goo blog サービス終了のお知らせ 

ただいま妄想中

夢、かつリアルな頭の中身をどこへ。

きょうの光る君へ

2024-03-03 23:11:00 | Weblog
きょうの光る君へ
もう泣きました😭

まだこれから観る方
おられるかもですが、

うわぁーーーん😭

遠くの国へ…

何を握っているのかな
と思ったら

泥だなんて…
たまらなく悲しかった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り鶴の花たち

2024-03-03 23:01:00 | Weblog
昨日お参りしたお寺で
お経を読みながら

お花が飾られてあるなぁと

お内陣(お坊さん方が座って
お経を読まれる前方)を

眺めていました。


春だから、梅かな桜かな☺️
と思っていました。

ご法座が終わって
ご住職に呼ばれて

近づいてお話を伺うと、
なんと❗️


お花たちは、すべて
折り鶴で出来ていたのです。

スゴーーーーイ‼︎ 😳驚。








あまりにビックリ
したので、

ご紹介しました(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年布教大会

2024-03-03 22:45:00 | Weblog
今日は午前中

子どもの自転車の
点検、保険の更新へ🚲

それから

小さくなった上靴と
ボロボロになった靴を

新調しに買い物へ🚙


午後は岐阜別院である
青年布教大会へ
お聴聞に行きました。









3人の先生方の
心洗われるご法話を

お仲間や

本堂いっぱいの
お参りの皆さんと

ご一緒に
聞かせて頂きました😊🙏


先輩方のご法話には憧れ

若手の方のご法話には

自分の失ってしまったものに
気づかされますm(__)m

冷え込んだ寒い日でしたが
身も心もあたたまりました。


Facebookのお友達と
やっと初めまして!

お目にかかれたご縁もあり
嬉しかったです😊🙏✨



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩方のお姿

2024-03-03 11:42:00 | Weblog
昨日、垂井町恵光寺様の

春の永代経にお聴聞に
お参りしました😊🚙

ご講師は山口県
荘厳寺様より

白鳥文明先生でした。


開宗850年をご縁に

法然聖人のご生涯、
浄土の教えについて

ご法話を賜りました。

今わたしに

ご仏縁が届けられて
いることの

不思議を思いました😃🌸


先生はまた、
絵を描かれたり

彫刻を創られたり
しておられ

お話を伺いながら
作品を観せて頂きました。


宗報の表紙の絵


越後の親鸞聖人




山口別院の
親鸞聖人尊像

お参りされた方をお迎え。

お声をかけておられる様な
ご法話をしておられる様な



山を下りられて
ご生涯を通して

苦悩する一般庶民、

あらゆる命に
寄り添われました。



お参りさせて頂いた

恵光寺さんにも
絵や書などが溢れていて

ご講師、ご住職とも
お人柄はやわらかく

芸術を愛でておられ


両先生ともずっと
学び続けておられて

それが苦にならない
というお話を伺いました。


大先輩方との
素晴らしいご縁に

心から感謝致します🙇‍♀️


また、ご寺内の皆様が
あたたかくお迎え下さり

胸いっぱい幸せな
気持ちで帰宅しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする