goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコマンマ

カラクチグルメブログ。
あとは猫とか漫画とか。

ロズ・マリーノでランチ

2018-08-18 21:39:11 | ゴハン(鈴鹿)
ユズちゃんを亡くしてまだまだ悲しみ癒えぬ日々ですが、お昼に外食してきました。

またロズ・マリーノです。旦那は初。

「人気メニュー」の1つのオマールエビのソースとほうれん草とエビのパスタです。
凄い美味しかった、んだけど旦那とシェアしなかったんで、流石にこれ1人で全部食べるのはしんどかった。
シェアすればよかったけど、なんか忘れてた。
やっぱり色々ショックでふとボンヤリしてしまうんだよね…。

ロズ・マリーノでランチ

2018-06-24 14:24:26 | ゴハン(鈴鹿)
こないだデビューしてからハマりまくってるロズ・マリーノにまた行ってきました。
久々に一緒にご飯行ける友達を含む3人で行くのにカウンターしかないこの店を選んでしまうくらいハマってます😅


タコとイカとズッキーニのオリーブオイルスパ


ナスとモッツァレラチーズのトマトクリームスパ


これは私注文の粗挽きソーセージと生ハム、バジルとレタスのオリーブオイルスパ
美味しいんだけど、レタスも少し火を通してくれた方が食べやすいなー。
具が塩辛いやつだとかなり塩パンチの効いた味になりますね。美味しいけどー。



ロズ・マリーノでランチ

2018-05-24 18:33:32 | ゴハン(鈴鹿)
1ヶ月前に行ったばかりだけど、またどうしても食べたくなって友達誘って再訪。


人気メニューの鉄板イタリアン。
卵とチーズがトロトロとろーり。めちゃウマでした!


季節メニューの鯵と海老とレタスとズッキーニとバジルのオイルソース。具が贅沢!
鯵の塩気がちょうどいい、こちらも美味しい。

1人で注文取りも調理もレジもやってはるので、タイミングによっては出てくるまでに時間がかかりますがまた行きたいお店。
今度は三大人気メニューのうちの1つ、エビのソースのやつ食べようね、と友達と誓いあって帰ってきました。

ロズ・マリーノでランチ

2018-04-10 15:12:12 | ゴハン(鈴鹿)
友達から漫画を返すついでにランチどぉ?とのお誘い。
美味しいパスタが食べたいなーと思ってたとこだったんで、美味しいらしいという話は聞くけど外観が怪しいので入ったことのなかったお店に行ってみることに。
鈴鹿サーキットの横のパチンコ屋さんの駐車場内にあるお店なんだけど、看板は無くなってるし、いつ見ても薄暗いのでホントに営業してるのかわからんかったの。

今日行った時もお昼なのに入るの躊躇するほど、閉店感が半端なかった。やってましたけど。

店内はカウンターのみで、店員さんは1人。ラーメン屋みたいです。
パスタメニューはオイル系、クリーム系、トマト系、ミートソース系でそれぞれが7、8種類くらいあります。それ以外にもホワイトボードに書かれた季節メニューも。


ナスとトロトロチーズのトマトソース。
トマトソースってどこも同じような味だけど、ここのはなんか違ったな。味がしっかりしてます。

エビと白身魚とタケノコとレタスのオイルソースパスタ。具沢山!欲張りパスタ!でも900円ですよ、これで。
こっちも塩味濃いめ、パンチの効いた味。エビがなんかめっちゃ美味しかった。
友達も「ここ美味しいね!」と御満悦でした。

勇気を出して行ってみてよかった。
でもカウンター席なのと、男性客多めなので女子同士で長々おしゃべりしながらランチ~☆ってのには向きませんな。

伊勢虎珈琲でデザート

2017-11-03 18:40:51 | ゴハン(鈴鹿)
分厚いパンケーキを食べに伊勢虎珈琲へ。
友達とこの坊やが食べてみたいってずっと言ってたらしい。あんまりおやつ系に執着無い子なのに何が心に刺さったのかなぁ?


