goo blog サービス終了のお知らせ 

“ラヴ”大好き!!

11歳5ヶ月20日で命を閉じたラヴの出来事を綴る

そんなにデリケートだったの?

2009年09月28日 21時29分06秒 | ラヴのこと
時々

昨日の散歩の後、ラヴの足を洗う時に後ろ足の指の間がやけに赤いなぁと思い、家の中に入ってよく観察したら少し荒れていて膨らんでいるように見えた。
そういえば此処の所足を良く嘗めていたのよね。
医者へ行くほどでもないような気がしたけど今週末お出かけを予定していることもあり迷った挙句、医者へ

ラヴの症状を確認したお医者様「最近、散歩が減ったとか大好きな人がいなくなったとかということはありませんか?」

散歩は朝も夕方も手抜きはしていないし、大好きなラヴ父はいつも通りだ。

「嘗め始めてから1週間と言うところかしら」・・・by先生

 丁度その頃が来ていたんだわ。
結局思いつくのは孫の存在くらい。孫とラヴ父が庭で遊んでいると外にいけないラヴはその様子が見える部屋から部屋へ行ったり来たり。
ラヴ父が孫を抱くと飛びついて間に割って入ったり。ラヴを留守番にしてみんなでお出かけしたり。そんなこんながストレスだったんだね。


医者で出された薬は3種類



塗り薬と抗生剤入り錠剤、安定剤入りの粉薬です。
もう孫は帰ってしまっているので塗り薬くらいで良いと思うんですけど・・・。
〆て5301円。 高い安心料になってしまったワン。

帰り道黄花コスモスが綺麗に咲いていたのでラヴにモデルをお願いした。出演料はさっきの医者代ってことで。



シルバーウィーク

2009年09月24日 23時17分35秒 | ラヴのこと

連休も混雑が嫌いなラヴ家は我が家でじ~っと過ごすのが常ですが、嬉しい事に息子一家が墓参りに帰省。さらに嬉しい事が。孫からお土産を貰いました。


先日5歳の誕生日を迎えた孫の誕生祝に生キャラメルポットを送ったのですが早速生キャラメルを作ってそれぞれの名前を書いた袋に入れて持ってきてくれました



ラヴパパの分は食した後の撮影だったので撮れませんでした。花畑牧場の生キャラメルにも負けないほどおいしかった

最近は孫とラヴの関係もすっかり友好的で

DVDを見るときも



外を眺める時も



仲良しこよしです

でもラヴパパが孫を抱いたりしたら大変。飛びついて二人の間に割り込もうとしています。
私のお父さんだからね・・・byラヴ




夕方のラヴの散歩、一緒に行きたいというのでいつもの公園へ。

投げるよ、持ってきてね

すっかり体力もついてラヴと一緒に走ったり、ラヴにボールを投げたりしていっぱい遊んでラヴも孫も満足したようです。


孫の帽子をかぶせてみたらラヴも結構可愛いじゃない



帰りには「帰りたくない。アタシだけおばあちゃん家に残る。」と言って私達をウルウルさせ  帰って行きました
楽しくてちょっぴり疲れた孫とのシルバーウィークが終わりました。

早起きはやっぱりお得

2009年09月15日 10時40分38秒 | ラヴのこと

朝の散歩に出かけていくラヴとラヴパパ、最近は栗を拾ってきてくれます。いつも行く公園に落ちているそうです。朝5時だと一番乗りなんでしょうね。おかげて我が家はもう栗ごはん、3度目です。いつもは2合しか炊かないのに栗が多すぎるので3合炊くほどです。この日も3合のお米に15穀米を混ぜて炊きました。15穀米は一緒に炊くともち米のような食感があってもち米を入れなくてもおいしさがアップです。



ラヴにもご飯の中の栗を分けてあげました。

  

  

今朝もまた収穫があったようです



唯困った事が一つ 栗の皮をむくのが大変で右手首が腱鞘炎になりそう

又会えました

2009年09月07日 22時01分55秒 | ラヴのこと

いつも乗っている車を車検に出したので昨日は代車でお出かけです。車が違うせいかちょっと不安げなので助手席に乗せてあげました。公園までの10分間この姿勢で座ってました(良い子だね・・・ラヴ母)

 

公園で遊んでいたら大きな子が3頭こちらへ向かってきます。

誰かな???

