2025年 3月 14日 金曜日 晴れ
大潮 風:南西 13:00 ~ 16:30
最近は休みの度に風吹いてくれるからタイミング合いませんね(-_-メ)
今日は午後から弱まりそうだったんでのんびり出ることに。
久しぶりに紅いやつ、マダイ狙いですね~

まだ風あるな・・・
さて、最近の状況が全く分からないんで過去の実績から色々探りましょうかね。
近場から始めて南下していきましょう。
横須賀沖、第3海堡周り攻めてみましたがどうにも魚っ気がない(=_=)
船はちらほら居るし過去にも釣れてるから居るんでしょうがどうにも・・・
せっかくなんでさらに南下しましょう。
一気に南下して鴨居沖に。
風は一時的に止んだんですがすぐに南西吹きはじめました(´Д`)
しかも、7m前後と中々に吹いててくれるからやり辛いったらありゃしない・・・
まー3回ぐらいは落とし直せるんで頑張りましょうかね。
っで、すぐにアタリましたね~

塩焼サイズですが本命('ω')
落とし直すと群れが居たのかすぐにアタリましたが乗せられず、サイズ小さいかな?
その後2回ほどアタリありましたがやはり乗らない・・・風で船流されるから離しちゃう感じ(-"-)
巻きスピード調整しながら続けているとようやく乗りました(*‘∀‘)

サイズアップ!
これを最後に潮が緩くなるとアタリはなくなり最後の最後にホウボウを2連荘して終了しました。

だいぶ日が伸びましたね。

短時間ですが調査としては十分でしたね。
どちらのタイもバケツ入れてたらオキアミ吐きましたんでコマセ船団に着いてたやつが移動してきたっぽいですね。
そろそろ本格的に乗っ込みですね~
大潮 風:南西 13:00 ~ 16:30
最近は休みの度に風吹いてくれるからタイミング合いませんね(-_-メ)
今日は午後から弱まりそうだったんでのんびり出ることに。
久しぶりに紅いやつ、マダイ狙いですね~

まだ風あるな・・・
さて、最近の状況が全く分からないんで過去の実績から色々探りましょうかね。
近場から始めて南下していきましょう。
横須賀沖、第3海堡周り攻めてみましたがどうにも魚っ気がない(=_=)
船はちらほら居るし過去にも釣れてるから居るんでしょうがどうにも・・・
せっかくなんでさらに南下しましょう。
一気に南下して鴨居沖に。
風は一時的に止んだんですがすぐに南西吹きはじめました(´Д`)
しかも、7m前後と中々に吹いててくれるからやり辛いったらありゃしない・・・
まー3回ぐらいは落とし直せるんで頑張りましょうかね。
っで、すぐにアタリましたね~

塩焼サイズですが本命('ω')
落とし直すと群れが居たのかすぐにアタリましたが乗せられず、サイズ小さいかな?
その後2回ほどアタリありましたがやはり乗らない・・・風で船流されるから離しちゃう感じ(-"-)
巻きスピード調整しながら続けているとようやく乗りました(*‘∀‘)

サイズアップ!
これを最後に潮が緩くなるとアタリはなくなり最後の最後にホウボウを2連荘して終了しました。

だいぶ日が伸びましたね。

短時間ですが調査としては十分でしたね。
どちらのタイもバケツ入れてたらオキアミ吐きましたんでコマセ船団に着いてたやつが移動してきたっぽいですね。
そろそろ本格的に乗っ込みですね~