友達は二段重ねの生クリームのせ。
私は一段でアイスクリームのせを選択。

凄い分厚さ。綺麗に焼かれてますね。私もお家でこれくらいの分厚さで焼くのに挑戦したことあったけど焼き目が綺麗にならず、焦げちゃったんだよね。

ここのは普通に分厚いホットケーキですね。流行りのふわふわパンケーキとは別物。
で、トッピングは生クリームだと最後しんどいです。アイスクリームのほうがあっさりとしてて最後までいけます。

びっくりドンキーでランチ

2017-08-23 17:29:31 | ゴハン(鈴鹿)
夏休みなので友達とお子様連れでポケモンGO。
新しく始まったレイドバトルで伝説ポケモンをなんとか取りたい!と意気込んでます。

その前にランチです。行きたいお店が軒並み定休日だったので、シャレオツなお店は諦めて子供も大好きびっくりドンキーへ。
びっくりドンキーなんて20年ぶりなんですけど。


ランチ限定メニューなのかな?ハンバーグと唐揚げプレート。
ここはハンバーグソースがないんですねぇ。
私は肉の味よりソース重視なのでどうかな?と思ったんだけど、しっかりと味がついてて肉臭いと感じることもなく美味しかったです。
唐揚げも柔らかくて美味しかった。

昔来た時はそんな美味しいって思わなかったけど美味しくなってるんですねぇ、やっぱり。

その後、神戸公園へ伝説ポケモンのレイドバトルをしに。たくさん人がいたけれどタッチの差でバトル始めちゃってて私達がやろうとしても人数が集まらず。そしたらやや年配のおじさんが近くのジムにも伝説ポケモンでてるからレイドバトルをしに行こうと誘ってくれて、そっちでフリーザーをゲット。その後公園に戻ったらまた別の団体がきててなんとか人数集まりルギアもゲット。
友達の坊やは感激でママのお腹に顔埋めて泣いてました😄よかったね。

ランテルナでランチ

2017-08-08 17:05:49 | ゴハン(鈴鹿)
妹から同窓会の服買いに行くの付き合って
(っていうか私が買い物してる間子供の相手してて)というので鈴鹿のイオンへ。
お昼はこないだ行ったばかりのランテルナ(笑)
なにしろパスタ食べたかったからね。


エビとレタスのペペロンチーノと茄子のミートソース。


またビスマルク。美味しかったからね。
子供たちも好きそうな具材ばっかりだし。

このお店は子供連れでも入りやすいイタリアンです。お気に入りです。

ランテルナでランチ

2017-08-05 13:54:37 | ゴハン(鈴鹿)
ダンナと鈴鹿方面へお出かけ。
ピザが食べたかったのでいつものランテルナへ。


サラダとパン。


ビスマルク。
ソーセージがパンチ効いてて美味しい。
いつも同じピザばっかり食べてたから変えてみたの。
最近はここではピザばかり食べてるけどそろそろパスタも食べたいなー。

パステルでランチ

2017-06-23 15:55:18 | ゴハン(鈴鹿)
友達と鈴鹿でお買い物。ランチはイオンタウンの敷地内にあるパステルへ行く事にしました。

パステルって名古屋にしかない時は何度か行ってパスタも食べた事あったのでその時のシャレオツなカフェ的なイメージで行ってみたら…なんかまるでサイゼリヤみたいなファミレスでした。
メニューの感じもファミレス感丸出し。大量出店するようになって路線変更したのかなぁ?


ナスのトマトソースとアラビアータ

アラビアータ…トマトソースに食べるラー油がかけてある…😅
手抜き感満載。不味くはなかったけどガッカリです。
こういう事するお店、前に松阪でありました。
フランスパンをマグカップに立てて出してくるお店。ウリはこのフランスパンの方だったみたいでここもパスタがすごい適当だったっけ。すぐに潰れちゃったけどね。

なめらかプリン好きじゃないし、もうこのパステルにも行く事ないでしょう。

MOGUでランチ

2017-04-16 14:28:08 | ゴハン(鈴鹿)
去年のお守りなど納めに椿大神社へ行ってきました。
ちょうどお昼だったので帰りに鈴鹿の洋食屋のMOGUへ。

