あわてんぼうのばばちゃん

時々思い出したようにブログup
タイトルどうりのあわてんぼうの
おばあちゃん

昨日もやらかした あわてんぼう

2018年10月26日 | 台所
我が家の夕食は三人
それが時間差で始まります

長男は大体6時半ころ。爺様は職人の為
現場の状況でバラバラ

まず、長男を、済ませます
その時私も済ませます

爺様は帰宅し、先ずはニュヨークではなく入浴です
それから、おもむろにコップを手にウヰスキーのお湯割りを
延々と三杯・・・と本人の申告(私は数えてませ~~ん)

ですから帰宅後様子を見ながら温めが必要なものは
オーブンや、レンジでチン!

昨夜は豆腐ステーキでした。ステーキと言うと聞こえは良いですが
フライパンで焼いただけ
六時頃焼いたため冷たくなってました

そこでフライパンごとオーブン焼きし、取り出すときに
フライパンの柄ではなく、柄の近くの金物を握りしめて

アッ~~っい!!と思ったときは遅かった・・

水道水で冷やし、ワセリンをベェタ~~っと塗りガーゼで押さえておきました

大事には至りませんでしたが・・・

こんな事は日常茶飯事。本当にあわてんぼうです

これでは名前まで改名しなければなりません。

本当に恥ずかしい 手も顔もこの花の様に赤くなります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありました 山積みになってた!!

2018年09月28日 | 台所


パンパカパァ~~ン!!沢山並んでましたが
写真の物は五個ありました

何時もと違う店です。地元のスーパーです。

目的はほかの物を買いに行ったのですが
もしかしたら?と、陳列棚を探したら隠れるように並んでました

百円台の物は山積みで「どうだ!沢山仕入れただろう」と言わんばかりに
並んでた

サバ缶ごときに二日間もブログで騒ぐこともないのですが
田舎町では珍しい事なのです
棚が空になるなんて一大事なの(笑)


早速 大根おろしでシンプルにいただきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しかった ちり取り

2017年03月20日 | 台所
昼前に直売所までひとっ走り
黒にんにくを求めていたのですが
レジ清算を終え、店内をもうひと回り・・・

すると
長年探し求めていた物がありました。
以前使っていたのですが、ボロボロになり
泣く泣く捨ててからと、いうもの気に入った物がありませんでした

やっとこさ
ありましたよ。
    

外回りはペンキなど塗って無く
淵は竹でできていて
正統派の作り(笑)

一目ぼれで買ってきましたが
帰りの車中ではたと閃きました。

そうだ!今買ったえのき茸をこの中に入れ、数時間乾燥させよう・・・
     
   

今までは、買ってから直ぐに根本だけ切り取り
ばらした状態で冷凍しておりました

そこで
二時間程太陽に当て、湿気が少し取れた状態で冷凍保存しました。
何となく良いような感触です


これからの季節
乾燥野菜作りにこのちり取りを使って見ようかと思いますが

さて、どんなもんじゃろなぁ~~ 

暫く試してみてから、ちり取りとして使うのか考えましょう(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな春

2017年02月16日 | 台所
我が家のキッチンの片隅の春
食べ残しの蕪「もものすけ」
    
生のままでいただきます
皮はお尻の方からペロッと剥がれます
サラダにしていただきます

と、説明書きを見て面白半分で買ってきたものです
    

食べ残したら「春」がやって来ます・・・とは 無かった(笑)
待ちどうしいですね・・・
     
調味料棚の端っこに置いてみました


ばばちゃんの小さな楽しみです
毎日水を替え、覗きながら小さな楽しみを・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見たこともない カビだらけ・・・(@ ̄□ ̄@;)!!

2016年10月01日 | 台所
夏の間の我が家の台所・・・・
炊飯器は3合炊きを使用しておりました。

少し涼しくなり、夏バテからも解放されつつあり、3合では足りない時があります

そこで、以前使用していた6合炊きの炊飯器に交換しようと思い、出してきたところ

蓋を開けた途端(@ ̄□ ̄@;)!!ポン!!

内窯、うち蓋がカビでモジャモジャ・・・
見たことが無いカビだらけ・・・

少しご飯をのこしたままの状態で保管していたのでした
あぁ~~  うそっ!と思いましたが
自分がやったことです

色々な手を変え、カビ臭を取ろうと思いましたが
中々手怖く、カビ臭は消えません

仕方なく新しいガス窯を購入
    

「こがまる」君です
前の炊飯器は95年制・・・思い切って捨てました。壊れてはいないのにね・・・
でもね、20年もたつと材質が良くなり
お米の炊きあがりも違います。艶があり、ふっくらとして美味しい!


黒い内窯は蓄熱厚窯、白い方は鋳物で、内側のみフッ素加工(古い内窯)


今回の事は自分のミス・・・
ありえない行動でしたが、じじにはしかられなかった  が

息子達には散々でした・・・

それにしても、〇万円の出費は大き~い!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする