドラゴンズの方に行っていたから)そこで決めてるが、やはり、福留が出れない分、そう簡単には勝てんのだろうな。

しかし、福留の穴を埋めるべく、2回に選手会長井上逆転ツーランを放ち、7回には代打で渡邉バースディ同点タイムリーを放ち、そして、延長11回に、英智がやってくれた。

決勝ツーランホームラン

4年ぶりのホームラン自身プロ通算4本目のホームラン
そう、英智はホームランバッターではないのだが、見事な価値のあるホームランを打ってくれました。

今日は伏兵のがんばりが目立つ、チーム一丸を感じさせるようないい試合だった。

明日は川上が投げる日です。
今日のような競り合う試合ではなく、スカットするような圧勝という展開を期待して。

がんばれ ドラゴンズ!

発達心理学
問 ピアジェの認知発達についての記述です。適切な記述には○を、不適切な記述にはxをつけなさい。
(1)ピアジェが唱えたシェマとは、子どもの知能の発達の区切りごとに生じる思考方法の変化をう。

(2)ピアジェによると、論理的な操作による思考や推理が可能となり、量・数・時間・空間・因果関係などの概念が形成されるのは、11・12歳以降の形式的操作期である。

(3)手段と目的の分化が始まり、それまで別々に用いていたシェマを目標を達成するために組み合わせて用いるようになる事をシェマの恊応という。

(4)直感的思考期には、イメージが生じ言語によって象徴できるようになるが、抽象化や一般化は困難である。

*この問題の出典はユーキャンという通信講座の問題集です。


答え の前に 『純情きらり』 今日の一枚



今日はちゃんと見れたよ『純情きらり』

俺は見た。
想像上の存在とされている神の使者。


おまけ1


アンパンマンに坊っちゃんと一緒になることが許され、笑顔を見せる桜子ちゃん

遂にアンパンマンも力尽きたか…

今日、『純情きらり』見てて、「るろうに剣心」の志々雄真実編で、瀬田宗次郎が緋村剣心に敗れた時の事を思い出した。
瀬田宗次郎が力尽き、最後の砦は、志々雄真実
アンパンマンが力尽き、最後の砦は、戦争か…


おまけ2


坊っちゃんに会いに行ったが、坊っちゃんに会えず、無理に笑顔を見せる桜子ちゃん

? 何コメントしようとしていたか忘れちゃった……
まあ、アレですよアレ。
宮崎あおいさんは、笑顔も素敵です。


おまけ3

坊っちゃんを有森家に招待するシーン
そして問題のシーン。

このシーンを見たとき、俺は、女神花の妖精(画面右上に花が写ってるから)かと思ったよ。
吃驚しました。

一瞬、「ダーウィンが来た」(毎週日曜日 夜7時30分から NHK総合)を見てたのかな と錯覚するほど驚きました。
「ダーウィンが来た」で“遂に発見 未確認生物”みたいな感じで特集を組んでもおかしくないほど、神懸かり的に可愛かった

そう、可愛く思えただけです。
別に変な生き物を見て驚いた訳ではありません。


答え (1)○ (2)x (3)○ (4)x
(2)11・12歳以降で可能になるのは、言語によって推理し、一般的原理を発見できるようになる事です。形式論理的思考が可能になり、知能発達が一応完成の段階に達するこの時期を、ピアジェは形式的操作期と名付けています。
量・数・時間・空間・因果関係などの概念が形成されるのは具体的操作期(7・8~11・12歳)です。
(4)イメージが生じ、言語によって象徴できるようになるのは、象徴的思考期(2~4歳)です。
直感的思考期(4~7・8歳)は、イメージ化や概念化は発達してきているものの、推理や判断は知覚的直観に依存している時期をさします。



(せ~のっ!) おつかれ~~!!


燃えよ ドラゴンズ! ~やったぜ佐藤充 5試合連続完投勝利~

2006年06月28日 | ドラゴンズ
晴れ どちらかといえば 曇り
今日もアホみたいに暑かった。
湿気でしょう、この暑さの原因は。
今日もジトッとしていて気持ち悪かった。

皮膚がヒリヒリする…
体がだるい…

今日は、とある市の市民プールのプール開きの準備の手伝い。
今日行った○○市は、俺が住んでるxx市からかなり遠く、現場に着くのに2時間近くかかった。
朝の交通ラッシュの時間も重なっていたため、こんなに時間がかかったんだ。

こんな朝っぱらから時間かけて、金のために、仕事場に行くなんてなんて悲しい世の中なのでしょう

俺は、普通サラリーマンにはなりたくないな と思った。

さて仕事。
御座をフェンスに立てかけて、飛ばないように、針金でしっかり固定するのと、プールサイドのゴミ等を拾う作業をした。

炎天下
暑い中、必死に御座を運んではフェンスに固定する という作業をしていた。
水をかまう仕事をしている人が羨ましかった。

そんな水仕事をしている人を横目に、途中で倒れるんじゃないか と思うほど、くらくらになりながらも、真面目に仕事をしていた、俺。

冗談抜きで、社会人の鏡だ と言われてもおかしくないなと思ったよ。 

社会人の鏡の勲章として 可哀想なほど浅黒くなった俺の肌 を手に入れた。

今日もしんどかったぁ~。

否、でも行きの車の中でラジオを聞いていたのだが、そのラジオ番組の中でB’zがコメント出演してて、それを聞く事が出来たから、まあ、良かったっちゃあ良かったかな。

「今のB’zの最高傑作」だと言ってたよ。
はっきり言って、俺もそう思うよ。
「MONSTER」さいこ~!


