まだ22%もある。
まだ5人に1人は石破政権を支持しているという不思議。そんなにいい内閣かねえ?これなら岸田政権の方がまだマシだったんじゃないか?物価の問題にしてもここまで駄目だとは思わなかった。今更ながら気が付いたのだが農水大臣の江藤拓が最初の選挙で当選した時に世襲を批判した記者がいた。当選した時に親子で会見をした時に世襲を批判した記者に父親の江藤隆美が「失礼だ」と激怒していたが世襲を批判した記者は息子が使えないのを知っていてああいう批判をしていたんじゃないか?と今更ながらその事に気が付いたのだが、気が付いたら世襲だらけで、みんな周りの人間が全部やってくれるから自分では何にもできない政治家ばかりなんじゃないのかねえ?自民党は。面倒くさい事は後回しにするボンボンばかりだから日本は駄目になったわけで、今度はこういう話まで出てきた。
安倍政権以降、強行採決で審議時間もロクに取らないままいくつも法案を通してきた自民党が消費税の時だけ「時間がかかる」んだとさ。やる気が無いだけ。自民党と公明党はやらない理由を作る努力しかしないんだから国民は大変だ。