goo blog サービス終了のお知らせ 

しるべの記し

教会音楽家でクリスチャン・エッセイストのしるべです。
イエスさまの十字架を「道しるべ」として歩んでいます。

40年ぶり

2012年01月27日 | お出かけ
なんと、A学園中学校と高等学校を卒業して40年ぶりで再会・・・そんな人もいました。
浅草で小料理屋さんをしているtokoのお店、「金泉」でミニクラス会をしたのです。

もう、懐かしい、みんな変わってなかたのでむしろびっくりでした
しるべは中高時代ひじょうに地味で勉強もスポーツもぱっと目立たなかったから、みんな「あぁ、・・シノヤマチコね・・」なんてフルネームで呼ばれて、思い出してもらえたのかな・・・?

みんな、お酒が強いこと、強いこと、びっくりしたよ。
ぎゃはははって大笑いして、しるべとS以外はソフトボールとかワンゲルに入っていたもんだから、とにかくすごい迫力だった。

しるべ、・・・地味だったんだよね、あの仲間にはいると、今でも地味なんです
なんか、静かになっちゃた。
みんなの迫力に怖気付いたけど、次の「会」も、しるべがアレンジすることになりました。

友達、大切にしたい、本当にこのごろすごく思います。

ところで、浅草はしるべの故郷みたいな思い出の地ですから、なんか・・なんか・・涙出てきたよ。
お母さんやお父さんを思い出しました

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
意外! (noko)
2012-01-30 07:26:02
>非常に地味?
ええ~? 華やかなイメージなのに
意外でした。

>友達、大切にしたい
激しく同意します

返信する
nokoさんへ (しるべ)
2012-01-30 21:04:31
わかんないけど、自分でそう思っているだけかな?
なんか、中・高は「コンプレックス」でいっぱいの時期でした。nokoさんと同じクラスだったら、まぶし〜くて、近寄れなかった???(笑)
返信する
友人 (のん)
2012-01-31 07:54:36
チョット反省
もともと人付き合いが苦手で
出来る事なら誰とも関わりたくないのだけど
そうだよね
友人は大事にしないといけないよね
・・・
返信する
のんさんへ (しるべ)
2012-01-31 09:11:45
実は去年の夏に、いつも年賀状で「今年こそ会いましょう」と言い合っていた友人が亡くなりました。思えば、10年会ってなかった・・。
もうそんな後悔したくないから(淚)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。