今日のドラゴンズ。
勝ちました。
6-3で逃げ切った

しかし、今日は色々あったな。
まずは、オレ流さい配。
1番の森野ライトで起用。5打数2安打1打点と今日も活躍。

春先の構想にあった、3番井端を起用。見事に初回に先制のツーランを放つ。

そして、4回表のドラゴンズの攻撃。
ワンアウト1,3塁でバッターが今日先発の佐藤充。ここでスクイズを決め、貴重な追加点を入れる。
交流戦のロッテ戦の大量得点差で勝ったゲームの時に、落合監督が相手にひんしゅくをかってでも、佐藤充に送りバントをさせたのが、ここで生きたなあ。

最後に、今日のゲームの主役でもある先発の佐藤充
今までは、交流戦という事でパリーグのチーム相手に勝っていて、果たしてセリーグのチーム相手にいいピッチングが出来るかどうか が注目された。

初回と最終回に一寸らしくないピッチングをしてる場面があったが、あとの回はこれまでの勢いそのままに、佐藤充らしい、気持ちのこもった投球が出来ていたんじゃないかなあ と思われる。
徐々にテンポが良くなっていたのも、今日の完投に大きく影響したのでしょう。

最後は、一寸ヒヤヒヤしたが、よくやった 佐藤充!
5試合連続完投勝利で今季6勝目を上げた

5試合連続完投は、ドラゴンズ史上では、45年ぶり3人目の快挙だそうです

こうして記録の事を見ると、佐藤充は凄いピッチャーなんだなあ と思う。
川上憲伸といい、今年のドラゴンズの投手は、怖いぐらいに抑えてるなあ。

このままシーズン終了まで、抑えてくれればいいのだが、流石にそうはいかないでしょう。
これからは、打線ががんばってピッチャーを助ける番です。
打線の奮起に期待して。

がんばれ ドラゴンズ!


発達心理学
問 エリクソンの発達課題についての記述です。適切な記述には○を、不適切な記述にはxをつけなさい。
(1)乳児期に、信頼性対不信を乗り越えて獲得するものは「希望」の感覚である。

(2)学童期の発達課題を勤勉性対劣等感とし、それによって生きる力を習得できるかどうかであるとした。

(3)幼児期前期の発達課題を自発性対罪悪感であるとした。

(4)幼児期後期の発達課題を養育者のもとを離れ、自分で積極的に行動できるかどうかであるとした。

(5)幼児期後期の危機を乗り越えて獲得するものは、「目的」の感覚である。

*この問題の出典はユーキャンという通信講座の問題集です。


答え の前に 『純情きらり』 今日の一枚



今日は仕事のために見れなかったんだ『純情きらり』

しかし、最後の力をふりしぼって、何枚か画像を撮ったんだ。
俺は、なんてタフなんでしょう

因みにこのシーンは、確か求婚してたシーンか?

「私をお嫁さんにしてください」
って、なんか幼児が言いそうな台詞を言ってたな、桜子ちゃん。

普通の女がこんな台詞を言ってたら、張り倒されるところだが、流石は宮崎あおいさん
可愛く思いました。
だって、この台詞を聞いたときに疲れが吹っ飛んだんだもの。
それぐらい、可愛く見えた。


……御免、嘘ついた。全然、疲れは取れとらんです。
体は相変わらず、だるい…


おまけ1


またしても、ふられる桜子ちゃん

このヒロインは何度ふられれば気が済むのだろう。
あっ、今、俺の部屋には『雨だれぶるーず』が流れてる。
嫉妬深い歌詞と、気だるい感じのメロディーが、なんだか今の『純情きらり』にマッチしてるなあ と思った。

やっぱり、疲れてるのかなあ。
気の利いたコメントが思いつかないや。


おまけ2


千人針(?)とかいう儀式みたいなものをやってる桜子ちゃん

千人針ってなんでやってるのかよくわからんが、これには何か意味があるのだろうか?
まあ、意味があるから行われてたんだろうが、昔の人の考えてる事はよくわかりません。


答え (1)○ (2)○ (3)x (4)○ (5)○
(3)幼児期前期の発達課題は、自律性対恥と疑惑です。これを乗り越えて獲得するものは 意思 です。



(せ~のっ!) おつかれ~~!!



B’z ニューアルバム「MONSTER」を買ったよ

2006年06月27日 | B'z
晴れ
暑い。 気持ちが悪い。
湿気が多くて、肌にまとわりつくようなベトベト感が不快感を誘発させていた。

今日は児童福祉施設の清掃の仕事。
先週壊れかけた掃除機は、やはり調子が悪く、今日も音は五月蝿く、モーター部分は触ると痺れるぐらい振動していた。

掃除機の調子が悪いという事を報告したついでに、延長コードの調子も悪い事を伝えてあり、今日、代わりの長めの延長コードを持ってきてもらった。

この児童福祉施設は結構広いため、長い延長コードはありがたいなぁ と思った。

が、使えなかった。
今日、持ってきてもらった延長コードは、だいぶ前に壊れて使えなくなっていた物だったらしい。
結局、掃除機についているコード(この建物を掃除するには短すぎる)で掃除する事に。

いつにも増して、大変だった。

壊れたものや使えなくなった物は処分して、すぐに新しい物を準備する みたいに管理をきちんとしてください。


さあ、そんな嫌な事は忘れてB’zのニューアルバム「MONSTER」について少し書こう。




見ての通り、今日、B’zのニューアルバム「MONSTER」を買いました。

写真左にあるのは、例のプレミアライブの応募ハガキです。
当たるとは思えんが、一応送ってみる予定。

さて、肝心のCDの感想を書いてみよう。

かっくいい!
いつもの事ながら、いいと思った。

今も昔の変わらず、不思議とCDを最初から最後まで通して聴ける。
B’zの曲は完成度が高いということでしょうか。

「MONSTER」というアルバムタイトルだった事もあって、一寸、重低音ガンガンな感じをイメージしてたのだが、意外にもそうでもなかった。
否、でもハードロックです。はじけてます。

4曲目の「恋のサマーセッション」なんて夏っぽくて、軽いノリノリな感じがして良かった。
なんか、踊れそうな感じ。
恋の夏期講習を受けに行こうかと思ったね。

5曲目の「ケムリの世界」は、試聴で感じた通り、DEEP PURPLE(第3期あたりのね)っぽい感じがして良かった。
最後のサビの部分を少しテンポ上げてるところが、よりこの曲を引き立ててるね。

