【スポーツ:プロ野球】 混沌とするWBC監督選考問題。星野氏のやる気ナシ意思表明は納得するものの、「私でよければ全面的に支援する」的な姿勢が微塵も感じられないあたり、所詮、彼が日本のプロ野球界に貢献しようという意思がまるで無いことが露呈して、彼自身の価値も野球界には無いのかと思えてなりません。でも確か阪神球団のSDなんて役職に就いているのですよね、今も。阪神球団には何かしらのメリットが残っているよ . . . 本文を読む
【スポーツ:プロ野球】 今日の東京地方は夕方から突然の雷雨に見舞われ、神宮で予定されていたスワローズとジャイアンツのゲームは雨天中止となりました。ローテーション投手の高橋尚をリードされてる展開で中継ぎ登板させた昨日のG。そんな不可解な起用のおかげで、今日は完璧なローテーションの谷間となってしまったのですが、うむうむ恵みの雨ということで何とか乗り切れました。一方、デーゲームで行われていたカープとタイ . . . 本文を読む
【スポーツ:プロ野球】 昨日のスワローズとジャイアンツのゲームで、GはSW先発の新人投手を援護するキャッチャー福川の2ホームランで撃沈してしまいました。一方で首位タイガースはカープ相手に延長戦で辛勝し、ゲーム差はふたたび4.5となり、優勝マジックも再点灯しました。いきなり急接近というのも出来過ぎなので、ま、こんな日もあるかな…ってことで(笑)。ちなみにこの日のオーダーは、私が考える今のGのベストメ . . . 本文を読む
【スポーツ:プロ野球】 9/5のゲーム終了時点でのコメントです。先月末のタイガース戦以来、2カード連続勝ち越したジャイアンツが、今日のスワローズ戦にも快勝し、これで3連勝。ここ10試合で8勝2敗と飛ばしています。一方のTは、G戦、ベイスターズ戦と2カード連続で負け越し、今日のドラゴンズ戦にも負けて、これで5連敗。直近10試合を4勝6敗と低迷しています。これで首位Tは通算成績が69勝46敗1分となり . . . 本文を読む
【スポーツ:プロ野球】 まだまだ差がある首位攻防戦。首位タイガース相手のこの3連戦を、ジャイアンツは2勝1敗で乗り切りました。同点で迎えた7回裏のTの攻撃を、リリーフの山口がTの上位打線を三者凡退で退けて、続く8回表にTの誇るセットアッパーのウィリアムスを攻めて満塁に。阿倍がよく選んで四球押し出しで勝ち越すと、続く大道が走者一掃のタイムリーを放って4点リード。さらに9回にも李のタイムリーで追加点を . . . 本文を読む