goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコマンマ

カラクチグルメブログ。
あとは猫とか漫画とか。

ランテルナでランチ

2016-11-19 15:50:33 | ゴハン(鈴鹿)
久々に友達3人集まってランチ。
なんと半年ぶり!

子供がいるからお店どこがいいかな~と色々考えたけど、友達がランテルナに行ってみたいというのでそこに決定。

子供がどれ位食べるか分かんないのでとりあえずピザ2品にパスタ2品注文して皆でシェアすることにしました。

ハーブ鶏とキノコのピザ。
キノコが多すぎてハーブ鶏がよくわかんなかったな〜。
黒板メニュー。タコとブロッコリーのペペロンチーノ。
美味しかった。お子様でも食べられる辛味でした。
タコと茄子のトマトソース。
タコかぶり。美味しかったです。

ビスマルク。
昔、イタリアでビスマルクを頼んだ時、ピザ生地の真ん中にホントに卵1個落としただけのピザが出てきたので、それ以来ビスマルクはトラウマでwこのお店でも頼んだことは無かったんですが、今回頼んでみて良かったです。卵以外にも具が色々のってて美味しかった。
これが1番美味しかったかな。

お子様が「ボクピザいらん」とか言い出して焦ったけどなだめすかして、まあなんとか食べてくれました。子供はこれがあるから怖い!

シェリールでデザート

2016-10-28 18:53:48 | ゴハン(鈴鹿)
お買物をしていたら母親から電話があって、今からシェリールいへケーキ食べに行くけどどう?とのお誘いが。
もちろんのっかりました( ̄∇ ̄)


栗のタルト。あまー。
シェリールは美味しいんだけど、ケーキ一個一個が大きくて、もう最近は最後まで食べ切るの辛いんだよね…。老いって怖い。

サニーパンケーキでデザート

2016-09-16 23:38:31 | ゴハン(鈴鹿)
鈴鹿にすごく美味しいふわふわパンケーキが食べられるお店があると聞き、友達誘って行ってきました。

オープンして間もないから混んでるかなぁと不安に思いつつも予約せず行ったら、賑わってはいたものの待たずに座れました。


メニュー。ランチタイムは本日のカレーかパスタのセットのみ(この日はアサリのカレーかツナとなんかのペペロンチーノ)
パンケーキメニューは全部大丈夫。
2時過ぎると単品メニューも注文できるとの事。


友達の頼んだサニーパンケーキ。
何も付いてないパンケーキだけのやつ。


私はバナナのキャラメリゼとホットチョコレートのパンケーキ。

噂に違わずフワッフワでした。
うちで作るホットケーキとは全然違ってきめ細やか。厚みはあるのに焼き面は固くなってないし綺麗なキツネ色。
どうやって焼いてるんだろうなぁ。

何も付けずに食べるとすごく小麦粉の味がしました。材料の小麦粉にもこだわりあるようなことを書いてありました。小麦の味を味わってほしいんでしょう。
しかし私はこれを粉っぽいと感じてしまうので😅チョコソースたっぷり付けて食べました。

ふわふわですごく美味しいと思います。
しかし3枚もいらないですよね~。
1枚半食べたところでもう胸焼け気味です。それでもなんとか最後まで食べたけど、プレーンなパンケーキを頼んだ友達は2枚食べたところでギブアップ。
2人で1皿頼んでシェアすればよかったね。

ここからちょっと愚痴なんですが…
近くの席にえらく都会的なオシャレ女子2人が座ってて、店員さんと親しげに喋ってたんですよね。
バイトしてる友達に「食べに来たよ〜」って感じで来て注文とるついでにちょっと雑談、みたいな?と思ってたんだけど割とずっと喋ってる…。おいおい、長いな😒って思ってたら、その店員が離れた後、暫くしたらまた別の店員がきて楽しげに喋って、さらにまた別の店員が来て喋って…という感じで入れ替わり立ち替わり店員がその子達の席にお喋りに来るという状態。
そのうちサービスなのかなんなのか、ウインナー盛り合わせを持ってきて、女子はそれみてきゃあきゃあ言ってたり。
どういう客なのかわかんないけど、店全体の知り合いなのは確かですよね?それを他にも客がいるところで持て囃してそれはどうなのって思ったね。
お喋りしたいんだったら厨房に近いところに座らせてそっちでお前らだけできゃあきゃあやってくれよ、と。
なんか気分悪かったわぁ~。

中国料理 鷹でランチ

2016-09-16 17:02:12 | ゴハン(鈴鹿)
パンケーキを食べに行こうと友達を誘ったものの、HPで見たパンケーキのボリュームに戸惑った私達。
普通にランチした後にデザート♡ってボリュームじゃねーぞ(°д°)これ!
って事でお昼ご飯はどこかで軽く食べてから行こう、ということにしました。
色々考えて23号線沿いに昔からある中華料理の鷹へ行ってみました。
何気にここは行くの初めてです。


