goo blog サービス終了のお知らせ 

黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

そろそろ雨に降ってほしい

2018年08月10日 | 日記

平成30年(2018年)8月10日(金)

きょうの松山市は、朝は曇りで午前10時頃より晴れ、
夕方には雨雲が流れてきましたが、雨は降らず。

最低気温は、26.1度で最高気温は34.4度でした。

先月上旬の豪雨以降、松山では月末に台風12号で少々雨が
降ったが、今月は降雨なしでこの猛暑。一雨欲しいところです。
高知にある早明浦ダムは、12日から第1次取水制限を
始めるそうです。

 お昼のレンコン畑

 12:07 JAL434便 東京羽田行き

 伊予鉄郡中線 700系

 夕方、雨雲が流れてきましたが、雨は降らず。

 


きょうの空(8月9日)

2018年08月09日 | 日記

2018年(平成30年)8月9日(木)

きょうの松山市は、朝は晴れでのち曇り、昼頃時々晴れで午後も曇りで
午後4時頃から晴れ。

朝の最低気温は、久しぶりに23.7度で最高気温は、雲が広がっていた
ので午後3時半頃に34.2度でした。

 17:23

 17:25

 17:28

 18:53

この数日、相変わらずの猛暑の中でも、ほんの微かだけど空に秋の気配を感じる。


8月8日の空

2018年08月08日 | 日記

2018年8月8日(水)

きょうのは晴れで、お昼の空は、巻雲の広がる空で夕方頃に一時が
巻層雲が濃くなりましたが、再び巻雲の広がる空。

最低気温は、25.1度で最高気温は34.9度で遠くにある
台風13号の影響か、ちょっと強めの風があって過ごしやすかった。

 12:04 ANA JA707A

 お昼の空 巻雲状の雲が広がる空 一部は飛行機雲の変化した雲のようです。

 18:47 一時巻層雲等が広がっていた空に再び青空が、空には
 何本もの飛行機雲の名残がありました。


最高気温37.4度の日

2018年08月07日 | 日記

平成30年(2018年)8月7日(火)

きょうの松山市は、晴れで午後3時過ぎに松山地方気象台が、明治23年に統計を
取り始めてから最も高い最高気温は37.4度を観測しました。最低気温は、
27.8度でした。

なお、昨年の8月5日に松山では、接近中の台風5号の影響で統計開始から最も
高い最高気温37.2度を観測していました。

 午後1時頃 仕事で外にいたとき撮影 この時点でも35.9度の気温で
早々に退散。


猛暑日にはこのカラー

2018年08月06日 | 日記

平成30年8月6日(月)

きょうも、晴れの松山市。そういえば、ずっと猛暑の晴れが続いているが。
渇水は大丈夫なのだろうか?。

最低気温は、26.6度で最高気温は35.6度でした。

 猛暑の日には、激辛唐辛子スープ的な このカラー 伊予鉄3000系

 

 


8月5日

2018年08月05日 | 日記

2018年(平成30年)8月5日(日)

松山市は、ほとんど雲のない空の晴れ、最低気温は、26.3度で
最高気温は34.1度でした。

 13:39 ジェットスター・ジャパン機 


出穂

2018年08月04日 | 日記

2018年8月4日(土)

きょうも晴れ
最低気温は、26.3度で最高気温は34.1度でした。

稲が出穂の頃となりました。

ツクツクボウシの声を聞きましたが、一度鳴いただけでした。


8月3日

2018年08月03日 | 日記

平成30年(2018年)8月3日(金)

きょうも暑い一日、最低気温は、26.1度で最高気温は34.1度でした。

 5:32

 お昼の伊予鉄郡中線

 18:01 ピーチ

 19:14 夕空


猛暑が続く8月1日

2018年08月01日 | 日記

2018年(平成30年)8月1日(水)

きょうの松山市は、晴れ。ちょっと風が強めでした。

最低気温は、25.2度で最高気温は35.8度。

 18:37 さすがに延々と続く異常気象という猛暑で撮影意欲も全く無し。