goo blog サービス終了のお知らせ 

紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

そろそろ紅いののシーズンかな? 東京湾 タイラバ便 2025/3/14

2025-03-17 17:42:31 | 釣果記録(タイラバ)
2025年 3月 14日 金曜日 晴れ
大潮 風:南西 13:00 ~ 16:30

最近は休みの度に風吹いてくれるからタイミング合いませんね(-_-メ)
今日は午後から弱まりそうだったんでのんびり出ることに。
久しぶりに紅いやつ、マダイ狙いですね~



まだ風あるな・・・

さて、最近の状況が全く分からないんで過去の実績から色々探りましょうかね。
近場から始めて南下していきましょう。

横須賀沖、第3海堡周り攻めてみましたがどうにも魚っ気がない(=_=)
船はちらほら居るし過去にも釣れてるから居るんでしょうがどうにも・・・
せっかくなんでさらに南下しましょう。

一気に南下して鴨居沖に。
風は一時的に止んだんですがすぐに南西吹きはじめました(´Д`)
しかも、7m前後と中々に吹いててくれるからやり辛いったらありゃしない・・・
まー3回ぐらいは落とし直せるんで頑張りましょうかね。

っで、すぐにアタリましたね~



塩焼サイズですが本命('ω')

落とし直すと群れが居たのかすぐにアタリましたが乗せられず、サイズ小さいかな?
その後2回ほどアタリありましたがやはり乗らない・・・風で船流されるから離しちゃう感じ(-"-)
巻きスピード調整しながら続けているとようやく乗りました(*‘∀‘)



サイズアップ!

これを最後に潮が緩くなるとアタリはなくなり最後の最後にホウボウを2連荘して終了しました。



だいぶ日が伸びましたね。



短時間ですが調査としては十分でしたね。
どちらのタイもバケツ入れてたらオキアミ吐きましたんでコマセ船団に着いてたやつが移動してきたっぽいですね。
そろそろ本格的に乗っ込みですね~

今日は夜中も暖かい(*‘∀‘) 東京湾 ナイトカサゴ便 2025/3/2

2025-03-02 17:48:31 | 釣果記録(ロックフィッシュ)
2025年 3月 2日 日曜日 晴れ
中潮 風:北西 2:30 ~ 6:00

夜中に風が落ち着きそうなんでちょっくら根岸湾でカサゴやってきました。
日曜日だからよるなのに結構船が出てましたね~

風が何気にあって風裏ポイントだけしかやりませんでしたが相変わらずたくさん居ます。
でも、20cm超えてくるサイズを狙って釣るのが難しいですね・・・
それと、抱卵してる魚体が増えてきてるんで口使わなくなる時期かな?
あとは春が近づいてきてるのか岸近くは海藻がだいぶ生えてきてますね。
カサゴやってると海藻は邪魔なんですがメバルやるにはちょうど良さそうなんで今度はメバルでもやるかな~
今日はカサゴの他に・・・



久しぶりにクロダイ見ましたね('ω')



夜明けとともにアタリもなくなったんで撤収です。
今日は夜中も暖かかったですが明日は雪予報が・・・嫌ですね・・・

そろそろ赤いの釣りやすい時期かな? 東京湾 中深海便 2025/3/1

2025-03-02 17:37:29 | 釣果記録(中深海スロージギング)
2025年 3月 1日 土曜日 晴れ
大潮 風:南西 9:00 ~ 14:30

朝一はちょっと風あったんでのんびりと出船してきました('ω')
風は弱くなりそうなんで今日も元気に中深海ですね~



今日は暖かいですね~

土曜日の釣行なんでそこらじゅう船だらけでしょうからあまり人気のない中深海はちょうどいいですね~
せっかくなんで色々な場所探ってみましょう!

下げがまだ効いてる時間帯からのスタートだったんで潮が当たりそうな場所でやってみることに。
早々に・・・



黒いのですね。今年は多いですね~

潮は効いてそうなんですが底潮が動いてないかな?
アタリ自体が少ないしアタっても乗らないのが多い・・・ちびクロが多いのか??

下げ止まりになったんで上げが当たりそうな場所に移動することに。
ちょっと深めのラインですが潮が緩々だから全然できますね~
アラとアカムツ、どちらも狙えそうな感じだったんでゆっくり目に誘ってると激しめのアタリ!
重量感もあるし引きも強めなんで赤いやつかな?



アカムツ、居ましたね~
35cm程ですが体高あってコンディション良い魚体です(*‘∀‘)

追加を狙いましたがその後はアタリなく・・・
風も出てきたんで止めました。



波っ気出てきましたね。



全体的にアタリ少なめでしたがアカムツ獲れたから満足です('ω')
そろそろアカムツ釣りやすい季節かな?

潮流れないと無理(´Д`) 東京湾 中深海便 2025/2/20

2025-03-02 17:29:40 | 釣果記録(中深海スロージギング)
2025年 2月 20日 木曜日 晴れ
小潮 風:弱く 13:00 ~ 16:00

今日はお休みでしたが朝のうちは風あったんで見合わせ(=_=)
午後から風は止みましたんで出ることに。



晴れてるけど気温は低いっすね・・・

一応、15:30ぐらいに上げ止まりなんで動いている時間帯やれそうですが潮回り小さいから厳しいかな・・・
潮速いとやり辛いし潮動かないと釣れないしホントに難しい(-"-)

今日もアラを探してみましたがやはり予想通り潮が全然動いていない感じです(=_=)
その証拠に・・・



重かったけど全然引かないからすぐに分かります。ドンコちゃん。
てか、デカいな・・・40cm近い・・・

その後も色々探ってみましたが本命の気配はなく・・・





チビクロムツやシロムツ、ユメカサゴを追加・・・
潮止まりの時間になったんで諦めましょう(T_T)



良い釣り日和なんだけどな~

やはり潮動いていないときは難しい(-"-)
どこかに固まっていると思うんですけど・・・まだまだ調査が必要ですね。