goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコマンマ

カラクチグルメブログ。
あとは猫とか漫画とか。

まる冠でランチ

2015-11-01 17:45:58 | ゴハン(津) 
買い物ついでにまる冠でお昼ご飯。


初めての試み、ラーメンの赤。
味噌ラーメンに辛い肉団子が入っててこれを崩すと凄まじい辛さがスープに染み出します。
半分崩したくらいでも味わうどころじゃないくらい辛かったー。
ちょっとだけ崩して食べた最初のほうは美味しかったです…が、もう赤はやめときます(^_^;)辛い。

ブロッコリーでランチ

2015-10-18 17:19:32 | ゴハン(津) 
ハンバーグが食べたい時は迷わず久居のブロッコリー( ̄▽ ̄)

お昼真っ最中だったけど運よく1つ席空いてたので待たずに座れました。


いつも照り焼きにしちゃう私ですが、今回は初めてのブラックペッパーにしてみました。
これはこれでスパイシーでパンチもあり美味しかった~。
今度はまた違うの食べてみたいな。

カパーチェでランチ

2015-09-28 21:14:54 | ゴハン(津) 
久々に友達と3人集まってランチです。

月曜日なので定休日のお店が多く、考えた結果久々にカパーチェへ。ここは駐車場が広いから乗り合わせてこなくてもいいのがありがたい。


前菜盛り合わせ。久々にきたけどあんま変わりばえしないね。


シーフードピザ


夏野菜のピザ、だったかな。
ここのピザは石窯で焼いてるんだっけ?
香ばしくてモチモチで美味しいです。


デザート。ほうじ茶プリン、だったかな~?うーん、私は普通のプリンがいいな。



若鯱屋でランチ

2015-09-26 23:50:40 | ゴハン(津) 
買い物に出かけつつランチ、と思ってたんだけども思いのほか時間が遅くなってしまいどのお店もお昼の営業時間が終わってるという事態に(´Д` )

しゃーないのでサティへ行って若鯱屋でうどんでも食べようかと。


季節メニューの鮭と秋茄子のあんかけうどん。
あんかけ食べたいけど鮭の茄子かぁ…合うのぉ?と思いつつ注文。
いや、これが思いのほか美味しくてビックリしました。
出汁がいい味。時々鮭を食べるとその鮭の塩味がいいパンチと変化をもたらしてくれます。茄子もよかった。
最後まで飽きさせない味でした。
また食べたいなーって思っちゃった。

RIZ CAFEでランチ

2015-09-20 20:40:59 | ゴハン(津) 
買い物に出かけついでにどっかでランチするかーってなり、洋食が食べたかったので県文のRIZCAFEへ。


カニクリームコロッケランチにミニブラックカレーをプラス。
こんな上品なソースじゃご飯のおかずにならんのよ(笑)
クリームコロッケなんて面倒くさくて家じゃ作れんから洋食屋さんに来ると食べたくなっちゃうね。
美味しゅうございました。

喜場SHOKUDOUでランチ

2015-09-15 13:32:31 | ゴハン(津) 
春頃のオープンしたというホエイを使った生パスタのお店。
ずっと気になってたんですが、ぼちぼち落ち着いたかなーと思って行ってみました。
11時半に入って一組分だけ空席あり。ラッキーでした。

パスタは6種類くらいあり、単品でも頼めますが、ここはセットで。


スープ。量めっちゃ少ない(笑)。50ccくらいかしら。
コンソメスープにあおさと生姜入り。
生姜のおかげでスパイシー。
美味しいか、と言われると微妙。普通。


サラダとパン。オシャレにマグカップに入って出てきました。
どこどこ牧場のモッツァレラチーズ入りとのこと。ドレッシングは自家製かなぁ?爽やかで美味しかった。チーズはいらない気がする…。

パンは一身田のアンジュールのホエイパンとのこと。熱々で出てきたけどバター付いてないから物足りない。
パスタ出てくるまで食べるの待とう…と思ったらパスタ全然出てこない。待てど暮らせど。
店は二階もあり、一階は4テーブル、二階はわからない。店員3人では回せないのかしら?
なんかバタバタしてる感がします。
オープンして半年くらいたつけどなぁ…。