甘酢肉団子。
美味しかった~。野菜もシャキシャキ。


あんかけ焼きそば。こっちも美味しい。

やっぱり長いこと営業されてるお店だけあってちゃんと美味しいですね~。
また改めてがっつりと食べに行きたいと思いました。

ヤサシイウタでランチ

2016-08-25 17:02:34 | ゴハン(鈴鹿)
友達に渡すものがあったついでにランチへ行ってきました。
前々から友達がママ友とかから話を聞いて行きたいって言ってたものの、行こうとするといつも定休日で全然行けなかった「ヤサシイウタ」というお店へ。

一応場所をナビで設定して行ってみるも店らしきものが見当たらず…。
脇道に入って再度スマホで検索してgoogleマップで見てみると確かにさっき通ってきた道沿いにある。
戻ってゆっくり走りながら注意深く見てるとそれらしきお店がありました。すごいわかりづらい!

お店は素敵な雰囲気。窓際の席に案内してもらうとお庭の木々が目の前にあっていい感じです。


メニュです。フードメニューは日替わりランチしかないみたい。
メインが苦手食材だと厳しいな~。
この日は大丈夫でしたが。


どれもなかなか美味しかったです。ちょっとずつ色々食べれるのっていいね。
こういう食事を毎日してたら痩せるだろなー。


チーズケーキきな粉がけ?とレモンティー。
こちらも美味しかったです。

いいお店ですけど、HPとかで今日のメニューが見れないとちょっと行くの怖いな~。
苦手食材ばかりだったら逃げ道がない…。

シェリールでケーキ

2016-08-22 18:12:57 | ゴハン(鈴鹿)
季節のフルーツのケーキが食べたくてシェリールへ。


シャインマスカットのタルト、めっちゃ綺麗✨
食べるのもったいない感じ。

私はイチジクのショートケーキ。
美味しいけどここのケーキは大きいので、酸味のないフルーツは最後まで食べるのがしんどくなってきたわ。
もうババァだからw

シェリールでケーキ

2016-06-24 23:00:27 | ゴハン(鈴鹿)
買い物の後、シェリール寄ってケーキ買って友達のお宅へ。


私は桃のタルト。
高いけど桃がこれでもかってほど乗っかってるのでコスパはいいと思います。

これはこれでとっても美味しいんですが、最近私はアーモンドクリームの層があるタルトの美味しさがわかってきたので、そういうのも食べたいなぁ。

かふぇ工房 茶蔵でランチ

2016-06-24 20:44:53 | ゴハン(鈴鹿)
お友達とランチ。
ベルシティに買い物に行きたかったから、その辺りでランチしたいなーと、まずサンチョーメカフェへ。
しかし満席。前にここで食べた時、ご飯出てくるまで凄まじく待たされたので、すっぱり諦め。
ずっと前に行った事のある茶蔵というカフェへ行ってみました。
ここは週替わりで2種類のランチセットしかないので、偏食の私にはなかなか敷居が高いのです。
HPで調べたらこの日は割と大丈夫なメニューだったのでラッキーでした。


今月のメニュー。
1日ずれてたらここ来なかったなw
ブルタックとかコッチョリサラダって何だ?


ヘルシーなご飯ですねぇ。毎日こういうの食べなきゃ駄目だよな。
全部美味しかったです。

ゑびすやでディナー

2016-05-08 22:57:44 | ゴハン(鈴鹿)
名古屋からの帰り道、どっかでラーメンでも食べて帰ろうという事で、立ち寄りやすい23号線沿いにあるこのお店へ。
なんか昔誰かが美味しいって言ってたし、四日市にある同じ名前のお店も美味しかったから期待してたんだけど…。


醤油ラーメン。
スープは鶏ガラのみ?
私の苦手な鶏の脂の味ががっつりと感じられて…(´Д` )ダメだったわぁ。
これに魚系のスープもブレンドしてあるといいんだけどなぁ。
旦那もラーメンと一緒に頼んだチャーシュー丼が思い描いていた味と全然違ったらしく半分くらい残してたり。
なんか2人とも期待はずれでがっかりでした。不味いわけじゃ無いと思います。
ウチらの好みの味ではなかった。

めんくいくんでランチ

2016-04-30 17:39:08 | ゴハン(鈴鹿)
前に来た時メニューの多さに迷い、再来を誓っためんくいくん。
やっと行けました。

やっぱり今回も迷う迷う。

あんかけうどんが食べたい気もしたけどちょっと暑かったのでうどんと天丼のセットをチョイス。


天丼とミニかけうどんのセット。1000円。
うどん美味しかった~。
麺が若干細めでつるりとしてます。
私好みの麺です。麺だけで言えば幸助よりここの方が好き。
出汁は幸助の方がだんぜん好きですがここのも凄く美味しいです。

