goo blog サービス終了のお知らせ 

ペットの部屋 &なんだろな~

ペット大好き
旅行~食べる事大好きです。
遊びに来てね♪

日本の準決勝進出が決定!!

2006-03-17 13:02:40 | スポーツ

 米国がメキシコに敗れる 日本の準決勝進出が決定!!

日本が準決勝進出決定!! ワールドベースボールクラシック(WBC)の2次リーグ・プール1、メキシコvs.米国の一戦が17日(日本時間)、米国のエンゼル・スタジアムで行われ、メキシコが2-1でアメリカを下した。

これで2次リーグは、日本、アメリカ、メキシコが通算成績1勝2敗で並び、大会規定の失点率で日本の準決勝進出が決まった。(スポーツナビより)

わずかな希望が本当になりました~米国×日本戦でも不可解な判定をした「ボブ・デービットソン塁審」メキシコ戦で二塁打の判定で、無死二塁となる。(この人やっぱり、おかしいです)

日本は準決勝で、韓国と3度目の対戦になります。

先日の韓国戦でイチロー選手がボールを取ろうとして、観客席(韓国側)の人が邪魔しました。

世界一を決める大事に試合です~観客も世界一の観客になってもらいたいものです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒンギス「テニス」は強かった!

2006-02-04 22:01:47 | スポーツ
 ヒンギスがシャラポアを下す

女子テニスの東レ・パンパシフィック・オープン第5日は4日、東京体育館で行われ、シングルス準決勝で元世界1位のマルチナ・ヒンギス(スイス)が前回の覇者で第1シードのマリア・シャラポワ(ロシア)を6-3、6-1で退けて決勝へ進んだ。
2002年に第一線を離れ、今季から本格復帰を果たしたヒンギスは、大会最多となる5度目の優勝を目指す。(時事通信より)

やっぱり女王は強かった~本当に夢の対決でした。
 でも一応にこのニュース放送していましたが、今日は午後3時から放送していたのに出かけてて、録画も忘れ残念なことしました。

昨日から楽しみにしてたのに2人とも美人でスタイルよくて、テニスファンはもちろん~シャラポワに至っては、テニスファンじゃない人も知っているぐらいの人気です。

女性の私から見ても、綺麗でスタイルよくて羨ましいです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亜大、初の総合優勝…箱根駅伝

2006-01-03 17:52:52 | スポーツ
 第82回東京箱根間往復大学駅伝競走は3日、神奈川県箱根町から東京・大手町の読売新聞社前までの5区間、109・9キロのコースで復路のレースが行われ、亜大が初の総合優勝を果たした。(読売新聞から)

波乱ずくめの往路でした~1位だった順天大の選手が脱水症状か?足元はフラフラで目は虚ろで気の毒なぐらいの走りでした~何とかタスキ渡して、2位の駒大が以外と伸びず、6位スタートだった亜大が一気に1位に・・・

終わってみれば~誰が予想したでしょうか?(亜大の皆さんごめんなさい)

1位 亜細亜大学 岡田 直寛      
◆2位  山梨学院大学 小山 祐太
◆3位  日本大学 武者 由幸  
◆4位  順天堂大学 清野 純一
◆5位  駒澤大学 糟谷 悟
◆6位  東海大学 前川 雄
◆7位  法政大学 秋山 和稔
◆8位  中央大学 加藤 直人
◆9位  日本体育大学 熊本 剛
◆10位 東洋大学 渡辺 史侑

昨日と違って晴天に恵まれ、日差しも強くなり~それが脱水症状になった?救急車で運ばれたけど、大丈夫だったのかなぁ~
箱根駅伝10位まではシード権ありで、これも波乱の戦いでした~箱根駅伝の醍醐味味わいました。
選手の皆さん今日はゆっくり休んでくださいね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も箱根駅伝がすごい♪

2006-01-02 16:34:34 | スポーツ
毎年楽しみにしている箱根駅伝です。

順大が山登りの5区で6位から一気に首位に立ち、5時間33分26秒で17年ぶり7度目の往路優勝を果たした。

往路の順位は〈1〉順大〈2〉駒大〈3〉中大〈4〉山梨学院大〈5〉
日大〈6〉亜大〈7〉東洋大〈8〉東海大〈9〉早大〈10〉
神大〈11〉大東大〈12〉国学大〈13〉城西大〈14〉日体大〈15〉
法大〈16〉明大〈17〉専大〈18〉中央学院大〈19〉国士大 (読売新聞から)

順大の今井正人君の走りがすごかったです~おもわず拍手したくなります。
途中から みぞれまじりの  は選手の皆さんずぶねれで可哀想でした。
明日は  が降らなければいいのでが・・・

最終ランナー国士大の選手が入って来た時、箱根駅伝ファンの熱い声援と拍手に感動してしまいました。

駒大もやっぱり強かったです。
1位との差30秒駒大がどう出てくるのか、明日の復路が楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トリノ五輪」出場者決まったね♪

2005-12-26 07:53:24 | スポーツ

 トリノ五輪代表決まりました

「女子フィギアスケート」が最後を飾ってすばらしい演技を見せてくれました。

昨日はテレビに釘付けでベテランの味  (村主章枝)トップ(荒川静香)3位の表現力に、感動してしまいました。

残念ですが  浅田真央ちゃん(2位)は年齢制限でトリノにはいけません。

真央ちゃんなら次のバンクーバーで、必ず成長した真央ちゃんが見れると思います。 

 安藤美姫ちゃんも6位ながらポイントがあり、トリノへ 

五輪代表に決まった  (高橋大輔)前日にコンピュターのミスで2位から1位に。

アイスダンスの  (渡辺心、木戸章之組)とトリノ五輪代表決まりました。

2006年2月に開かれるトリノ五輪今から楽しみです~絶対応援したいです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする