らさちゃん、我が家にママと二泊しました。
「孫は来る時嬉し、帰る時嬉し」というけれど、ホント、これ実感しました。
あ~、可愛かった

あ~、疲れた
その間、次男のマサが一泊のアルバイトに行きましたが・・・。
思ったことは、「子は行く時嬉し、帰る時嬉し」だったのでした
「孫は来る時嬉し、帰る時嬉し」というけれど、ホント、これ実感しました。
あ~、可愛かった


あ~、疲れた

その間、次男のマサが一泊のアルバイトに行きましたが・・・。
思ったことは、「子は行く時嬉し、帰る時嬉し」だったのでした

いや・・・
山行ったよ。
ははは・・無事帰ってきたよ。
のんびりできた
そうでもないのね^^;
アメリカで行ったスタジアムは,オハイオのシンシナティにあるレッズのホームでした。
オハイオにホームステイしたときのお話です・・・何年前だ???考えたくないなあ・・・
だけど同居している父母を見ていていると、遠くへ嫁に行った娘(私の妹)も孫と同じ感覚なんですよ~
遊びに来る前からソワソワ待ち切れない様子なのに
妹は家に来ると何もせずゴロゴロしているだけでなので
帰って行くと内心「ホッ」としていますよ。(~_~;)
けっこうマイナーな球場(?)に行ったんですね。
なかなか行けないようなところ、行ってみたいな
あのワクワク感、たまりません
なんでもやってあげちゃいたくなるのよね。そういうもんだよ、親って・・・