goo blog サービス終了のお知らせ 

“ラヴ”大好き!!

11歳5ヶ月20日で命を閉じたラヴの出来事を綴る

新盆

2016年08月15日 21時36分16秒 | ラヴのこと
早いものでもう1年が過ぎ新盆を迎えました。水に浮かべたロウソクでラヴを迎えました。



と言ってもお骨は今も家にあります。
ただ魂はあの世から戻ってくる・・・と
ラヴを思いながら寝たせいか昨晩ラヴの夢を見ました。夢のなかでラヴはなんの動作もなくただ隣りにいてそれを見ながら私は“これは夢だと”自覚し泣いていました。


いつもは仏壇に収まっているラヴを久しぶりに抱きしめたらまた涙が溢れました。



左端のぬいぐるみ、ビ○ホームでバーゲンコーナーで売られていました。買い忘れたものがあったので翌日も行ったら売れ残ってました。大きさもラヴと同じくらいだったので連れて帰ることに。
ラヴがいなくなったソファーの空白を埋めてくれています。





ラヴはいつもここから外を眺めていて道路を行き交う人の様子を観察していました。
今も庭に水やりをする時外から家の中を覗いて、こんな姿にラヴを重ねて心が和みます。ソファーとここがこの子の定位置です。




ラヴの仏壇に毎日備える水、牛乳、ヨーグルトを入れるカップそしてお菓子を備えるためのお皿を作りました。



その外、新盆までに間に合わせようと製作中でしたが本焼きが間に合わなかった仲間たち。





 

ラヴの写真に語りかけながらの作品作りは心を満たしてくれます。作品を作っている間ラヴを感じられて幸せな気持ちになります。


そして写真を見て「あら!!」と気がついた方も居るのではと思います。



よそのわんこブログを拝見し可愛い花入れがあったので真似して作ってみました。


ラヴを亡くしてからラヴ父と私はラヴを偲んでラヴと歩いた散歩道を毎朝歩いていました。
3ヶ月を過ぎた頃からラヴ父は歩くだけでは物足らなくなり走るようになりました。私は走れませんから自分なりのコースを1時間歩くことにしました。せっかくラヴが作ってくれた散歩という習慣をラヴがいなくなったことで終わらせたくなかったんです。
今はポケモンGoをしながら歩いています。又一つ歩く楽しみが増えてます。


ラヴが亡くなってしばらくは悲しみと後悔、医者への不信感でいっぱいでしたが穏やかな気持で新盆を済ませることができました。
今日は送り盆ですが本当はラヴはいつもこの家に居るような気がしています。

最新の画像もっと見る