らり坊&あさこ山のお散歩日記

ラグビー応援&大相撲好きなテニス人間です。

サントリー対三洋電機(プレーオフフアイナル)

2011-01-30 21:12:29 | ラグビー

いよいよ決戦。今日は監督エデイさんのお誕生日だが・・・。

キックオフのボール立て続けにとれないサントリー。それだけ三洋のヒーナンとかの圧力があるのか、最初からいやな予感。ボール取れないと、しばらく自分の陣地から出られないですしね。それでも、サントリーFW陣もがんばって、接点では負けず攻撃。特に、佐々木選手よかったと思います。

前半はリードで終えるも、後半10分から三洋に得点を重ねられてしまいました。三洋の山田選手以外は塊となってトライを獲ったのは圧巻でしたね。

サントリーも今季掲げたラグビーがやっと実を結んできたと思いますが、集中力を切らさずに最後までというのはきついですね。そういう意味で、やはり三洋の安定感はすごいと思います。

最終スコアは28対23で三洋の優勝。
早稲田と同じくサントリーあと1トライ足りなかったです。でも、三洋を止められるのは、東芝でなくサントリーだと思うので、日本選手権でのリベンジをしてほしいと思います。

グレーガン選手のプレイもあとわずか。今日はトライを見ることができました。



選手の皆さん、お疲れ様でした。日本選手権でリベンジを!

三洋の皆さん51年かかったとのこと。ここは素直に「おめでとうございます」。

山田選手、なんであなたは裸足なんでしょうか。

堀江選手、相馬選手とあわせて実はちょっとフアンです。

あ、そういえば来季の開幕戦ってこの両チームが初戦であたるのですよね。なんか、もったいないなあ。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本ハムルーキー | トップ | 新しいテレビ »
最新の画像もっと見る

ラグビー」カテゴリの最新記事