goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコマンマ

カラクチグルメブログ。
あとは猫とか漫画とか。

カクタスでランチ

2015-05-29 17:07:38 | ゴハン(津) 
ちょっぴり久々のカクタスです。
3人で行くはずが友達1人が体調不良で脱落。
カクタス行くのはかなり気合い入れて行かんとダメだからね~(>人<;)
それなのに私ったらぼんやりしてて待ち合わせ時間に15分も遅れる始末。
すぐ連絡できると思うと気が緩んであかんね。

遅くなっちゃったーもうだめだー、と思って行ったら、なんとこの日は妙にすいてて、アッサリと一巡目に。
ラッキーでした (*^_^*)


ナスと唐揚げのチャーハン。
醤油味だと思うんだけど不思議な旨味があるよね。美味し~い。
旨味の秘密は何だろう?


ほうれん草とベーコンときのこの和風醤油パスタ。

これ、家で真似してよく作るんです。
それなりに美味しく出来るしウチの旦那も気にいってるみたいなんですが、やっぱり本物食べると違うんですよねー。
うーん、何が足らんのかなぁ?
それとも作る工程になにか違いがあるの?


苺のショートケーキとチョコバナナレアチーズケーキ。
美味しかったけど半分くらいで食べるのしんどくなる。
量もだけどやっぱ甘くて(>人<;)
私は苺のほうだったので酸味の助けもあってなんとか完食できましたが友達は残り1/4程度でギブアップ。

もう年だから食後に甘いものはそんなに食べれんわ…。

今度は3人でまた来たい!


ピネードのケーキ

2015-05-19 18:27:27 | ゴハン(津) 
友達と久々にお昼にうどんの幸助へ。
幸助は大概記事にしてるんでもう書きませんが相変わらず美味しいです。
あの出汁、永遠に飲んでいたい!

ご飯の後は当然デザートです😄
しかし津はあまりいいケーキ屋さんが無い!

一番近場のとねに行ってみるも、売り切れのがいくつかあったせいかあまりこれといったケーキが無く、買わずに出る。
この辺でーというと後はパルムドール、ルフラン、T2、ドゥ•フイーユ、ムッシュくらい。
どーしよーかなーと悩む中で思い出したのがピネード。
橋の近くの店舗とサティとあるけど、私も友達も店舗の方は昔いいのが無くて買わずに出た覚えがあったので面倒だけどサティの方へ。

こちらはバッチリ生ケーキがありました。
ま、種類は少ないんですけどいい感じのやつばかりで悩みました。



チョコレートケーキとミルクレープ。

ミルクレープは他店のより層が厚いですね。嫌いじゃないです。クリームたっぷり~。
底の部分はガリっとしたクッキー生地でした。これも食感が変わって美味しかったです。
これからは津でケーキに迷ったらサティのピネードかな。

コメダでお茶

2015-04-28 23:53:29 | ゴハン(津) 
彩陽では長居はできないので、場所を移して食後のデザートへ。

ま、この辺で夜に行くとこといったらコメダからんぷくらいしかないのですが…。

迷ってコメダへ。


いつもならシロノワールなんだけど、ちょっとこの日は小倉トーストに挑戦。
友達と半分こしました。

小倉トースト食べるの20年振りくらい。重そうに感じるけど案外美味しいんですよねー。

彩陽でディナー

2015-04-28 22:54:26 | ゴハン(津) 
友達から招集がかかりご飯。
もう1人の友達が店の前まで来てて今まで入れてない中華料理の彩陽へ。

開店数分前に到着した友達は営業してる雰囲気がないお店にまたか、という感じでビビってましたが無事開店してくれました。
なんかこの店、開店時間になっても[OPEN]の札出してくれなかったりするらしいんですよ。


春巻き。

エビマヨ

麻婆豆腐

炒飯

酢豚…だったかな?

どれも美味しかったー。
麻婆豆腐は美味しいんだけど凄い辛い。
あとちょっと油分が多いのが気になる…。

デニーズでディナー

2015-04-25 23:33:38 | ゴハン(津) 
この3日ほど前、実家に行って帰り際、ふと気になって母親に「そういや○子さんは元気なん?」と聞くと「今入院しとるけどな」との返事。
○子さんとは近所に住む祖父の妹で昔から凄くよくしてもらったお婆さんなのです。座ってるのが辛いとかで法事とかにも来なくなったのでもう何年も会ってないのですが。

で、昨日母親から○子さん亡くなった、と連絡。
数日前に○子さんの事を思い出したのは虫の知らせ的なものなのかしら?