7曲目の「無言のPromise」
言わずと知れたバラードナンバー。(言わずと知れたという意味はわからん。ただ書いてみたかっただけだ。)
「ROOTS」、「睡蓮」とここ最近のB’zのアルバム中のバラードナンバーは、聴かせてくれるね。
この曲聴いて、何も感じないやつは、音楽聴く資格を俺が剥奪するしかないね。


8曲目「MONSTER」
初めのダダダダっ ダダダダダダっの部分を音量を大にして聴いたら鳥肌が立ったよ。
格好いい!
最後のギターのところなんて、ライブを意識した終わりかたになっていて、早くも、ライブで聴きたいナンバーになっちゃったよ。
話が少しズレるが、ライブで聴くとその曲の雰囲気が、その曲のCDで聴いた感じとガラッと変わるのって不思議だなあ。
やはり、生はいいんだね。


9曲目「ネテモサメテモ」は、稲葉さんのソロをB’zでやってみたらこんな感じだ と言わんばかりの曲に仕上がってるね。
やはり、松本さんの作る曲は完成度が高い。


10曲目「Happy Birthday」
この曲は去年のライブで披露された曲。
実は苦い思い出が…
去年のライブ中に持病の過換気症候群を引き起こしてしまい、この曲をバックに医務室に連れてかれたんだ。
あの時は、何がハッピーだったのかわからなかったよ。

今はわかるよ。この曲聴けてハッピーさ。


12曲目、気になってた「雨だれぶるーず」
所謂、ジャズってやつですかい。
途中で稲葉さんが曲に関係なく、自分で歌いたいように歌ってる部分があって、何だかやりたい放題な感じがいい。

こういう風に歌ったら、気持ちいいんだろうな、楽しいだろうなあ なんて思いながら聴いてたよ。


13曲目「明日また陽が昇るなら」
「雨だれぶるーず」のもどかしい感じを一掃するような、爽やかな、エンディングっぽいナンバー。

初めと終わりの奇麗なピアノがいい感じ。
今、某有名朝の連続ドラマのヒロインの影響でピアノにえらい興味を持っているから、ピアノの音には敏感に反応するのさ。


とまあ、全部に細かくコメントしてたら陽が昇っちゃうから、簡単に書いてみました。


シー ユー アゲ~~ン ♪ (『明日また陽が昇るなら』より)


発達心理学
問 発達の原理と原則についての記述です。適切な記述には○を、不適切な記述にはxをつけなさい。
(1)発達は、ある方向に従って進むとされ、歩行に関する能力の発達は脚部→腹部→胸部→頸部→頭部というように脚部から頭部へと進む。

(2)心身の機能の発達は、それぞれが互いに独立して発達するのではなく、相互に関連しあって発達していく。

(3)シュトラッツは、身長発達と体重発達の時期が交互に現れる事を発見したが、これは、発達の過程で類似した現象や傾向が周期的に現れる1例である。

(4)発達の変化を目で確認する事は出来ないが、発達する時期と発達が止まる時期が交互に現れ、連続性はない。

*この問題の出典はユーキャンという通信講座の問題集です。


答え の前に 『純情きらり』 今日の一枚



今日も放送してた『純情きらり』

後半あたりから食が進まなくて、とうとう夏バテになったのかと思ったんだ。
見てられないシーンが増えてきたなあ。

否、しかし、このシーンの宮崎あおいさんは、なかなか可愛く思えて良かったよ。


おまけ1


坊っちゃんがレコードをかけるシーン。

桜子ちゃんは凄いね
一寸、聞いただけであの歌詞がドイツ語だという事がわかるなんて。

俺は英語ぐらいしかわからんから、ドイツ語って気づきもしんかった。


おまけ2


坊っちゃんに告白されて戸惑ってる桜子ちゃん

このシーンを見るのに抵抗があったため、これが本心だったらいいのになあ などと、他事を考えながら見ていたのを記憶しています。


おまけ3


告白されて喜んでいる桜子ちゃん

案の定、やはり、嬉しい というのが本心ですね。

もうこうなったら、あおいが青い空を見てる と書くしかありません。


おまけ4


坊っちゃんに赤紙が届いたという知らせを聞いて驚く桜子ちゃん

やはり、日頃の行いが悪いと悪いことが起こるものです。(坊っちゃんのことね)
日頃の行いがいい俺が言うんだから間違いありません。



答え (1)x (2)○ (3)○ (4)x
(1)発達はある方向に従って進み、歩行に関する能力発達では頭部から脚部へ、身体的能力の発達では中心から末梢へと進みます。
これが逆になったり、バラバラになる事はありません。
(4)発達の変化を目で確認する事は出来ませんが、常に絶え間なく連続して進んでいくとされています。


(せ~のっ!) おつかれ~~!!


純情きらり あおいもきらり Beat #14

2006年06月26日 | 宮崎あおい

朝からザーザー勢いよく降っていた。
気温が低かったせいか、一寸、肌寒く感じた。

今日は、雑貨店の倉庫に眠っている要らなくなったものを回収する という一寸いつもと違う仕事をした。

倉庫を見た。
整理整頓という言葉を教えようかと思ったほど、ぐちゃぐちゃになっていた

俺は学生の頃に薬局でアルバイトしたことがあるのだが、その薬局の倉庫はきちんと整理されてあり、何処に、どういったものを置くかを予め決めてあったし、足の踏み場もきちんと確保してあったから、倉庫はそういうものだ と認識していた。

