暑い~蒸し暑かったです 2006-07-08 19:30:12 | 日常 << 先日「ありが我が家に侵入」で、木が家の周りにあると湿気が入ってくると聞いたので、 思い切っていらない木をのこぎりで(主人に)切ってもらい、 草を(私が)取り、家の周りスッキリしました。 今日は晴れて、日差しが強く、動いたので汗が・・・1週間分出ました。 ついこの間まで、裏の木が我が家に侵入で、気になっていたけど~裏の人切ってくれたので良かったです。 木も大きくなると根が張って、マスの中にに入ってきて、マス(コンクリート) にひびがはいるそうです。 最近はプラスチック製で影響ないそうですが、我が家はコンクリートのままです。 昨日も友達と話していて、湿気の話になって(除湿機)使っているよと言われ、はっと思い出しました。 今年は出してない!宝の持ち腐れだと・・・ 早速~出しました~畳がスッキリしたような感じです。(昨日) « 大変です!羽根ありが・・・ | トップ | 梅雨だから~元気です♪ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今年は梅雨が長そうで! (おとぼけ) 2006-07-08 21:31:16 な~んか日にち経つの早いです!ペットさんのブログに毎回にコメント入れてるつもりが…七夕さんのの天の川のこと新聞で載っていたから天の川が見れるといいなぁ~が曇でしたよね残念!湿気が大変!こんな時期は北海道か信州辺りで爽やかに過したいね!木も私が剪定しているけど大変だよね!昨日はコメントに手間取らせたようで 有難うです 今日に会えて良かったです♪(笑) 返信する ほんとうに暑かった~ (mimi) 2006-07-08 22:16:30 思いのほか良いお天気で洗濯物がたくさん洗えてすっきりだったけど、蒸し暑さには参ったなぁ~せっかくの除湿機活用しなくちゃね!私、除湿剤クローゼットの中に幾つか入れてます。結構溜まってくるんです。湿気の少ない暑さなら我慢できるのに・・・今晩はエアコンで涼しくして 返信する 蒸し暑いね~ (ぐうたらママ) 2006-07-09 15:09:17 我が家も梅雨時は 和室や下駄箱が湿っぽく 除湿機を使ってます。すごい水が取れて ビックリしますもん。こまめに除湿するだけでも きっと違いますよ~。 返信する シロアリ (yuko) 2006-07-09 18:19:32 ペットさんこんにちは、シロアリ怖いですよ。梅雨明けのこの時期羽ありが飛んできます、やはり湿気が1番よくないそうで、家でも床下換気扇に乾燥剤も入れていますが、この値段は高いです。柱がシロアリに食われた家の話など良く聞くと、仕方ないかとも思っています。ペットさんのお家 シロアリで無くてよかってですね。 返信する 見てくれてありがとう (ペット) 2006-07-09 20:17:59 ぐうたらママさんへ除湿機~言ってくれてよかった。あるのに出さない(忘れてた!)今日もフル回転してます。yukoさんへシロアリ駆除頼んで、1番湿気(カビの部分)の多いところ、防湿木炭入れて、思い切って床下換気扇付ける事にしました。ホント、ビックリの値段だけど・・・ 返信する 気になっていたのですが・・・ (まいみまま) 2006-07-10 10:10:19 すいませんコメントしたのに探せなくなってしまって諦めてました。お返事有難うございました。ペットさんも色々な技を使った素敵なブログですね。これからもよろしく因みにチャングムもみてますよありは、一軒家は結構でますね。私の知り合いの所は、ありの巣ころりみたいのをおいてました。あれ、結構いいみたいですよ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ペットさんのブログに毎回にコメント入れてるつもりが…
七夕さんのの天の川のこと新聞で載っていたから天の川が見れるといいなぁ~が曇でしたよね残念!
湿気が大変!こんな時期は北海道か信州辺りで爽やかに過したいね!
木も私が剪定しているけど大変だよね!
昨日はコメントに手間取らせたようで
今日に会えて良かったです♪(笑)
せっかくの除湿機活用しなくちゃね!
私、除湿剤クローゼットの中に幾つか入れてます。結構溜まってくるんです。
湿気の少ない暑さなら我慢できるのに・・・今晩はエアコンで涼しくして
すごい水が取れて ビックリしますもん。
こまめに除湿するだけでも きっと違いますよ~。
シロアリ怖いですよ。梅雨明けのこの時期
羽ありが飛んできます、やはり湿気が1番よくないそうで、家でも床下換気扇に乾燥剤も入れていますが、この値段は高いです。
柱がシロアリに食われた家の話など良く聞くと、仕方ないかとも思っています。ペットさんのお家 シロアリで無くてよかってですね。
ぐうたらママさんへ
除湿機~言ってくれてよかった。
あるのに出さない(忘れてた!)
今日もフル回転してます。
yukoさんへ
シロアリ駆除頼んで、1番湿気(カビの部分)の多いところ、防湿木炭入れて、思い切って床下換気扇付ける事にしました。
ホント、ビックリの値段だけど・・・
お返事有難うございました。
ペットさんも色々な技を使った素敵なブログですね。
これからもよろしく
因みにチャングムもみてますよ
ありは、一軒家は結構でますね。
私の知り合いの所は、ありの巣ころりみたいのをおいてました。
あれ、結構いいみたいですよ