天丼はちょっと思ってた味と違ったな。
よくあるちょっと甘めのタレを期待してたんだけど…。
天ぷらは海老の味がちょっとイマイチだった。なんかほんのちょっとだけ臭みみたいなものを感じたのよね。

ところで、注文してからミニ天丼のセット、というものもあるのに気づいて頼み直そうとしたものの、そっちのセットにはかけうどんが無く…。今日は純粋なうどんが食べたかったので諦め。

しかしよくよくメニューを見ていたらミニ天丼単品300円、かけうどんは500円くらいで、単品で頼んだ方が安かった。
しかもミニかけうどんも単品で頼めるのだ。たしかこれも300円くらい。

レギュラーサイズの天丼なんてどうせ食べきれないからちょっとでよかったんだょ…。
今度はちゃんとメニュー隅々までみて注文します。

MOGUでランチ

2016-04-23 14:51:03 | ゴハン(鈴鹿)
ダンナが珍しくがっつり肉系のご飯が食べたくなったみたいなので、鈴鹿のMOGUへ。

さすがに土曜のお昼なのでめちゃ混み。
3組待ちでした。

お待たせして申し訳ありませーん、といただいたおつまみのイカ天ぷら。

柔らかくて最初の一口は美味しかったけどちょっと塩辛くて、食べ終わった後しばらく口の中に臭みが残る…。イカ古かったのかな?


ダンナのイタリアンステーキ。
写真見ると何が何だかわかりませんが、トマトソースのかかった分厚いステーキでした。


私のテリ玉チーズバーグ。
想像してたのと違った。サラダついてないやつだった。うーん…メニューに写真があればこれは選ばなかったなぁ。
卵の下に揚げナス、ハンバーグの下にポテトとブロッコリーが敷いてありました。

ハンバーグが大きくて分厚い!
だからかな?火を通してる時間が長いのかちょっと硬いです。
お味は美味しいんですがね、ハンバーグ、卵、チーズ、揚げナス、ポテトとコッテリ味&揚げ物の間に食べられる野菜がブロッコリーだけってのが辛いです。


ランテルナでランチ

2016-03-20 21:43:59 | ゴハン(鈴鹿)
久々に鈴鹿のランテルナへ。
1時前に行ったらめっちゃ混んでました。
ここはいつも適度に空いてるって印象だったのに。


セットのサラダ。クルトンがカリッカリで美味しい。

本日のパスタ。菜の花と白魚のペペロンチーノ。
菜の花が塩辛くていい感じにアクセントになってました。

海老とブロッコリーのピザ。
なんかサイズが一回り小さくなった?
気のせいかな?
ま、でもここはランチにするとパンと飲み物が食べ放題飲み放題なのでピザが小さいのは別にオッケーです。

シェリールのケーキ

2015-11-20 17:55:30 | ゴハン(鈴鹿)
ベルシティへ買い物に行きたくなったので、友達んちに帰りに寄ってもいいかいってメールしたら「あたしも行くー」と電話が(笑)
迎えに行ってベルシティで買い物してからシェリールに寄ってデザート買って友達のお家でお茶させてもらいました。


2人ともフルーツロール。
これ美味しいんですよね。スポンジがしっとりしててクリームとフルーツのバランスもいい。
そしてお値段もお手頃です😄


MOGUでディナー

2015-10-12 19:26:17 | ゴハン(鈴鹿)
この三連休はどこにもお出かけしてないのでせめて最後に外食でも!と思って夕方から出かけました。
ピザかパスタか洋食、と提案したら洋食がいいというので鈴鹿のMOGUへ。
ここはかなり久しぶりです。


サービスのコロッケ。そういやここはこんなのがあるんだった…。
普通にデカイのよね~。


私の頼んだAランチ。夜だけどランチ(笑)
ハンバーグ割とでかい!海老フライは2尾。タルタルソースもハンバーグソースもこれでもかってほどかかってます。
美味しいんですが量が多すぎて途中で胸焼けしちゃった。


ビッグアメリカンステーキ。
200gはありそうな分厚くて大きい赤身肉。一切れもらったけど柔らかくてサッパリしてました。
これで1450円くらいでした。コスパは凄くいいかと。

ダンナはギリギリまでチーズinのジェロニモハンバーグというやつと迷ってて、他の人が頼んでたから運ばれて来たやつをチラ見したんだけど、チーズが入ってるせいか、6cmくらいの厚みのあるデカイハンバーグに目玉焼きがのっかってて美味しそうだけど、チーズ入ってる分ものすごく胸焼けしそうな感じでした。
でもちょっと食べてみたい…(゜ー,゜*)