が、今日行った雑貨店の倉庫は足の踏み場もないぐらいに、色々なものが置いてあり、ゾッとした。

初めは、キャスター付きの小さめのラック10台だけを持っていくよう頼まれていたのだが、ついでにあれもこれも と次々と色々な処分品が出てきた。

結局、終わってみれば、トラック1台いっぱいになっていた。
予定していた量より遥かに多かったし、重い物もあったから、トラックの荷台に入れるのに難儀した。

しんどかったぁ~


今日の『純情きらり』



今日も見ちゃった『純情きらり』

家族が助けあっている という感じが描かれてて、見てていいなあと思った、今日の放送。

しかし、ガキ大将のキャラクターが莫迦っぽすぎるような気がする。
やりすぎじゃないかい。


おまけ1


笑顔の桜子ちゃん

今日も脚本家が力を発揮した。(と俺が思っただけかも)
角なし姉との会話の中で
「私は先の事は考えんで生きていこうと思う」
みたいな事を、桜子ちゃんが言っていた。

実は、俺はここ数年「今を楽しむ」をテーマとして生きていたんだ。

それまでは、将来というか先の事ばかりを考えすぎて過ごしていたのだが、なかなか思い通りにいかないのが人生。
上手い事いかない日々を過ごしながら、考えた挙げ句、生きているのは今の時間なんだ という事に気づき、それ以来「今」の時間を大切にし、尚かつ、悔いの残らないような時間の使い方をするよう心がけるようになったんだ。

だから、今日のあの台詞を聞いた時は、(桜子ちゃんが語っていたというのもあって)何だか嬉しかった。


おまけ2


喫茶マルセイユで働いてる桜子ちゃん

この日記に書くまでもないと思うが、流石です。
エプロン姿も似合っていて可愛いと思いました。

よく、看護着やエプロン等は、それを着るとその服を着た人が2~3倍、可愛さが増すというような事を耳にする。
俺はそんなことはあるはずがないと思う派なのだが、今日、凄い事に気づいた。

かけ算のトリック
あまり可愛くない人間が、いくら看護着等の可愛さが増すような服を着ても、全然可愛いいとは思えないのは、その人間が0だからだ。

0×2=0

つまり、可愛くないやつは何をやっても可愛くなれない(或いは可愛さが増さない)んだ

かけ算を考えだした人間は天才だ

そして、服装で可愛さが増す法則を立証するような考え方を思いついた俺は、もっと天才だ!


多分、宮崎あおいさんのこの姿を見て、ここまで考えた人間は、世界広しといえど、俺ぐらいだろう。


おまけ3


喫茶マルセイユでのシーン。

可愛い+色っぽいと思った。

それ以上のコメントは特に思いつきません。


おまけ4


坊っちゃんに呼び出されて坊っちゃんを見つめる桜子ちゃん

否、しかし、今日はアンパンマンがバイキンマンみたいな悪知恵を働かしていな。
俺はアンパンマンを応援するよ。
なんてったって、正義の味方だもんね。

いっけ みんなのゆ~め まぁ~もるったっめ~ ♪


発達心理学
問 発達を決める要因についての記述です。適切な記述には○を、不適切な記述にはxをつけなさい。
(1)ふ化直後のひな鳥が、最初に見た対象を親とみなして追従し、成長してからも追従が続くという現象を発見したのはサメロフである。

(2)学習を受け入れるための基礎ができている状態をレディネスといい、内的準備状態、成熟状態ということができる。

(3)ワトソンは、環境的要因を操作すれば発達を完全に制御できるという学習優位説を唱えた。

(4)発達の第1次的要因は、環境的な影響ではなく、訓練や学習によらない内的な成熟によって決まるという成熟優位説を唱えたのはシュテルンである。

*この問題の出典はユーキャンという通信講座の問題集です。


答え の前に 特に準備する画像がなかったからこれでも聞いてみてよ

http://www.youtube.com/watch?v=gAAc4481gh4

明日発売する(正確には6月28日)B’zのニューアルバム「MONSTER」の1曲目の曲

ALL-OUT ATTACK

かっくいい!

まさにライブ向きの曲です。

嗚呼、明日が待ち遠しい


答え (1)x (2)○ (3)○ (4)x
(1)インプリンティング(ふ化直後のひな鳥が、最初に見た対象を親とみなして追従し、成長してからも追従が恒久的に続く現象)を発見したのはローレンツです。
サメロフは相互作用説を提唱した人です。
(4)成熟優位説を唱えたのはゲゼルです。
シュテルンは、発達は遺伝的な要因と環境的な要因が互いに作用しあって決まる、という輻輳説を唱えた人です。


(せ~のっ!) おつかれ~~!!


燃えよ ドラゴンズ! ~今日も快勝 …しかし~

2006年06月25日 | ドラゴンズ
曇りというか雨降ってた
基本的には、ムシムシしていたが、雨が降ってたおかげか、風が冷たくて気持ちよかった。

今日は、消防署のワックス掛け。
昨日、迷惑かけた分を取り戻そうと意気込んで仕事をした。
が、疲れた。

最近、ワックスを掛ける機会が何回かあって、そこそこ出来がいいと言われていたのだが、今日もワックスを掛けるように頼まれたんだ。

ここ何回か、3階の会議室が講習やら何やらで掃除が出来てなかったのだが、案の定、汚かった。
という訳で、3階の会議室を機械を使って清掃する事に。
予想以上に時間がかかってしまい、急遽、2階の掃除機掛けとワックス掛けを任される事に。

事務所にある重くて持ち上げ難い椅子を一人で机の上に乗せていた。
机の上には、パソコンが置かれてあり、それを壊さないように、残りの僅かなスペースに、意味もなく重い椅子を乗せるのは一苦労です。

しかも、事務所は広い。
必然的に机の数も多くなってくる。

しんどかった…

かなり疲れていたところで、ワックス掛け。
いつの間にか、外は厚い雲に覆われていて、暗くなっていた。

ちゃんと塗れてるかどうか見極めるのが出来なかった。
暗かったもんで。
一応、電気はつけてたのだが、それでもわかりずらかった。

暗くてわからん。暗くてわからん。
と心の中でぶつくさ文句言いながらワックスを掛けてた。

結局、一寸、スレてたところがあったが、「上手だよ」とお世辞かもしれんが褒められた。

まあ、余り納得いく出来ではなかったが、褒められたから一寸、嬉しかった。

「褒める」ことは大事だなあと実感した。

これは保育にも生かせれると思った。
「褒める」ことによって、「もっとがんばろう」と園児の気持ちを向上させて、園児の行動などが活発になり、次のステップに上がる みたいにね。

まあ、ここまで書いといて何ですが、ぶっちゃけ、何が書きたかったかよくわかりません。


気を取り直して、今日のドラゴンズ。

勝ちました。
7-4の快勝

今日も森野が大活躍。
3回の裏には同点ホームランを放ち、4回裏には勝ち越しのタイムリーを放った
何でも、2試合連続ホームランは、自身プロ初なんだそうです。

それにしても、森野の活躍が目立つね。
荒木がいなくても優勝できそうだな。

って、おいっ! 福留がどうして試合に出てないんだ?
どうやら、初回の攻撃の時に、ホームにスライディングした際にあいてキャッチャー(名前は知らん)と接触して怪我したとか何とか…

人が精を出して日曜日にもかかわらず仕事をしているというのに、何てことしてくれるんだ巨人は。
弱いんだから、そんな無理に抵抗せずに堂々と負けてりゃあいいものを、ドラゴンズの攻守の要である福留に怪我をさせるとは…

しかも、それで負けてりゃあ世話ないな。

でも、不思議と負ける気はしないんだよな。
来週は、今、セリーグで一番調子に乗ってるヤクルトとの3連戦があるが、2勝1敗でドラゴンズが勝ち越すような気がする

それぐらい今のドラゴンズには勢いと力があるという事か。
しかし、福留が抜ける(かどうかは今のところよくわかってないが)となると痛いな。
もう少しの間、投手陣にがんばってもらわんといかんな。

俺流さい配に期待しよう。

がんばれ ドラゴンズ!


児童福祉
問 地域子育て支援センター事業について、適切な記述には○を、不適切な記述にはxをつけなさい。
(1)指定施設として、保育所以外に母子生活支援施設や乳児院、小児科医などがある。

(2)地域で孤立しがちな保護者どうしが子育てを核につながることができるよう、子育てサークルの育成支援を行う。

(3)保護者以外のいろいろな人が子どもにかかわり、保護者の負担が軽減されるよう、子育てボランティアを育成する。

(4)子育て支援は保育所を核にして行うもので、個人のベビーシッターなどは紹介しない。

(5)相談指導は保健相談も含めていつでも受けられるようにする。

*この問題の出典はユーキャンという通信講座の問題集です。


答え の前に キキョウの花 今日の一枚



続々と新しい花が咲きだしています。
今年一番に咲いた花はもう萎れてきています。

嗚呼、これが花の悲しき宿命です。


答え (1)○ (2)○ (3)○ (4)x (5)x
(4)ベビーシッターについても地域の保育資源として情報を提供します。
(5)保健相談などの相談指導は、週3回程度の実施とされています。


(せ~のっ!) おつかれ~~!!


燃えよ ドラゴンズ! ~森野だ 満塁弾だ サヨナラ打~

2006年06月24日 | ドラゴンズ
晴れ
何か、梅雨入りしてから雨の降る日が少なくなってるような気がする。
5月の梅雨入り前のときの方が、毎日、雨降ってたし…
もう、夏ってことですかね。

今日は、病院(厳密に言うと診療所)のワックス掛け。

今日は、俺史上、最も恥ずべき醜態をさらしてしまった

建物の中は冷房が効いていたので、仕事がしやすかった。
でも、医療機器とか物とかが、あっちこっちにおいてあり、それを1回1回移動させなければならなかったので、仕事量的には大変だった。

さて、仕事が終わり帰り支度をしている時に、ふと、変な違和感を覚えた。
パンツのポケットが妙に軽い事に気づいたんだ。

俺は、出かけるときいつもパンツのポケットに携帯を入れている。

なかった
仕事を終えた時にポケットの中に、携帯がなかった。
正直、焦ったね。

俺はどちらかというと、携帯はなければないでいい と思う派なんだが、意外にも
携帯がない という状況に焦っていた。

仕事仲間にはなし、病院の職員の人にも探すのを手伝ってもらい、皆で必死に探してた。
30分。
結局、見つけるのに30分もかかってしまった。

携帯が見つかった時のあの安堵感ったらなかったね。
あんなにホッとした事は生まれて初めてかもしれん。


?何でそんなに時間がかかったかって…
携帯のストラップがベッドの横の策のようなところに引っかかっていて、尚かつ、携帯自体が布団にかぶさって、隠れているような格好になっていたから全然見つけられなかったんだ。
しかも、俺の携帯はここ数年、ずっとマナーモードになっていたから、自分の携帯に電話をかけても、音がないもんで余計に探し難かった。

手を使わずに、しかも仕事している状態で、あんな変なふうに携帯を落とすなんて…

ある意味、俺は天才か。

携帯探してくだすった皆さん どうもご迷惑をかけました。

今日のドラゴンズ。
勝ちました。
6-5のサヨナラ勝ち!

否、しかし、今日は展開的には負けムードだったが、相手が不調の巨人だっただけに、なんとか勝つ事が出来ました。

先発の山本昌は序盤はいいピッチングしていたのだが、相手の先発工藤に対抗意識を持っていたのか、途中からやや力んだピッチングになってしまい、結局、5回を6安打 4失点で降板した。

折角、打線の援護があっただけに、一寸、勿体なかったなあ。

このあと、7回に岡本が打たれて同点にされ、延長戦へ。

正直、9回裏、10回裏のサヨナラのチャンスで決めれなかった時は、今日は負けだな と思ったよ。
後半になり、残塁も増えてきていたからね。

しかし、今日、プロ初の満塁ホームランを3回に放っていた森野が、11回裏の満塁のチャンスでサヨナラヒットを打って、試合を決めました

9回裏の満塁のサヨナラのチャンスの時に、森野が凡退した時は、何でここで打たないんだよ、と思ったのだが、いやはや、最後に決めるとは…

立浪の調子が今ひとつだから、もし、荒木が帰ってきたら、もう3塁は森野が守る事になるでしょう

それぐらい、森野はがんばってると思う

まあ、兎に角、気持ちのいい勝ち方をしてくれて良かったです。

がんばれ ドラゴンズ!