日曜の12時過ぎだからかお客さんがすごい待ってました。
もうほかの所行くのも面倒だったので名前書いて待ちました。
入れたのは2時前…。


照り焼きハンバーグ単品。とはいえ、実質サラダ付きみたいなもんですね。
味濃いめ。ご飯つけなかったから辛い辛い。
美味しいんだけど、肉がだいぶ粗挽きなのかなぁ?何度も口の中に肉のコリっとした筋?の塊が残って食べにくかった。あれイヤなんだよなぁ。
肉肉しいのが好きな人にはいいのかも。
ハンバーグは柔らかくなきゃ駄目だわ。

そら・たべよでランチ

2017-02-26 20:58:37 | ゴハン(鈴鹿)
お誕生日なのでダンナに「そら・たべよ」に行きたいとお願いして連れてってもらいました( ^ω^ )
土日は1980円くらいなので普段のランチにはちょっとお高いんですよね。

予約取れなかったので当日早めに行って席取りました。オープン20分くらい前についたのだけど、あと2、3組で満席でした。危なかった~。
2000円近くするランチにこんなに食べに来る人がいるんですねぇ。

1月2月は伊勢志摩フェアとかで鰤と牡蠣がメインでした。残念ながらどっちも苦手。
でも旬だからデザートは苺尽くしかも♡と期待して行ったんだけど苺の姿は無し_| ̄|○


海老のビスク、鶏のガーリック炒め、アオサのクリームパスタ、などなど。


サラダとアオサのピザ。伊勢志摩フェアだからかアオサが色んなところでつかわれてましたよ。


中華粥、伊勢志摩海賊蒸し、揚げ野菜の甘酢、蒸し野菜、キッズメニューのオムライス、ミートボール、唐揚げ、など。
ミートボールと唐揚げは冷凍食品っぽかったなぁ。

まあどれもそこそこ美味しかったんですけど、
一つ許せない事がありました😡💢
ドリンクバーの横にガラス張りの厨房がありまして、そこでデザート作ってたんですよ。
で、苺のショートケーキを作ってました。
今出てるデザートは、チョコブラウニー、フランボワーズのケーキ、プレーンシフォン、抹茶のカップデザート、白玉ぜんざい、オレンジなど季節感の無いものばかり。
もう絶対これ出てくると思うじゃないですか?
ところがいつまで待っても出てこない。
ガラスの向こうでは苺のショートケーキに粉砂糖かけて最後の仕上げにかかってる。
でも出てこない。
店員さんにいつ出すのか聞こうと思ったら別の人がタッチの差で聞いてくれてましたが、なんとこれは別のデザートでここには出てこないとの事。
目の前で作ってるのに出さないとか何の嫌がらせ?気分悪いです。
とりあえずアンケートにも文句書いてきました。

以前友達と行った時は秋で、デザートも秋っぽいものがあったんですけど、今回は季節感皆無。
なんだかなぁ…。
ほかの季節はどうなんだろう?


カプリチョーザでランチ

2017-01-13 17:57:33 | ゴハン(鈴鹿)
特売で手に入れたタラバガニを友達に渡すついでにランチへ。

パスタとかピザが食べたいなーと思ったのでベルシティ内のカプリチョーザへ。


ピザです。何だっけ、ビスマルクだったかな?
石窯で焼いてるっぽいです。美味しかったです。


友達注文のナスとほうれん草のミートソース。

ちゃんと石窯でやくピザがあるなら、ベルシティでご飯食べなきゃってときは今度からここにしようかな。

サンチョーメカフェでランチ

2016-12-20 17:35:43 | ゴハン(鈴鹿)
友達からランチのお誘い。
前に一度行ったっきりで移転してから初めてのサンチョーメカフェへ。
オープン前に着いたのでなんなく入れました。


オムライス。ふわトロ玉子で美味しいです。でも私はデミグラスソースよりケチャップが好きだなー。


デザート。
フレンチトーストともう一つは何だったかな~?
カップ入りのケーキみたいなもの。サクサクとした食感のいい何かが入ってました。美味しかった。

デザートと飲み物は豊富でいいんですが、食事メニューももうちょい種類があるといいなぁ。