
富士山には雪
乗鞍岳には氷
季節の移り変わりを
耳にする様になりました。
子どもは
始業式の翌日から
自宅でオンライン授業を
受けさせて頂き
ずっと家におります。
私も宣言の関係で、
仕事を1つ
お休みさせて頂いており
(対面授業担当なので)
火曜&金曜の教室と
稀に、
ご門徒さん宅に
お参りに伺うくらいで
子どもと一緒に
のんびり過ごしています。
しかし…学校の先生は
本当に大変です・・☆
小学校は基本的に
先生おひとりで
1日すべての
授業を担当されて
今は、
登校している生徒の
対面授業をされながら
同時進行で
タブレットから受けている
オンライン授業の
生徒に目を配られています。
ちらっと、授業の様子を
見せて頂いていますが
→監視している訳では
ありません(^_^;)
子どもの担任の先生は
ほんとうに良い先生で
尊敬しています。
すごいなぁ…すごいなぁ…と
日々、頭が下がります。
授業の展開、子ども達に
かけられるお言葉
お人柄、熱意、
厳しさ、優しさと
私も様々、
見習わせて頂きたいなぁと
思うことですm(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます