goo blog サービス終了のお知らせ 

紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

スミイカの季節ですね~ 東京湾 スミイカ・ジギング便 2018/10/16

2018-10-16 20:54:01 | 釣果記録(アオリイカ・スミイカ・モンゴウイカ・タコ)
2018年 10月 16日 火曜日 曇り
小潮 14:00 ~ 17:00

今日は非番でした。
行くつもりはなかったんですが仕事の電話で起こされてしまい・・・目が冴えてしまったんで行くことに。
風は嫌な北東よりで少々ある感じですから遠出はできませんね。
近場で青物とスミイカ調査でも行きますかね~



昼過ぎからの超ショート便ですかね。

スミイカやる前に途中途中でブイ周りを叩き青物狙ってみます。
2回掛けましたがどちらもバラシ(-"-)
1回は確実に青物ではなく大きめの根魚系でしたからクロソイかなんかですかね~
今日は風波ともに少々あるためナブラは立ち辛いですし立っても見えないんですよね(=_=)

さて、サッサとスミイカ調査やりましょ。
この時期の定番ポイント、中ノ瀬ですね~
マリーナから近いんで助かります(^^♪

エギでやろうと思ってたんですが・・・風はあるは潮は速いわで全然できません(-_-メ)
仕方ないのでスッテですかね~
まー調査ですから釣れなくてもいいかな~なんて思ってたら早々に乗りましたね!



本命のスミイカ!

これは結構居そうかな?
風で流しながら広く探っていくといい感じに乗ります!



スッテに乗ってくるのは珍しいアオリイカ!
今年は多そうですね(^^♪



中ノ瀬ではあまり見ないモンゴウイカも登場です!

2時間半ぐらいでスミイカ6杯、アオリイカ1杯、モンゴウイカ1杯、シリヤケイカ2杯と調査としては申し分ないぐらいに獲れましたね(^^ゞ

最後はブイの周りにカンパチ着いてないかなとジギングやってイナダを4つほど確保。
ナブラ打ちで獲れる奴と違いイワシばかりでなくアジも結構喰ってます!
それゆえか丸々していてお土産には申し分ないですね~

さて、日も暮れますし帰りましょう。



3時間ほどの釣りでしたが大満足ですね~
しばらくはイカメインでやりつつ青物でお土産確保ですかね!


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
有言実行 (碧丸)
2018-10-16 23:32:40
ナイス釣果! 

鳥海氏は本日ボウズもらってました・・・。
さて俺はどうすっかな?

出来うればブリを一本上げたいです。
脂の乗ったデカいのを。

そんで次はサワラへ移行と、ぶふっ。
悩みますな~
返信する
当り外れが激しいのも青物ですよね〜 (紅月)
2018-10-17 07:57:07
その日の潮流れやベイトの有無で著しく釣果に差が出るのが青物ですよね😓
この日も同じようなブイ周りでやっても釣れたのは1箇所だけでしたし💦
デカイの釣れれば面白いんでしょうが・・・持って帰るのがしんどいんですよね🤣
食べる分には丸々した50cm級が2〜3本あれば十分かなと考えてしまいます😓
ここ最近で水温下がったのかサゴシ達の跳ねを見なくなりました😑
居るには居るでしょうから鳥を見てさがすしかないかもです😂
返信する
烏賊も釣りたい (のんき)
2018-10-20 06:56:59
短時間で良い釣果ですね♪
私は最近忙しくて出れないので
ストレスが溜まってます
いったい何時出れるやら(ノ_-;)ハア…
返信する
忙しそうですね・・・ (紅月)
2018-10-21 21:21:51
のんきさん

忙しい時って無性に釣りに行きたくなるんですよね・・・
しかもそういう時に限って休みになると風が吹くんです(T_T)
自分の場合はある程度近いのとこの時期は遠出しなくても釣れるんで短時間でも行っちゃいます(-"-)
釣りの時間よりも移動の時間のほうが長いですけどね・・・
しばらくは近場でスミイカと青物狙いを続けてみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。