goo blog サービス終了のお知らせ 

紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

我慢の限界なんで強行です(-_-メ) 東京湾 スロージギング便 2021/3/15

2021-03-15 20:04:01 | 釣果記録(スロージギング)
2021年 3月 15日 月曜日 晴れ
大潮 13:00 ~ 16:00

前回の釣行から1月近く経ってしまいましたね・・・
休み自体は結構あったんですがこれでもかってぐらいに休みのタイミングに合わせてバカなクソ大自然が荒れ模様にしてくると・・・
絶対になめてますよね(-_-メ)
今日も朝は吹いてましたが午後は落ち着きそうな感じなんでちょっとでもいいから出てやりましょうかね~



まだ吹いてるけど・・・意地でも出てやるからな・・・

1月も出てないと海の様子もだいぶ変わってますね~
浦賀航路の先まで夏みたいに濁った潮色でしたね。
とりあえず南下しながら色々と探っていきますが中々ベイト反応が出ませんね(=_=)
途中、竹岡沖と浦賀航路出口でタイっぽい奴掛けましたがどちらもバラシ(T_T)
半月ぐらい前からなぜか知りませんが左手が腱鞘炎になってしまって合わせすると痛いんですよね・・・それ故に合わせが弱くなってるのかも・・・致命的だな(=_=)

今日は中深海の様子も見たかったんで金谷まで来ましたが・・・なんか、予報よりも早いタイミングで南西風吹きはじめましたね(-_-メ)
しかも、何気に5~6mぐらいだから結構流されるのでちょっと中深海は無理そう・・・クソ大自然が、マジでいつか何とかしてやりたいですね・・・
仕方ないので今日はいつもの60m前後でやり続けますかね。

潮は動いてるっぽいんでアタリはあるんですが中々乗らないし乗ってもバレます。
潮と風が同調し始めたんでジグサイズ下げてみるとようやく乗り始めましたね~



いつもの本命ホウボウですね~

今日はベイト反応出てるんで青物居そうだなって考えてたら回収中にガツンとアタリが!
これはバレましたが青いのいそうですね~
ベイト反応が出たタイミングではちょっと上の方まで探ってみると・・・やっぱ喰いましたね('ω')



ベイトが居るときは居るみたいですね~
イナダサイズですが・・・

その後もイナダやホウボウが遊んでくれます。
他にも・・・





リリースサイズではありますがマハタとアオハタですね。

さて、風も止まないですし帰りますかね~



結構吹いてる・・・クソ予報が・・・



お持ち帰りはこれだけですね。
まー3時間ぐらいしかやってませんし久しぶりに海に出れたから満足できました!

次回はじっくりと腰を据えてできるといいな・・・
あとは腱鞘炎治ってくれないかな・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
腱鞘炎キツイですね (JONI)
2021-03-17 10:01:57
最近、週末天候が荒れてて困りますね。
短時間で釣果出るのさすがです。
返信する
治したいですね・・・ (紅月)
2021-03-18 19:52:45
JONIさん

ホントに荒れてる日が多くて困りもんです(-_-メ)
特に中深海は凪の日でないとやりづらいんで・・・
短時間でもいいから出れるときに出ておきたいですね~
出ればなんだかんだで釣れますから('ω')
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。