友達と久しぶりの夜ご飯。前々から気になってた久居に新しく出来た石窯ピザが食べられるお店へ行きました。
ピザの他にもパスタや一品料理も豊富です。イタリア料理でお酒を飲む店って感じ。

奥のがクワトロフォルマッジ 1580円
4種のチーズののったピザ。「蜂蜜をかけるとまた違った味わいに」と説明書きがあったけど蜂蜜は出てこず…。既にかかってたのかな?蜂蜜感は感じなかったけど。
手前のはピッツァサラーメ 1380円
サラミ、パプリカ、玉ねぎ、モッツァレラチーズのいわゆるミックスピザ。
これは美味しかった!具沢山で嬉しい。

ペペロンチーノ 1280円
鮮魚とフェンネル?で今までにないペペロンチーノ、と書いてあったのでどんなんだろうとおもったらまさかのショートパスタ(´Д`)
他のパスタの説明に「ペンネです」とか書いてあるのもあったからてっきり普通のパスタがでてくるものと。
魚は何だったんか分かりませんが、かなり魚くさく、私はまあ平気だったけど友達は「魚臭くてダメ」との事。私も半分食べたらなんか胸焼けなのかなんなのか分からんけど気分悪くなってきました。
三等分したから食べきれたけどこれ1人で全部は絶対無理だった。

ドリンクはブラッドオレンジジュース 500円
友達は自家製フレッシュジュース(苺とオレンジ)
1口飲ませてもらったら、不思議な味だったけどスッキリしててよかった。
店員さんがちょっと無愛想?というかなんかちょっと感じ悪い気がしてて「そう思うのは私だけかな?」と思ってたら友達も同じように感じてた(笑)。前菜は頼まなかったんだけど、「前菜をご注文いただいてないので、お料理お出しするのに時間かかります。」とか「8時から予約入ってますのでそれまでに出てください」とか…。なんかカチンとくる言い方されたのよね。
席についても水くれないしな。
とはいえピザは美味しかったし、種類も多かったからまた行くかもしれないけど、その時はもうパスタは頼まなくていいかな~。