児童福祉
問 非行問題への対策に関しての記述です。適切な記述には○を、不適切な記述にはxをつけなさい。
(1)14歳以上の罪を犯した少年は家庭裁判所の調査・審判を受ける。

(2)14歳未満で刑罰法令にふれる行為をした少年は犯罪少年と呼ばれる。

(3)その性格または環境に照らして、将来,罪を犯し、または刑罰法令にふれる行為をするおそれのある少年を虞犯少年という。

(4)家庭環境に問題があり、非行傾向をもつ児童は基本的に児童相談所で措置を判定する。

(5)児童自立支援施設の入所児の教育は、施設内で学校教育に準ずる教育が行われる。

*この問題の出典はユーキャンという通信講座の問題集です。


答え の前に 『純情きらり』 今日の一枚



今日も見ました『純情きらり』

危なかった。危うく、ご飯を喉につまらせて窒息するかと思った。
あの瞬間は息も出来んほど衝撃を受けたんだ。

最後の来週の予告の時に見たくもないシーンが…

兎に角、今こうしてアホみたいに日記が書けてて良かったです。


おまけ1


角姉が絵描きと結婚する事を決心したのを見て、笑顔を見せる桜子ちゃん

今日は笑顔を見せるシーンが多かったような気がする。
本当に喜べるような展開ではないと思うが…

まあ、宮崎あおいさんの笑顔が見れるから、別に問題はないけどね。


おまけ2


弟の学費を作るため、大切なピアノを売ってしまい、無理に笑顔を見せる桜子ちゃん

なんて可哀想な娘なんでしょう。

金がないからといって自分の大切な物を売って、自分を犠牲にして(音楽学校を諦めた事ね)家族のための家計費をつくるなんて…

俺もこの強い精神力を見習いたいね。

今、就職難だ、ニートだなどと騒がれているが、今は昔と違い、やりたい事・好きな事を仕事にしたり、或いは、チャレンジ出来る世の中なんだから、考えようによっては、いい時代なんだなあ とつくづく思うね。

やりたい事にチャレンジしている若人よ がんばれ!


答え (1)○ (2)x (3)○ (4)○ (5)x
(2)「刑法」では14歳以下の子どもを処罰する事を認めておらず、犯罪少年ではなく触法少年といいます。
(5)「児童福祉法」の改正により、施設長は就学させる義務が課せられ、入所児童は地域の小中学校や施設内の分校などに就学するようになりました。


(せ~のっ!) おつかれ~~!!


燃えよ ドラゴンズ! ~川上&福留の活躍で快勝~

2006年06月23日 | ドラゴンズ
曇り
朝にうちはパラパラ雨が降っていたが、夕方には晴れ間が差した。
しかし、湿気があり不快に感じる1日だった。


今朝のサッカー、結局、見ちゃいました。
負ける事はわかっていたが…
いざ、その現実を目の当たりにすると何だか悲しくなってくるものだ。

日本のワールドカップは終わってしまいました

否、しかし、オーストラリア戦と同じぐらい酷い試合だったな。
1-4の逆転負け。
この前のオーストラリア戦の反省が全く生かされてない。
というか、あの間抜けな試合の失敗をそのままそっくり同じ事やってちゃあ、話にならん。
初めから宮本が出れない事はわかっていたのだから、シュート練習なんかせずに、守備の連携の確認とかをするべきだったんだ。


ニュース番組の司会者や解説者、ゲスト等々が「今回の負けは必ず次に繋がる」みたいな事を言っているが、そんな感じがしない。

多分、同じ事を繰り返すと思う。
日本は、弱い国や主力選手が怪我とかで揃ってない国には強いが、強豪国には勝てない 今のまま弱いまま変わらないと思う

次のワールドカップ出場はいつのなることやら


さあ、終わった事は忘れて今日から野球が再開しました。
今日のドラゴンズ。

4-2で快勝
交流戦から少し時間が空いたので、どうかな? と思ってみていたが、やはりドラゴンズは強かった

先発の川上は初回の立ち上がりにテンポが悪く、あいて4番に先制点を奪われる。
4回の表にも4番にホームランを打たれて、一寸危ないかな と思っていたが、終わってみれば、4回にホームランを打たれてからは、ヒットは1本も打たれておらず、許したランナーもフォアボールによる1つだけの完璧なピッチング

試合の中で修正出来るところが、流石エースといったところか

打線も、1回の表に先制を許したあとすぐに、福留のタイムリーなどで3点を取り逆転に成功。
そのあとも、ワンアウト2、3塁のチャンスがあったが、バッターの英智がスクイズを失敗してホームゲッツーになり、流れが巨人にいっちゃったかな と思った。

が、しかし、3回の裏に福留が流れを引き戻す、貴重な追加点をホームランで取った。
結果的に、このホームランによる追加点が勝負を決めた

最後は岩瀬が抑えて、ゲームセット。
大事な初戦を見事に勝ちで飾った。

投打がかみ合った、いいゲーム展開をしていたと思う。

これで川上はハーラー単独トップの9勝目を上げた。
しかも、通算の巨人戦の勝ち数も20勝になり、現役投手としては、ドラゴンズの山本昌、広島の佐々岡に次ぐ3位になった。

今日は朝から消化不良なモヤモヤした不快な感じをしていただけに、この勝ちはスカっ!とした。
このままシーズン終了まで首位を守ってもらいたいもの。

がんばれ ドラゴンズ!


