紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

今日はアラ釣りたいな~ 東京湾 中深海便 2023/2/12

2023-02-12 18:36:28 | 釣果記録(中深海スロージギング)
2023年 2月 12日 日曜日 晴れ
小潮 風:東 ⇒ 南西やや強 6:30 ~ 12:30

今日は久しぶりに朝から出れそうです!
昼過ぎには南西吹きはじめそうだから午前便かな?



今日は朝なのにそこまで寒くないですね('ω')

さて、今日は中深海メインでいきたいですが朝のうちはタチウオやりますかね~
うまく群見つけられれば早々にお土産確保できますしね。

最近好調な猿島沖に来ましたが・・・忘れてましたね(-"-)
朝はクソ漁師どもがのさばっていることを・・・
相変わらず延縄を広範囲に広げてやってますね。
やりたいところは漁船ばかり、この辺の漁師は千葉側の漁師に近いものがありマジでクソが多いです(´Д`)
以前もくだらないこと言われて仕掛け切って船乗り込んでやろうかなって思ったことがありましたしね(-_-メ)

朝から胸糞悪くなるのは避けたいのでウロウロ探してみますかね~
何カ所かめぼしい所を回るもいい反応出ませんね(=_=)
知り合いの魚屋さんに聞いたところ金沢の市場に入ってくるタチウオも少なくなっているそうなのでそろそろ終焉でしょうか?
すでに時間は7:30過ぎ、潮止まりも近いですから今日はダメかなって考えてるとようやく良さそうな反応見つけました!
早々に落としてみますが中々アタリませんね(-"-)
ようやく掛けましたが・・・



なんでニベ?
水深は70m近いし喰ってきたのは底から10m以上も上ですし意味が分かりません(=_=)

そのあともポツポツアタリますが上がってくるのはなぜかサバ、ベイトが居るんでしょうからタチウオも居そうなんですが・・・ダメですね(´Д`)
諦めて中深海いきましょう。

前回はアカムツ釣れたんで今日はアラメインでやってみましょうかね~
この時期に釣れたことのあるライン流してみますが・・・無反応ですね。
近くに餌釣りしてる船が居ましたがなんかしら釣ってます。
大きさ的にはそこまでじゃなさそうですからクロムツかミニアラかシロムツですかね。
なんかダメそうな感じがしたんでいつもやらないライン流してみることに。
今日は最近衝動買いしてしまったリール、最新の『オシアコンクエスト301XG』を持ち込んでいるんでどれほどのパワーがあるか試してみたかったんですよね~
ギヤ比が今までのモデルにないXGなんでハンドル1回転の糸巻き量はオシアジガー1501HGと同等、レベルワインド付いてるしパワーはかなり上がってるそうなので楽しみですね('ω')

下げ潮が効いてるはずなんですが表層の潮は北に向かって流れてるようですね。
まー小潮ですしほとんど動いてないですからやりやすそうですが('ω')
等深線上は300m弱ぐらい、かけ上がっていくラインを攻めてみることに。
潮は緩いからジグは220gでゆっくりやってみましょうかね~
着底した段階でラインは280mを超えたぐらい。
2枚潮っぽいんで一度10mぐらい巻き上げてラインをまっすぐにしてから再度落とし込み探っていきますかね!
いい感じでかけ上がりを攻めていくことができます。
ってかこのリール、すごく使いやすい!
軽いし想像以上にパワーあって探るの滅茶苦茶ラクです(*‘∀‘)
これは夏場の浅いラインならオシアジガー使わずオシアコンクエストでいいかな?
しばらく流し続けて一度20mぐらい巻き上げて再度落とし直していると・・・ボトム着く寸前でがつがつと明確にアタリ出ましたね!
掛かった後も暴れ方強いしなにせ重量感が結構あります・・・これ、本命でしょ?



アラでしたね~
1.5kgほどの程よいサイズでした('ω')

魚掛けてみて改めてこのリールの強さが実感できました(*‘∀‘)
レベルワインド付いてるからラインの巻き具合気にする必要がないですし手首を捩じらなくて済むから腱鞘炎持ちの自分にとっては素晴らしいことこの上ないです!!

魚居そうなんで同じラインを少しずらして流し直すことに。
ちょっと表層の潮の流れ方が速くなってきたんで船動かしながらやることに。
先ほどと同じように着底後に一度10mぐらい巻いてから落とし直すと・・・喰っちゃいましたね~
今度の軽いからシロムツかな?



ありゃ、かわいいクロムツでしたね~

魚っ気はありそうなんで今日はこのライン重点的に攻めてみましょう!
っで次の流し、今度も落とし直しているときに喰ってきましたが・・・これ、さっきのアラより大きいな・・・



サイズアップですね~(*‘∀‘)

次の流しでは・・・



クロムツもサイズアップです!

さて、昼過ぎには風出てきましたし表層の流れ方がさらに速くなってきてやり辛いですね・・・
帰りましょうかね~



吹いてくるね~

帰りがけ、再度タチウオの様子見てみましたがやっぱりいい反応見当たらずでした(=_=)
タチウオは夕マズメがいいですね・・・



今日のアラはサイズよかったですね(*‘∀‘)
このサイズだと引きも強くて楽しめますね~
潮の具合でアカムツかアラ、狙い分けてみるのも面白そうです!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