goo blog サービス終了のお知らせ 

ラルのしっぽ

大きなヨーキーと写真のブログ

冬の旭川日記 其の一

2014-01-30 | 旅行

1月18日。

午前中の仕事を終えて一時帰宅。

準備をしてJRに乗り込み旭川へ~♪

JRの車窓から。



う~ん。寒い絵だ(・_・;)



着いたー\(^o^)/






夕暮れ時の午後4時過ぎ。

たしかjunさんは6時頃に着くはず。まだ早いな~。

ということで。
ホテルにチェックインしてから旭川駅前の買物公園をふらふらと。



洋服を着せられている猫ちゃん。



あ、良い感じのお店発見!!



ちょっと覗いてみた。晩ご飯はここがいいかも?




と、連絡が来たのでホテルに戻る。

途中にもう一つ発見。



ホテル裏路地に「炭や」がある~♪
札幌にも数店ある塩ホルモンのお店。
でも・・・炭火で焼くから煙モウモウなんだよね~。

ホテルで無事junさんと合流して。
junさんも先に見つけていたお店をホテルに来る途中に見ていたらしく
「MORROW'S」をネットでチェック。
料理も良さそうだったので決定~\(^o^)/




外の気温はマイナス11℃。
まだそんなに寒くないね~って言いながらお店へと向かう。

私も常にカメラを持って何か撮ろうとしてるけど・・・
junさんもまた同じ。
もしかしたら私より撮ってるかも??

では、必ず撮ってしまうもの。

 

この日はバーニャカウダと肉系のプレートを2人でシェア♪

あれ?なんかある??



なぜかビールの横にレンズが(笑)

そしてそれを撮る女子 

新しいレンズを購入してるっ!!
いいなぁ。
今まで標準と望遠の2本だったのをこれ1本で撮れるんだって。
でも少し重たいって言ってた。
私の腕だとちょっと厳しいかな??いや。慣れるのかな?

・・・もちろん買わないけどね~。


飲んで食べて。会話でも口が動く。

11月に会ったのに相変わらず会話はあるのです。

今回はjunさんのハイキー撮りについて聞いていたのでした♪
あるヒント写真を教えてもらい
また違う色や見えてないものが見えてくる不思議。

カメラを通すことで眼では見えない不思議な世界が広がるんですよ。

さて、2杯目はカクテル系の飲み物。
junさんの頼んだドリンクを撮る~



背景はレンズで全く違ってくるんだなぁってjunさんが撮ってた写真を見て思った。
50㎜単焦点。
最近使ってなかったけど、こういう時にいい感じに撮れるんだよね。
私は24mm単焦点でどうしても広く見える。
でもこれはこれでいいのかな?^^

この後も赤ワイン2杯飲み。

あ、ボトルにすればよかったね~とjunさんが一言。
はい、お互いに飲める口でした~(^^ゞ

でも酔っていたようで写真が斜めってる・・・



遅い時間になってから客さんが増えてる?!
なかなか良いお店でした。

明日の予定を話し合って、歩いてホテルへ戻り解散~。

朝6時にフロント前に待ち合わせ。
そんなに夜更かしもしないで就寝しました。

続く。



あ~、つまんない内容ですね。写真も微妙だし(+_+)
ホントに日記だ(笑)



旅の終わりに・・・

2013-12-29 | 旅行






搭乗予定の飛行機。
手続き中断中になってる・・・

あ、先月の旅のことです~。




羽田空港にて。11月23日。


この日の午前中、森山大道さんの写真展を見てきた影響で・・・

アラアラのモノクロ撮りしてみました~♪


すみません。
年末はバタバタしてて旅の続きができませんでしたm(__)m


来年に持ち越し??いや、もういいですよね?^^

見たい人はコメントくださいね~♪


最終日のこと。

夕方6時50分発の飛行機に乗る予定が
飛行機の機材なんちゃらで1時間50分遅れの8時40分発に変更に・・・


航空会社から搭乗予定の人に1000円分の食事券が配られました。

少し食べて
本当に時間をもてあまし、そして疲れもピーク・・・

でもでも。やっぱり撮ってた。




デッキに出て、あまりまだ寒くなかったので♪
た・楽しい~!!




夜の空港ってイイ感じですね~♪






ツリーも飾られていて、子供たちが集まってました。




ちょっとフィルターをつけて

ほんわかキラリン☆ 
(クロス+フォギライザー)


ちょっと休憩~。と目の前を子供が走っていく~。



夜なのに元気ですねぇ。

プラプラして撮って遊んで。





3日間撮り続けていて疲れもピーク。

飛行機では爆睡でした。


終わり~♪


え?
それじゃ途中は?

