見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

清流

2021年10月08日 | 日記
この川は5月1日にアユ漁が、日本一早く解禁になる川です。
奇岩や怪岩があり、「闘竜灘」と呼ばれています。


   
雨の後には水量がまして、水が岩に当たってできる飛沫は、迫力があります。


   
   
この日は穏やかな流れで、サギが数羽、魚を狙っていました。
辛抱強く、じっと流れを見つめて動きません。
流れの中の魚が見えるのでしょうね。それを捕らえるのだから、すごい動体視力だと思います。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツマグロヒョウモン | トップ | 夕日(高知県宿毛湾) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
傑作ですね! (ケイト)
2021-10-12 08:48:02
このサギ、まるで鶴に見えます!
(詐欺でないの? 笑)
素晴らしい瞬間ですね。
サギは環境の変化にもめげず減りませんね、強いんでしょうね。
 ピョンちゃんのお近くには大自然の見所がいっぱいあってうらやましい限りです。

 先日、道に大人の中指ほどもあるオレンジ色のイモ虫がいました。綺麗な蝶になるかもと思って踏みませんでしたが、よくいる戦闘機みたいな蛾になるやつかもしれませんね。笑

 それとひとつ驚いたことがありました。9月初旬に咲いた金木犀が10月上旬にまた咲いたんです。びっくりして検索してみたら、金木犀の二度咲きはめづらしくないとのこと。
ピョンちゃんは知ってましたか?
金木犀の2度咲き? (ピョンピョン)
2021-10-12 22:43:11
今年は金木犀の匂いがしません。
関西は気温が高く、夏日が続いたせいかもしれません。連日30度前後の暑さが、10月になっても続いていました。
金木犀は9月に咲いて、10月にもう一度咲く木があるようですね。これも温暖化の影響?
暑さもやっと収まって、これから秋に向かうようですが・・・

大きないも虫はきっと「蛾」でしょうね(^^)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事