goo blog サービス終了のお知らせ 
怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 本当に何をやってるんだろうね?

「復興は失敗した」…住民が集団避難した集落で孤軍奮闘、起業家男性が目指す“元気な奥能登”

 民主党政権の時にアレだけ「東日本大震災の対応が遅い」を喚き散らした公明党はいざ自分達が国土交通大臣のポストを取ってもロクに仕事もしないし復興の気配すら見えてこない。やっている事がとにかく遅い。勿論復興担当大臣を抱える自民党も話にならない程、仕事をしていない。これなら民主党政権の時の方がずっとマシだった。自民党政権は知事の権限まで奪って政府の意向を反映できるように法改正したのに石川ではロクに成果もあげる事が出来ていない。これは権限を分捕った自民党と公明党の責任でもある。権限を奪うという事は責任も取らされるという事である。本当に自民党と公明党って存在自体が邪魔なんじゃないのかねえ?しかしここまで酷いと復興できずに更地を外資が買い占める時代が来るかもしれないなあ、その時のブログのタイトルは「能登はいらんかね?」だろうなあ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 全部コイツの... パリは燃えて... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。