もしかしてと思ったらやっぱりそうでした。丁度1年前お会いしたアルパチーノ君とリアンちゃん。
今回は1頭増えていました。
公園の皆は大きなお友達に大興奮。早速挨拶のにおい嗅ぎごっこです。






トイプーのムクちゃん、大きいリアンちゃんを全然怖がりません。この公園でいろんな犬と遊んでいるからね。


ラヴ、そこまで近づかなくっても




こんな大きな体で背中くねくねダンスをしてます。可愛い!


あの時3ヶ月だったから今は1歳と3ヶ月だね。また会える日が楽しみだわ。

夏から秋へ

2009年09月03日 21時46分04秒 | ラヴのこと

早いものでもう9月になってしまいました
真夏は涼しい場所を求めてフローリングに寝ていたラヴもいつの間にかラヴ父のベッドでちゃっかり寝ています。布団が恋しい季節になったんですね。ちなみにラヴのベッドもあるんですけどね



昼間も廊下や玄関で寝ていたのに今はソファーで寝ています。



ラヴ、そこは母が寝ながらテレビを見たいんですけど~

お盆

2009年08月14日 16時25分55秒 | ラヴのこと

やっと夏らしいお天気になり朝からピーカンです。
今朝はお迎えした仏様にお供えするおはぎを作りました。朝は手が掛かる料理をした事がない私も煮物やきんぴらを作ってお供えします(と言っても簡単なものですが)



問題はラヴの居場所、盆棚はラヴが自由に出入りしている和室に設置しています。
台所はラヴの盗み食い防止のために柵をしているけどここは出入り禁止にはできないし。

ドキドキしながら2階へ洗濯物を干しに行ったりゴミを出しに外に行ったりしてました。でもラヴはこんな様子であまり関心がないようです。



あら!大好きなきゅうりやバナナ、桃もおはぎだって置いてあるのに。



ラヴ! あんたの盗み食いは治ったの? 本当に信じて良いのかな?



エコポイント

2009年08月09日 22時13分53秒 | ラヴのこと
我が家は車が2台。私が乗っている車は3000ccのSUV、リッター4~5Km(一般道)しか走らないので毎日の買い物やジムに通うための足代わり使っているのがもったいない。エコカー減税が適用される今、軽自動車に買い換えたいところだがラヴパパが乗っているのは1800ccの2シーターのスポーツカー。ラヴを連れての旅行は無理。ラヴパパが通勤に車を使わなくなるまで買い替えはできそうもない。
それでは電気製品の買い替えによるエコポイントをゲットしようと思ったら去年、オリンピックの最中にテレビが壊れてあわてて地デジ対応のテレビに買い換えたばかりだしエアコン(24年使用)もモーターが廻ったり廻らなかったりで買い換えたばかり。
世間の波に乗れないラヴ家だと嘆いていたら冷蔵庫のモーターがウイ~~と唸っているではないですか。
そうだ冷蔵庫を買い換えよう!



家を新築した時に購入した冷蔵庫。こちらも25年も働いてきた。まだ壊れたわけではないが何時壊れても不思議は無い。消費電力もきっと大きいはず。

今置いてある場所に収まる大きさでなくてはならないし、お店に2度も見に行って使いやすさや野菜室の大きさもチェック、そして購入したのが↓



実は2階にもう1台冷蔵庫があり前の冷蔵庫には入りきらなかったビールやペットボトルの飲料を入れていました。今度の冷蔵庫は前のより少し大きいだけなのに全て治まりました。今2階の冷蔵庫は休業中です。
お値段も25年前の方が高かったような気がします。電化製品は性能が向上しながら価格は下がっているんですね。
これから電気代がどの位減るのかが楽しみです