告別式の日は予定があったので、通夜だけ参列してきました。

通夜の後、ご飯食べて帰る事にしました。
ま、喪服で小洒落たとこは行けないので前も葬式帰りに寄ったデニーズへ。
前食べた石窯パンが美味しかったのでまた食べたいなーと。


ハンバーグの和風ソース。
上にのってる茄子の火のとおり加減もなかなかで美味しかったです。
もちろんパンもウマし。

前にどこかのファミレスで食べたハンバーグはパサパサだったけどデニーズは美味しいほうなんじゃないかなー。

アルビソーラでランチ

2015-04-23 21:16:41 | ゴハン(津) 
友達がミシン使わせて~と言うのでウチに来るついでにランチへ。
最初カクタス行きたいとか言い出したので、あんたそれミシンする気あらへんやろと(笑)

と言うわけで近場のアルビソーラへ。
ここ、前に頼んだやつが全然出てこないって事があったのでちょっと不信感があったのですが今回は大丈夫でした。


サラダとパンとスープ。


小柱のトマトソースパスタ、かな?
まあ普通に美味しかったです。

うーん、パスタってどの店も特筆すべき事ってないですね~。
どこも味は悪くない。
具の量とか種類の多さとかパンチが効いてるかとかそれくらいしか書くことない…(´-ω-`)



まる冠でランチ

2015-04-05 14:10:40 | ゴハン(津) 
最近めっきりお気に入りのまる冠へまた行ってきました。
前にもらったクーポン券があったので期限が切れる前にと思ってね。
まんまとって感じ(笑)


ラーメン白+卵つき。
たしか500円。かなりお得なんですよ。
醤油味だったかな?これも美味しかったです。

今度は夜に来て夜限定のメニュー食べてみたいなー。

イルフラットサクラでランチ

2015-04-02 19:35:30 | ゴハン(津) 
妹&子供たちと一緒にランチです。
ちびっ子がいるから幸助でうどんでいいかなーと思ってたら姪から大ブーイング。悩んだ挙句、妹お気に入りだという津駅前のイルフラットサクラへ行くことになりました。
私、なにげにここ初めてです。

ちょっとシステム忘れましたが、大人はパスタを選ぶとバイキング付き、子供はバイキングのみだったかな?


バイキングのサラダ。まあ普通。


菜の花とベーコンのペペロンチーノ。
まあ美味しかった。一応生パスタなのかな?


サラダ&パン。
パンは焼きたてが随時追加されてく感じ。冷めてもオーブントースターがあるからちょっと温められます。
種類色々。これはイチゴパンとバジルかな?


つぅぴーすについてたクーポンで貰えるデザート。プリンはまあまあ美味しかった。
あとはドリンクバーもあります。
けっこう種類多め。
コスパは割といいかも?

パスタもうちょっと種類あったらなぁ。

パルムドールのケーキ

2015-03-27 22:49:46 | ゴハン(津) 
お祝いの袋とか探しにミフジに行ったついでに松菱をのぞいてみたら、一階のスイーツ売り場で魅力的なケーキを発見。
でももうドンクでパン買っちゃったし今度にしよう、と思ったらなんと3月だけの期間限定商品とのこと。
仕方ないので買っちゃいました😁


パルムドールのイチゴのブランロール。
たっぷりの苺クリームが甘酸っぱくて美味しいです。
美味しいのですが…まわりのスポンジ部分、表面がカサカサのパサパサ😠
よく食パンを袋から出して置いとくと表面カサカサになりますやん?あんな感じ。
松菱の管理が悪いのか、それとも昨日の売れ残りだったのか、そもそもこういうものなのか?
そのへんがよくわからないので次またここで買おうとは思えないなぁ。


まる冠でランチ

2015-03-16 14:28:34 | ゴハン(津) 
またまたまる冠です。
前にもらったクーポンが期限切れる前にと思ってね。
まんまと店の思惑通りって感じですが美味しいからいいの(๑╹◡╹๑)


また味噌ラーメン。だけどクーポンのおかげで今度は卵付き。
前と同じではつまらんので麺が見えるように撮ってみました。
角の取れた丸みのある麺です。
ここの麺美味しいです。

またクーポンもらったので、こなくちゃー。

バーガーランドでランチ

2015-03-15 16:58:14 | ゴハン(津) 
コロコロとお店が変わってた印象の朝陽中近くのお店。ハンバーガー屋さんになってからは割と続いてますが全然気にしてなかったです。
でも最近友達がママ友から「意外といいよ!」という口コミを聞いたというので早速行ってみました。


セットのドリンクとサラダ。
クルトンのカリカリがいいアクセントになってて美味しかったです。


友達のバーガー。中身はなんだったかな…?

