goo blog サービス終了のお知らせ 

ペットの部屋 &なんだろな~

ペット大好き
旅行~食べる事大好きです。
遊びに来てね♪

夏太り予防法

2011-08-11 20:32:14 | 日常

最近身体がおかしい??  

 仕事が忙しかったこともあるけど、夜眠れなかったり、

急に首から上が熱くなったり、めまいがして血圧計ると低い?

高血圧で薬を飲んでいるのに血圧の変動がありすぎます。

今日、薬をもらいに行って先生に更年期の戻り? って聞いたら若返った???

え~そんなことあり??? 夏バテじゃないかな?・・・と。

 

雑誌を何気なく見ていたら 

 猛暑の夏こそご用心 「夏太り予防法」載ってました。

夏太りの1番の理由は「体が冷えてしまうこと」です

    夏太りのしくみ

冷えは胃腸の働きやホルモン分泌、自律神経にも悪い影響を及ぼします  

暑さ  運動不足・睡眠不足・暑さによるストレス

暑さ  腸の働きが悪くなる

暑さ  冷たい飲み物や冷房で体を冷やす・入浴はシャワーが多くなる

悪循環  冷え(低体温)  夏太り=代謝が落ちる

「ホルモンの分泌や自律神経のバランスが悪くなる」まさに私のことです。

夏太りは油断太り・・・

①気をつけたい飲食習慣  ②快眠確保  ③夏こそ入浴 

④運動不足解消  ⑤ストレス解消 ⑥暑さ対策

気をつけなくては・・・・

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっとお出かけ | トップ | ちょっとドライブ »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
丁寧な解説ありがとう! (てる)
2011-08-15 09:18:03
ずいぶん詳しく調べたのねー!プールやら
テニス(いま暑いから?)結構に体を動かし
てるのに、一過性の体調の変化ってある。
あの怖い先生に通ってるのね?愛想なしでも
患者は絶えませんねー。ドラゴン救いなし!
でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事