goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:Start ~それでもまた歩き出す~

鬱持ちのアラフォーが、日々の生活を綴ります。
いつかまた家族と暮らせる日を夢見て…

令和のかき氷の美味しさにびっくりする

2025-07-25 17:07:38 | 日記

こんにちは、cathyです。

 

今日も作業所へ行ってきました、そしてその後に銀行にも行ってきました。

昨日のブログにも書いていたように、銀行へ行くときには併せてどこかで美味しいものを食べるようにしているcathy。

街中への電車の中で、どこに行こうかなぁ、何を食べようかなぁ、と楽しく迷っておりました。

で、一旦は決めたんです。

cathyの大好きなカレー屋さん。

先日メニューが新しくなったとスマホで情報を得て、これは食べたい、と足をのばしたのですが。

なんと今日は、不定休のお休み。

あぁ~残念。

これはまた今度ぜひリベンジしないと。

 

となると、どうしようかな。

スタミナたっぷりの焼肉系か、暑さに負けてかき氷か。

迷いましたが、cathy、暑さに負けました(笑)

炎天下で迷うからですね。

でも、かき氷屋さんへ向かう途中、美味しそうな焼き肉屋さんがありまして。

焼き肉丼も、ホルモン定食もある・・・!

ぐぬぬぅ~、迷う!

でも、目指していたかき氷屋さんは、もう数年前から夏になる度に行ってみたいと思っていたお店だったんです。

今日こそ、その思いを果たそう。

かくして、cathyはスタミナより爽やかさを選びました。

 

かき氷屋さん、この暑さなので行列ができているかと思いましたが、意外とすんなり入れました。

券売機にかかれた色とりどりのメニューの前でしばし悩みます。

定番か、一番人気か、珍しいものか。

もうこれは自分の直感で選ぶしかない。

そして今日のcathyの直感は、ザ・メロン。

ダブルメロンのかき氷にしました。

お店に入るよりも、座ってからかき氷が出てくるまでの方が時間がかかりました。

でも店内で涼しいから余裕。

カウンターの前に書かれた、こぼれにくい食べ方などをふむふむと読みながらしばし待ちます。

 

そしてようやく来ました、ダブルメロンのかき氷。

しっかりとボリューミーな、こんもり円く整形されたかき氷。

黄緑色とオレンジ色の綺麗なソースがかかっています。

上部には、エスプーマという、ホイップクリームみたいな形状をしたソースがかけられています。

てっぺんには丸くくりぬかれた本物のメロン。

本当に、贅沢なメロン尽くし。

氷は削りたてが一番美味しいとのことで、スマホでの撮影もそこそこにいただきます。

うわぁ・・氷が柔らかい・・・!

なんて言うんでしょう、さらさらの新雪みたいで、スプーンですくったらその部分だけすんなりと入ってきます。

昔のガチガチのかき氷と全然違う。

そして味も美味しい!

ソースは、安っぽさ嘘っぽさが全然なく、果汁をそのまま味わっているようなジューシーさがあります。

2色のソースも、甘さやさっぱり感が絶妙に違って、でも両方美味しい。

初めて食べたエスプーマは、フワフワしていて、ほのかな甘味があって、でもホイップクリームよりはよく氷になじむ、新食感です。

氷、エスプーマ、そして食べ進めると中から出てきたメロンの果肉、3者がそれぞれの味わいや食感の違いで、どの組み合わせで食べても新たな美味しさが生まれます。

頭がキーンとなることもなく、ひたすら黙々と食べ進めます。

cathyの大好きな追い練乳もついていて、これまた嬉しくなる味変。

最初は、大ぶりなかき氷の見た目に少し圧倒されましたが、なんのなんの、あっという間に完食してしまいました。

 

いや~、大満足!

想像以上の美味しさ、そして楽しさでした。

昔のかき氷って、上から食べていくとそのうちシロップがなくなって、白い氷の部分だけになったりしていたものですが、このかき氷は、上から食べていっても全然大丈夫。

中からメロンの果肉が出てきたり、下の方の氷にもちゃんと味付けがしてあったり。

だから最後まで味わい尽くして食べることができました。

これは、他の味のかき氷も気になってしまいます。

特に、え?この味とこの味を合わせるの?という、メニューだけ見たらちょっと味の想像のつかない組み合わせのものもあったりして、その化学反応がどんなものやら、とても気になります。

ぜひ、また来店してみたいと思います。

食べ終わる頃には、炎天下を歩いた身体のほてりもすっかりひいて、本当に心身から快適なひとときを過ごさせてもらうことができました。

令和のかき氷、サイコー!!

 

では、また。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。