私は照り焼きバーガー。
一口食べてビックリ。バンズが凄い美味しい!モスバーガー食べる感じの口でいったから食感の違いに衝撃をうけました。
表面カリカリだけど中身はふんわり。美味しいっす。

しかしですね、友達のもそうだったみたいですが中身のソースが少なめ。もっと濃い味ほしい!素材を活かす感じなのです。
でも美味しかった。また違うのも食べてみたいです。

イルファーロでランチ

2015-03-01 16:17:27 | ゴハン(津) 
ホームセンターへ買い出しに行きがてらランチです。

久居の戸木に割と最近出来たらしいイルファーロというイタリアンのお店へ。

12時過ぎに着いたらちょうど一席だけ空きがあって待たずに座れましたが、その後立て続けに3組くらい客が来たりして、割と流行ってるみたいです。

しかし、なぜか店内は5、60代の方ばかり…たまたまなのかなぁ?

お昼のメニューは日替わりランチ(この日はポークソテー)と和牛ハンバーグランチが1500円、そしてパスタランチが1200円。
パスタの種類ははペペロンチーノ、トマト、カニクリームとあと日替わり。
今日は干しエビとじゃことキノコのペペロンチーノでした。


水とぶどうジュース。


スープとサラダ。
スープはなんか不思議な味でした。和風のような…。具は菜の花?なんとも表現しがたい味でしたねー。
不味くもなく、美味くもなくもなく…。

サラダのドレッシングは酢が強くてあんまりだったなぁ。
付け合わせ?のキャベツと肉を煮たようなやつはなんか美味しかった。
こちらも不思議な味でしたけど。


私の頼んだ小エビとハーブのペペロンチーノ。
ハーブってなんだろ?って思ったらバジリコでした。
しっかりアルデンテで唐辛子の辛味もきいてて美味しかったです。
でもなぁ…ここじゃなきゃ食べられない味ってわけではないですねぇ。
具も普通だし。


旦那の頼んだハンバーグ。
変わった野菜が一杯。女性受けしそう。
ハンバーグはこちらもまあ普通に美味しいって感じですねぇ。
ソースはデミグラスでも和風でもなく、薄いステーキソースのような感じ。
ちょっとパンチが弱いかなぁ?

全体的に上品な感じでした。


まる冠でランチ

2015-02-15 22:08:57 | ゴハン(津) 
久々にダンナと外でランチです。
ラーメンにしよーということになり、あんまし遠出もしたくなかったのでほぼ1年ぶりに県文近くのまる冠へ行ってみました。
前に行ったとき凄く麺が美味しかった覚えがあったのでまた行きたいなーってずっと思ってたんだけどなかなか機会がなかった。


味噌ラーメン。メニューでは橙とか書いてあったかな。
ちょっと塩辛いんだけど美味しいスープです。麺も記憶通り、凄く喉越しがいい。表面がなめらかな感じ。
ここのも中太麺ですが、よその店で時々感じるような粉っぽさは全然無いです。
それがいいのか悪いのかわかりませんが少なくとも中太麺では一番ここの麺が私好みではあります。


ダンナ注文の醤油。卵付きなのでメニューでは白+。
溶き卵だと黄、だったかな。
白はゆで卵がのっかるみたいです。

お得なクーポン券をくれたのでまたこなくちゃ。

ペコリーノカフェでランチ

2015-01-29 16:00:43 | ゴハン(津) 
友達と3人で久々のランチ。
お子様は預けてくるというのでシャレオツカフェ行ける~ってことでペコリーノカフェへ。


友達の頼んだペコリーノランチ。


豚肉が苦手な私はオムライスのランチにしました。
四種の前菜が付いてるので内容的にはほぼペコリーノランチと一緒かな。
オムライスなかなか美味しかったです。