goo blog サービス終了のお知らせ 

リフォーム店の舞台裏

リフォーム店店長の日記。

古いクロスサンプル帳の使い道

2005-03-11 23:03:09 | リフォーム



3年ごとに変わるクロスのサンプル帳。嵩張るので
捨てるのもひと苦労です
また柄もかなりの数が廃番になってしまうので、たとえばエアコンの
買い替えなどで一部分クロスを張替えようとしても、もう同じ柄が
無いことも多々あります。

わたしの店では古いのを2,3冊捨てないで取っておきます。
これはちょっとした壁のキズの補修に使います。
大判のサンプル帳ですと30センチ角ほどなので、少しくらいの
穴の補修には間に合います。

不思議なもので、よく売れるからでしょうか、10年位ずっーと
廃番にならない柄もあります。
トラッドな花柄やレンガ調の柄に多いようです。

クロスを張替えたら、その品番をメモしていただくと補修の時、
助かります


クロスの張替やお住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドアが壊れました! | トップ | 直営工事と外注工事  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

リフォーム」カテゴリの最新記事