って、思われるかもしれませんね。
たくさん撮り過ぎて見ていてお腹がいっぱいになっちゃうんですよ。

そのうち写真の羅列でよければ投稿しますが、でもしないかも。


写真を撮ると、思い出がいっぱい蘇ってきます。

先日、テレビでも言ってました。
「写真を撮ってると周りをあまり見ていないように思われますが
切り取りをすることで記憶に残ることが多い」と。


~~~~~~~~~

最近は撮る時間があまりなく
こうして旅行に行った時にたくさん撮ってストレス解消しています。


今日は大掃除をほぼ終わらせて、買い出しもしたし。
明日は撮りに出掛ける予定♪

横浜 外交官の家

2013-12-13 | 旅行

東京2日目。

この日はスナップを撮りに横浜に行きました。

東京にいる写真友達さん3名にお声をかけていて
一日一緒に同行して頂きました。


私はそれぞれに会ったことがあったのですが、他の方達ははじめまして?
なので相当それぞれ緊張していたようでした。^^


実はわたくし、意外とおおざっぱな性格で。
そして皆さんもお任せ~だったので、待ち合わせはとってもゆる~い感じでした(笑)


電車の中でjunさんと待ち合わせ、横浜駅でちるさんと待ち合わせ。
リクパパさんは遅れてくるとのこと。
(それぞれのご紹介はそのうちに~)


のんびりと歩いて最初の目的地へ♪

前投稿の足写真は最初に撮った一枚でした。^^



なが~い階段を登って 


ちょっとアラフォーにはキツイ坂の階段(~_~;)



辿り着いたのは「外交官の家」



私は建物や中が中心でしたが他のお二人はお庭から離れず(笑)

お花を愛するちるさんと、自然を愛するjunさんならではです。^^

どんな写真を撮ってたのかな?


では私は1人で中へ入る~♪



1階の各お部屋も素敵でした♪

でも、この日はお花の展示があるらしく、あちこちで活けている人がいて・・・

人が写らないように
いい場所はないかとウロウロしてるだけだったような気がします。

午後からだとお花も飾られていい感じだったかもしれません。残念!



玄関に入る明かりがいい感じですね。^^



素敵な飾りドア  


そして、いつもどこでも階段に注目してしまいます。。。




2階のお部屋はほとんど撮れませんでした。

なので次の目的地へ移動しようかな~って思っていたら、目の前に人がいて
「あ、すみません。。。」
っと思ったらもう一人のリクパパさんが登場でした。

4人揃ったので。
それぞれ簡単なご挨拶をして移動しながらそれぞれお話して♪

道の横に咲いているお花をみて
「これって何?見たことない~」とか

「道ってこっちでいいの?」と私は案内できずにリクパパさんに道案内してもらい。

ほんとうにたらたらと歩いて他愛無い会話をしてる呑気な感じでした。


次は私の大好きな場所。べーリックホールです(^^♪


続く~

つまらない写真でゴメンなさい。。。


~~~~~


今回の東京写真で気づいたこと。

NEX6になってからファインダーを覗いて撮るようにしています。
見て撮ることに夢中になっていて・・・

横の傾きは気にしていましたがどうも変だなぁと思ってたんです。

東京で撮ったある写真をとある方に指摘されたのが上下の傾き。

そうか、覗きこむことでカメラの上下の可動が少なくなっていた。
そして注意もしていなかったなぁと。。。

今回の外交官の家の写真にも当てはまりますよね。

まだまだ未熟者ですが
撮り続けていきたいと思いますm(__)m



tokyo1人夜歩き ~Baccarat ETERNAL LIGHTS~

2013-12-10 | 旅行

11月22日、金曜日。

午前中の仕事を終えて飛行機に乗って東京へ・・・







宿泊した所はビジネス街のようです。 


駅から近く、コンビニや食べ物屋さんも多い場所でいい感じ。


では。。。

最初の旅の目的場所へ!!

タイトルでもうお分かりでしょうか?(笑)


恵比寿に飾られているバカラのシャンデリアを見に行ってきました。

着いて真っ先にあるのはこちらのでっかいツリー♪



イルミの並木の奥にシャンデリアが飾ってありました。



まずは近くから撮ってみよう~♪




0分・30分の区切りになると色んな色にライトアップされます。
とっても綺麗でした☆


近くには素敵なカップル。絵になるなぁっと、撮る私(笑)





では少し離れて撮ってみよう~。



あ、前にいる人は知らない人です。知り合いだったら嬉しいのにな~。。。


イルミを前ボケにして撮る。
これってリク◌◌さんが撮ってるよね・・・(゜-゜)



マネになっちゃうじゃん!!



こっちもだぁ~~~。

結局いい構図を見つけられず。そして寒さ厳しくなる午後10時。

ちょっとだけ粘るために暖を取る。

クラムチャウダーが温かいよ~  


結局粘るものの、いいのは撮れず(T_T)


どんなところに飾ってあるんだろうって前から思っていたの。
ここをとっても素敵に撮った方達の作品を見ていつか見に行ってみたい!!って。^^

そして本当に行動してる自分がいる(笑)
上手くは撮れなかったけど。
とっても素敵なものを見れてとっても満足でした(*^^)b

これからも色々と影響されながら楽しんでいきたいですね~。


8時半~10時半過ぎ。頑張った~!!
同じ日の8時まで、にょ○爺さんがここで撮ってたそうです(笑)



帰る前、あのツリーの上には月がありました(^-^)




旅の初日。無事終了~♪

長いなぁ・・・これからも続きます。と、思います。


<補足>
全て手持ちで撮ってます。今回はスナップ旅なので3脚不使用でした♪




紅葉の中に・・・

2013-11-01 | 旅行


小樽・紅葉編です。

先日も投稿したのでもういいかな~?とも思いましたが。少しだけ。


前にも書きましたが
風景写真、風景の切り取りが苦手なようです。。。


周りを撮るよりも足元を見てしまう。




まだ緑の葉っぱがあったよ~。





地面に紅葉を見つけた♪  




風景風景・・・と。

数名で撮りにいっていたのでどうしても入り込む(笑)



でもそのほうが絵になるような気がします。^^



ふと。撮った中にも。いました~!(^^)!