パンが出てきてから1時間くらいたってやっとパスタ。


キャベツとからすみのペペロンチーノ。


国産牛100%のミートソース(だったかな?)
このお店のウリはホエイを使った生パスタ。卵のかわりにホエイを使ってるから高タンパクでローカロリー、だそう。


パスタの食感はモチモチ、というよりモチャモチャでまさに生だなーって感じ。卵が入ってないせいか粉っぽく感じます。
でもお店曰くこれは「小麦の味が感じられる、ほのかに甘い」だそうな。
パスタの表面はザラザラしていてソースはよく絡みそう。
でも私、ザラザラのパスタ苦手なのよ(´・ω・`)口当たり悪い…。
味付けは、悪くはないと思いますが、ちょっとニンニクが生っぽくて私好みではなかったかなー。

ミートソースも一口もらいましたが、これといって特徴のない…無難なミートソースでした。

最後カクテル。キウイレモネード?
ちょっと変わった飲み物があるのは面白いですね。

家に届いたハガキを見せたら生パスタプレゼントって書いてあったので一食分貰って帰りました。
妹にあげて後で感想聞いたら「普通に美味しかったよー?」との事。
だいぶ不満ばかり書きましたが、私の好みに合わないってだけのようです。

でもあんなに待たされるならもう行かないかな…。

狩野英孝オンステージとペリカンのラーメン

2015-09-05 16:11:47 | ゴハン(津) 
津ハウジングセンターに狩野英孝ちゃんが営業に来るというので張りきって見に行ってきました。

1時間以上前に着いたのに最前はすでに抑えられててびっくり。熱狂的なファンがいるのかしら…?

写真ダメなのかなーと思ってたら5分くらい写真OKタイムを作ってくれたので撮らせていただきました。

歌ったりギャグやったりで15分、後半は英孝ちゃんクイズ。営業はどなたもこういうスタイルですね。
今回はクイズであててもらえてさらに正解したのでサイン&握手してもらえました(^∇^)


ペリカンでラーメン食べて帰宅。

味噌ラーメンに唐揚げと煮玉子。
うまうま。


クレアドールでランチ

2015-08-17 17:42:16 | ゴハン(津) 
子供達が夏休みでうんざりしているらしい妹から急な遊びのお誘い( ̄▽ ̄)

クレアドールへ行きたいと言うのでちょっと遅めだけど向かいました。
12時過ぎてたのでやっぱり満席。
20分くらい待ったかなぁ…。


シーフードのトマトソースパスタ。
ちょっとパンチが弱いかなぁ。


杏仁豆腐。上に乗ってるカエルの卵みたいなのは今流行りのチアシードかな?

ここ、子供は300円くらいでパン食べ放題なんですねぇ。子連れに優し~い*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*

しかしパン自体は色々あったものの、入るのが遅かったから焼きたてパンの追加がされなくてがっかり…。
妹が店員さんに聞いてみるも、「もう出ません」との事。

えーん。・゜・(>д<)・゜・。

12時以降に行ったらあかんね…。



おがわでランチ

2015-08-16 22:30:26 | ゴハン(津) 
お盆なので夫の実家へ顔を出して、お義母さんと一緒にランチへ。

近いのに今まで行ったことのなかったおがわという鰻屋さんへ行ってみました。

よく近くを通るけど割といつも盛況なんですよね、ここ。
と言っても津市で流行ってない鰻屋さんなんて無いのかもしれませんけど( ^ω^ )


櫃まぶし。
ここはレディース用の少なめ櫃まぶしは無いようです。
皮目はカリカリ、香ばしくてとっても美味しゅうございました。

店内は広く綺麗で上品な感じ、駐車場も広い。
これでレディース用があればなぁ…

手打ち庵でランチ

2015-07-25 18:51:04 | ゴハン(津) 
めちゃくちゃ暑いお昼。
食べたいものといったら冷たくてさっぱりした物…。

そうなるともううどんくらいしかないですよね。

というわけで手打ち庵へ。
ここで冷たいうどん食べるのは初めてです。


おろし天ぷらうどん。
大根おろしのせいか、ちょっとつゆが薄く感じてパンチが弱いかなぁ…という印象。
あと冷たい、といってもガンガンに冷やしてあるわけじゃないからあんまし身体は冷えなかった(^_^;)

美味しくなかったわけじゃないんです。
今度は大根おろし無しを試してみたいですね。

カクタスでランチ

2015-07-14 18:19:12 | ゴハン(津) 
友達から前日に急遽お誘いが来て、カクタスにチャレンジ。
2巡目狙いで行ったので比較的ゆっくりめに出発しました。
賭けでしたけどね(笑)


いつものシーフードチャーハン。
ホントにこれはありえない美味さですね。どうやって作るのか教えてほしい。


ベーコンときのことほうれん草の和風醤油パスタ。
これも美味しいんですよ。しかしなんか今回はカレーの風味がうっすらしたような…?カレー粉間違えて振っちゃったのかなぁ。


桃のタルト。
桃がこれでもかというほどのっかってます。
お腹いっぱいになるよー。


ぶどうのタルト。
こちらもぶどうたくさん。数えたら15粒はありました。これで520円。儲けでるのかな?大丈夫?

一時期あったロールケーキ系が食べたいんだけど最近メニューにないですね。
やめたのかなぁ?
気まぐれさんめ…。


クレアドールでランチ

2015-07-06 20:57:02 | ゴハン(津) 
友達と3人でランチ。
友達のリクエストで久々のクレアドールへ。
ケツが決まってるので、オープンの11時に友達が予約してくれました。
…が、案外混んでなかった。
月曜日だからかしら?


パン色々。
明太子、カレーマヨ、あとひとつは何だったかな~?


友達が頼んだスープランチのスープ。
アボガド?だったかな?
なんか微妙な味だったらしいです。


私注文の和風ハンバーグ。
上にこんもりと大根おろしが…。


友達の煮込みハンバーグ。

みなさん、パンをガッツリ食べるつもりで今回はパスタランチを避けました(^_^)
…が、今回他の客があんまりパンを食べなかったのかなぁ?ちょっとパンの回転が遅かった気が。
友達はチョコのパンが食べたくてずっと待ってたのに結局追加されなくてやむなくココアパンを食べてチョコ欲求を誤魔化してました。


デザートのアイス。
爽やか~。

焼きたて食べ放題パンが魅力だけど、やっぱり置いておくと冷めるから、横にオーブントースターを置いといてほしいなぁ。

マンダリンでランチ

2015-07-04 19:47:10 | ゴハン(津) 
妹家族とランチです。
子供達は最近うどんを嫌がりやがるのでパスタとかピザが食べれるお店に行かねばならんのですが、何しろ騒がしい年頃の子供達なので行けるお店が限られます。
んで思いついたのは城山にあるマンダリン。店内広いし、たしか子連れ歓迎っぽかったよなーと。


色々野菜のペペロンチーノ。


私注文の小エビのペペロンチーノ。
ちょっと辛味が弱かった。


姪ちゃんのカルボナーラ。
一口貰いました。普通に美味しいカルボナーラでした。

しかしまぁ…お外で楽しくご飯だというのになんで子供達はケンカするんでしょうねぇ?
妹が強めに叱ったらギャン泣きするし(´Д` )
2、4、6歳の子供を連れてお外ご飯ってなかなかの地獄が味わえますね( ^ཀ^)
店内にいた方々、騒がしくしてすみませんです。

一個気になったんですが、ここのお店は予約制ですがキッズルームがあるらしいんですよ。つまり子連れ客OK。
しかしレジ近くに雑貨みたいなのが置いてあってそれが割れ物も多いんです。
それが子供の手が届くところに飾ってあるのはちょっと不用心じゃないかしら、と思うのですよね。
会計してる時って両手塞がるから子供はどうしたってほったらかしになるし…(´-ω-`)うーん。

嘉玄でお夕食

2015-07-03 22:44:34 | ゴハン(津) 
さっぱりと和食的なものが食べたいなぁと思う事が多くなってきました。
年のせいかな?
お昼ならうどんでいいけど夜となるとうどん屋さんだとちょっとさみしい。
なので食べログとか見て、天丼があるお蕎麦屋さんへ。

ってかうどん屋さんに天丼無いのなんでだろ~?


ミニ海老天丼と蕎麦のセット
いいですね。これくらいの小さい天丼がちょうどいいですよ。
蕎麦だけだとあっさりしすぎなんですよね。
そばも天丼もとっても美味しかったです。

ヨシダでランチ

2015-06-19 15:01:49 | ゴハン(津) 
ヨシダのサンドイッチが久々に食べたいなーと思ってふらっと一人でランチへ。


いつもの卵ハムサンド。
卵ハム、といいつつもほぼほぼ卵サンド&ハムサンドって感じなんですけどね。
日にもよるけど今日はもう本当にお腹一杯になっちゃって苦しかった。

お昼は多分半分の量の「プチサンドセット」ってのがあるからそっちでもよかったかなぁ。
選べるサンドの種類は限られてますけどね。