やっと

2009年07月31日 14時31分03秒 | ラヴのこと
のち
今日は過ごしやすい日になりましたが昨日まではアチチな天気でした。

先日の25日・26日はわが市も中心街はお祭りで交通渋滞。そこでいつもの公園とは反対方向へ→→→川です。

やっとラヴを川遊びに連れて行ってあげました。外の景色から行き先を察知し車の中から興奮状態。着いたら川へ直行。早く玩具を投げろと催促の目

早く投げて 





散々投げてもう帰りたい私、でもラヴは帰る気ゼロ
まだ玩具を投げろと催促する。

早くってば

ラヴこれが最後だよ。

川遊びの後はシャンプーしなければならないので後が大変。
2日続けて連れて行ったら疲れました。(;´ρ`)





我が家もエコの仲間入り?

2009年07月17日 15時11分40秒 | ラヴのこと
のちときどき

去年ラヴパパ朝顔の苗を3っつ頂いてきて適当に育てていたら沢山の種が取れました。

最近、ゴーヤやきゅうり、朝顔等のつる性の植物を窓の外に這わせることで、夏の強い日差しを和らげるので室内の温度を下げる効果がありエコに貢献しているというニュースが流れていますね。そこでラヴパパも本格的に緑のカーテンを作るべく篠を川原へ取りにいき、ホームセンターでネットを購入。緑のをカーテン作りました

 

朝顔が咲いたところをラヴと一緒に撮りたいと思っても朝は忙しいのでなかなか撮れません。ところが先週の土曜日、ラヴパパちょっと遠くへゴルフに出かけたので朝の散歩は私が行くことに。やっと朝顔をバックにラヴの写真を撮る事ができました

朝早くの散歩は誰もいなくてノーリードでお散歩ができます。




でもやばいです。遠くを見つめる目。「こら! 駄目だよ」



だってこの川は汚い川なんです
行きかけましたが何とか呼び戻しができて(ー。ー)フゥ

いつもの公園、誰もいないね。その分集中力があってフリスビー、何回も取りに行ってくれました



その後、朝顔は順調に育って毎朝綺麗な花を咲かせています。



ラヴパパに借りがいっぱい。

2009年06月30日 22時02分23秒 | ラヴのこと

6月も今日で最後です。早いもので半年が終わるんですね。


今日、ラヴは8種混合の予防注射を受けてきた。夕方散歩をかねて病院まで徒歩。
ラヴは途中で察知しぐいぐい引っ張る。ふふふ・・・。病院大好きなんです。
病院の扉はタッチ式自動扉、私が手でタッチしないと開かないのだ~。



今朝、お尻を嘗めていたので肛門絞りとついでに爪切りもお願いした。



お姉さんが脱脂綿を使って絞ってくれましたがチューと音を立てて出てきました。やっぱり溜まっていたんですね。私は何度やっても絞れません
足元も綺麗に、お尻もさっぱりして良かったね。



注射もあっという間で終わちゃいました。



我が家はラヴの散歩は当番制。朝はラヴパパが、夕方は私が。ラヴパパはゴルフで朝早く出かける日でもラヴの散歩を済ませて出かける。

私は月1回程度。いつも近場なので夕方の散歩に間に合うのだが今月は3回も入っていて、一回は軽井沢のほうまで足を伸ばしたので夕方の散歩はラヴパパに変わってもらった。
25日、26日は急な用事で沼津まで行ってきた
この齢まで高速道路を走って県外へ行ったことは無い。還暦にして初めての経験である。しかも出かける朝は大雨。たどり着けるのか心配だったが無事用事を済ませて帰ってこられた。当然24日の夕方の散歩もラヴパパが。

明日は泊まりのゴルフ。またラヴパパに借りができちゃう。
そして7月19日、中学の時からの親友と還暦旅行をする予定。ははは。また借りだ!!
この借りはきっと踏み倒すだろ~。





ラヴパパ大好きなラヴ、ラヴパパのスリッパへ足を乗せていた。可愛いのでパチリ。やらせではありません。