兵庫県神戸市で占いをしている りょうです。
今月から始めたこと。
それはヨガ。
私をいつも支えて下さる占い師の先生が紹介してくださった
ヨガです。
前々から関心はあったのですが、友人のお母さんがヨガの先生を
していたので、その人から教わろうと思っていました。
ところが既に引退されたとのことで、関心はあれども
「どこに行こう?」と困っていたのです。
やっぱり、この歳になってスポーツクラブとかって気が重いんですよね。
たくさんの人と一緒にヨガをしても、自分にできることと人にできること
ってそれぞれ違うはずだから、大勢でやってもな~・・・・という気持ち
も正直ありました。
その占い師の先生が通っているヨガは、とってもひっそりしていて
基本が少人数なのです。
本当は私もマンツーマンで教わろうと思っていたのですが、体験に行って
楽しかったことを友達に伝えると、友達も「私も行ってみたい!」と
言い出したので、二人で通うことにしました。
通い始めてまだ数回。しかも週に一回しか行きません。
それでも、体調が全然違うんですよね。
先週できなかったことが、今週にはできるようになっている っていう
喜びは大きいです。
体が軽くなるっていう実感を持てるようになったら、今までどうやって
こんなに重いからだを引きずっていたんだろう・・・・と不思議に思い
ました。
「軽い運動をするべき」とよく言われますが、やっぱり頑張って運動
しても「頑張っている」という気持ちは得られるのですが続きません。
根が面倒くさがりで、飽き性なんで継続力がないんですよね。
でも、ヨガは「頑張ってする運動」ではありません。
基本がゆっくりしていますから。私にはそれが適していたみたいです。
それでも、ヨガは想像以上に体力がいるんですよ。
雑誌や、チラシではオネエちゃんが綺麗にポーズをとってい笑顔の写真が
掲載されていますけど、あれはそのポーズができるだけの筋力がないと
無理です!あと、体も柔らかくならないと無理です!
ということで、ヨガに行ったら「え?筋トレ?」と思えるくらいハードな
こともしますが、基本が「体の流れをよくする」というのがメインですから
負担になることはありません。
普段、絶対に伸ばさないような筋を伸ばしたり、使わないような筋肉を
使うのは体にとって良い刺激のようですね。
月に一回、定期的に私の体調をみてくれる鍼灸師の友人が
「先月とは全然違う!ヨガが合ってるんやね」と驚くぐらいですから。
まだまだ始めて日が浅いですが、これからも続けていきたいです。
ゆっくりと体質などが変わっていけばいいのにな★
習い事って楽しいですね♪
りょうの占いHPはこちら→remain ~こころのありか~