児童福祉
問 自立支援医療費の給付の対象としての記述です。適切な記述には○を、不適切な記述にはxをつけなさい。
(1)視覚障害によるもの

(2)聴覚、平衡機能障害によるもの

(3)音声、言語、そしゃく機能障害によるもの

(4)内蔵機能障害のよるもの

(5)骨関節結核そのほかの結核にかかっている者

*この問題の出典はユーキャンという通信講座の問題集です。


答え の前に 『純情きらり』 今日の一枚



眠たい目をこすりながら見てた『純情きらり』

サッカー見たから、眠くて余り台詞とかが頭に入ってこんかったが、どうやら、角なし姉は釈放されたみたいですね。

今日も宮崎あおいさんは可愛かった。
眠くて頭が働かんでも、それは理解出来たみたいです。


おまけ1


音楽学校を諦める決心をした桜子ちゃん

あんなにがんばって入ったのに、角姉のために自分の人生を犠牲にするなんて、俺にはまね出来ないぜ。

なんていい娘なんでしょう。


おまけ2


角姉の講義をのぞき見る桜子ちゃん

あの絵描きが書いた手紙の文章は「方丈記」の文章だったのですね。
学生の頃に国語の授業で習った筈なんだが、わからなかった。

あの絵描きはただ者じゃあないな。

それにしても、普通に授業をやってる学校に堂々と入っていって、しかも講義をのぞき見てるのって…
今の時代なら間違いなく警察に通報されるんじゃないかい?


答え (1)○ (2)○ (3)○ (4)○ (5)x
(5)結核にかかっている者に支給されるのは療育の給付です。
*従来、障害児に対しては早期療育対策として「児童福祉法」に基づく育成医療の給付が行われていましたが、身体障害者、身体障害児、精神障害者それぞれに自己負担額の負担方式が異なり、障害種別間の不均衡を生んでいました。
それを解消するため、2006年4月から「障害者自立支援法」に基づく公費負担医療制度として、自立支援医療費が支給されることになりました。


(せ~のっ!) おつかれ~~!!


明日のブラジル戦の前に一言もの申す

2006年06月22日 | サッカー

朝のうちは降ってなかったが、午後から本降りになった。
気温は低かったが、湿度が高かったため、不快に感じる1日になった。


今日は病院の日。
朝から病院に行ってきた。

今日はいつにも増して混んでいた。
駐車場に車を止めるところから待たされた。
何でこんなに混んでるのだろう? と考えてたら その答えがわかった。
多分、ワールドカップでしょう

サッカーを見るために睡眠時間を削って体調を壊したり、はたまた、日中の時間に集中力を欠き、それによって怪我などを負ったりして病院の世話になる という人がたくさんいるのでしょう。
何でも、サッカーを見るために学校や仕事をサボったり、遅刻したりする人がいるらしい。
恐るべきワールドカップ効果!

さあ、そのワールドカップ、日本対ブラジル戦について少し書こう。
莫迦だ
情報にふりまわされすぎだ

勿論、ジーコ監督はじめ選手みんなの事だ。

今大会、ミドルシュートによる得点が目立つが、それはミドルシュート打てる状態がたまたま多くて、しかも、強く性格に蹴ることができる選手が打ってるのであって、日本人がそうそう、上手い事ミドルシュートを決めれるものではない

それを報道にふりまわされて、アホの1つ覚えみたいに、只管、シュート練習ばかりして…
今更シュート練習したって、急に上手くなれる訳じゃあないから、無駄に時間を使ってるようなものだ。

そもそも、日本のチームは、セットプレーや細かいパス回しからの得点が本来の攻撃スタイル。
いきなり攻撃のパターンを変えても上手くいく筈がない。
空回りするだけだ。

この前のクロアチア戦でわかったと思っていたのに…
ジーコは何考えてるんだか。

あとは、スタメン。
多分、明日のブラジル戦、柳沢選手はスタメンを落とされるでしょう。
代わりにを入れるなら問題はないが、玉田大黒を使うなら、ジーコは完全な莫迦監督と言わざるをえない事になる。

ワールドカップ直前のマルタ戦を見たら、あの2人は中盤の選手との連携が全然出来てない という事がサッカー知らん人間でもわかると思うのに…

はっきり言ってあの2人は使えん。
使えるとしたら、大黒の“運”だけだ。実力では使い物にならん。

逆に、巻はワンマンプレーヤーだから、チームの連携とは関係なしにプレーするから問題ないし、やや強引だがゴールを狙うという気持ちは凄いものがあるから期待感は持てる。

だが、1番いいのは、やはり柳沢選手をスタメンに使う事だ
クロアチア戦で決定的なチャンスをハズしたが、しかし、考え方を変えたら、決定的なチャンスは作れるってことになるんだ。

玉田や大黒が出てるときは決定的なチャンスすら作れてなかった。

日本のサッカースタイルはチームプレーだ
決してブラジルみたいな個人技プレーで相手をほんろうするようなチームじゃあない。

ここにきてサッカースタイルを変えてるようなチームが世界一のチームに勝てる筈がない。
初心に戻れ!

まあ、明日は柳沢先発を外れそうだから、俺は見ないけどね。
見るとしても後半からだろうな。


児童福祉
問 保育所の最低基準について、適切な記述には○を、不適切な記述にはxをつけなさい。
(1)保育士の数は、乳児おおむね5人につき1人以上を置かなければならない。

(2)調理業務を全て委託する施設にあっては調理員を置かない事が出来る。

(3)1保育所に最低2人以上の保育士がいなければならない。

(4)2歳未満の乳幼児の乳児室の面積は1人につき3.3㎡以上である事と規定されている。

(5)保育時間は8時間を原則とし、保護者の労働時間等を考慮して保育所長が定める。

*この問題の出典はユーキャンという通信講座の問題集です。


答え の前に 『純情きらり』 今日の一枚



今日もやってた『純情きらり』

世間がサッカーで盛り上がってる間にこっちも、あれよあれよと急展開して楽しくなってきた。


おまけ1


結局、角なし姉は捕まっちゃった。

角なし姉はいい出来事がなく、反対に離婚やら体罰やらで酷い目に遭わされてるだけだから、何だか可哀想に思えてきた。
このキャラクターは、何のためにいるのだろう。

それにしても、正義の味方の筈のアンパンマンも偉い人間には逆らえないとは…
子どもが見たら悲しむぞ、そんな現実。


おまけ2


坊っちゃんの発言に驚く桜子ちゃん。

権力を使って、自分の株を上げようとしている坊っちゃんは卑怯な人間だなと思った。

否、しかし、この驚いてる桜子ちゃんもなかなか可愛いなあ。


おまけ3


絵描きが出ていってしまってショックを受けてる角姉を見て驚いてる桜子ちゃん。

今年も去年に続いて、浴衣が流行みたいです。
ニュースの流行ものを取り上げるコーナーで言ってました。
しかも、今年は去年と違って、白い浴衣が人気だとか…

この宮崎あおいさんが着てるようなものが今年の流行みたいです。
まさに、宮崎あおい効果 といっても過言ではないでしょう。

ニュースのインタビューで一般人の女の人達が「白色は清楚な感じがして…」とか「白色を着れば可愛く見えるかも」等々 白色の浴衣の事を色々言ってた。
笑かしてくれるぜ。

いくら白い浴衣が可愛く魅せるといっても、限界があるに決まってるだろうが
浴衣も人を選ぶものです

お前らに必要なのは 可愛く魅せる事が出来る白い浴衣じゃあなくて
               その中途半端な容姿を整形するための費用ですから
勘違いも甚だしい

否、しかし、この宮崎あおいさんは何だか色っぽく見える
色っぽい と言う言葉はこのためにある と言っても過言じゃあないね。


答え (1)x (2)○ (3)○ (4)x (5)○
(1)乳児おおむね3人につき保育士1人以上が基準です。
(4)2歳未満の乳幼児1人につき、乳幼児室は1.65㎡以上、ほふく室は3.3㎡以上が必要です。


(せ~のっ!) おつかれ~~!!


純情きらり あおいもきらり Beat #13

2006年06月21日 | 宮崎あおい
晴れ
今日も暑い。
午前中は、風もなくムシムシしていたが、午後から風が出てきて、多少過ごしやすくなった。
のは、気のせいでした。


今日は仕事休み。
という訳で、昨日の夜からサッカー観戦をしていて寝不足。
否しかし、ドイツは強いね
見てて興奮した。  
日本もアレぐらいのプレーが出来ればいいのに…
というか直前のテストマッチで、あのドイツに引き分けたのが信じられん。

もう、日本は決勝トーナメントに行けないから、他の外国チームで応援するチームを決めんといかんな と思い、考えた挙げ句、3つのチームを応援する事にした。

ドイツ・スペイン・ポルトガル

ドイツは前回大会でカーンバラックが好きになっていたので、初めから応援してた。(今大会にカーンが試合に出てないのが一寸、残念)
スペイン、ポルトガルは試合を見てて、攻守のバランスが良かったように思い、気に入ったので、これからの試合は応援する事に決めた。

まあ、そんな感じ。


今日の『純情きらり』



今日も重い瞼を必死に開けて見ていた『純情きらり』

否、しかし、宮崎あおいさんの笑顔はいいね。
眠かった事を忘れるほどに魅入っていたよ。





鋭い眼光
角姉が先生を辞めるかも知れない事により、経済面での問題を解決するべくおばに頼もうとする桜子ちゃん。
普通の人ならば、こういう表情を見せたら怖いと思わせるのだが、宮崎あおいさんの場合はそう見えないところが凄い。




桜子ちゃんの強い味方。
角なし姉が、もしものときは自分が学費を稼ぐと言うシーン。

こっちの姉はいい人だね。
俺はこういう優しい人が好きです。
しかし、顔は…  特にコメントありません。

角なし姉が年寄りに指圧をやってるシーンを見て、あの妖怪みたいな老いぼれどもが、悪魔に思えた。
怖かった。



久しぶりのちゃんちゃんこ姿の桜子ちゃん
しかし、暗くてよくわからんかった。

回想シーンで、学生達が出てくるところがあったのだが、学生たちの顔が…
女学生よりも、宮崎あおいさんの方が若く見えるのは何故でしょう?




そんなに悲しそうな表情をしんといて。
坊っちゃんの事が気になってるシーン。
何か、ガキ大将の性格が真面目な感じがして、好青年に思えてきた。

そんな事よりも、今日も急展開。
角なし姉が捕まってしまいました。
何か無茶苦茶ですね、有森家は

しかし、おもしろい。 今後の展開が楽しみです。


児童福祉
問 福祉事務所について、適切な記述には○を、不適切な記述にはxをつけなさい。
(1)福祉事務所は「児童福祉法」に規定されている児童福祉行政の第一線の現業機関である。

(2)福祉事務所は、都道府県と市区町村は設置しなければならない。

(3)福祉事務所は、子ども及び妊産婦の福祉に関して必要な実情の把握、調査、相談、指導を行う。

(4)福祉事務所長は、要保護児童の通告や、相談を受けた場合、必要と認められるときは児童相談所に送致する。

(5)福祉事務所長は、保育の実施が適当であると認めるときは入所申請を勧める。

*この問題の出典はユーキャンという通信講座の問題集です。


答え の前に キキョウの花 今日の一枚



今年1号が咲いたと思ったら、もう2つ目の花が咲きました。
苦労が報われたような、清々しい気分になりました。


答え (1)x (2)x (3)○ (4)○ (5)x
(1)福祉事務所は社会福祉法に規定される社会福祉行政の機関です。
(2)町村は任意設置です。
(5)保育の実施が適当であると認めるときは、実施機関である市町村の長に報告または通知する事となっています。


(せ~のっ!) おつかれ~~!!