goo blog サービス終了のお知らせ 

ただいま妄想中

夢、かつリアルな頭の中身をどこへ。

きのうの出来事

2013-08-27 06:05:02 | Weblog
きのうは。朝から、父&母が
ボランティアで、お弁当を配り歩いた

本坊のある地域では、昨日になって
水が復旧した。

若院は、復旧作業2日目
溝にたまった泥を、かき出したという。

その後

お寺の仏教婦人会のみなさんが
持ち寄って、集まった

もう着ていないズボンや、石鹸、
タオルなどを

被害にあわれた皆さんへ
届けに出かけ 


葬儀が2件入っていたので
夜は7時~お通夜へ。

一日、とても忙しそうだった

わたしは、いつもと変わらぬ一日を
こどもと二人で、過ごす。

みなさん、お見舞いの電話や
メール、コメントなど

お心遣いの数々を
ありがとうございます。

地元のみなさんが、心安らぐ日が
早く来るように願っています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラマ「夫婦善哉」 | トップ | 賑やかな朝 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。 (釈康成)
2013-08-27 19:06:46
東北教区災害ボランティアセンター(本願寺仙台別院内)で、ボランティアをしていました。(仏教青年連盟の中央研修会に参加しました)

島根県、広島県が大変な状況になっていて、びっくりしました。大丈夫でしょうか?

本当は、そちらにボランティアをしにいきたいですが、行けないのが残念です。

ボランティアに参加して、いろんな思いが複雑に絡み合っています。
返信する
ありがとうございます! (まゆら)
2013-08-28 22:13:15
>釈康成さん

お気持ちだけで、嬉しいです。
十分みなさん喜ばれると思います。

まだまだ、東北の地も大変なとき、
くれぐれもお大事にしてください

こうした災害で、見えること。

悪いことだけではなく

地元のみなさんが、力を合わせて
復旧に向けて頑張っておられて

本当にすごいなぁ、、と思います
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事