らり坊&あさこ山のお散歩日記

ラグビー応援&大相撲好きなテニス人間です。

第21回神田明神薪能「明神能幽玄の花」

2024-05-16 16:58:57 | 演劇

10年ぶりぐらいに行ってきました。

上演前には、神田明神雅楽部の雅楽演奏。

また、金剛流の金剛龍謹氏と書家の根本知氏の特別対談がありました。

(根本氏はNHK大河ドラマ「光る君へ」の題字や、書の指導をされている方です)

今度は能楽堂に行こうかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲5月場所(二日目)

2024-05-16 16:36:38 | 大相撲

先日行ってきました。

まずは、地下の広間でちゃんこ。

横綱土俵入りの型の展示があり、そこで相撲の神社のおみくじを購入。

人形の中におみくじが入ってます。

私のは「関脇」で、その取り口というかタイプが書いてあるのですが、

自分のテニスのプレイスタイルにあてはめると合っているかも・・・

それなりに強いが横綱ではないという・・・(笑)

もちろん普通のおみくじのような内容も記載されています。

2階は外国の観光客が多かったですね。

十両土俵入り。

幕内土俵入り。

  ↑ ぺこちゃん

北勝富士

大の里は何とか髪が結えるようになったんですね。

琴の若改め、琴櫻。

前日の初日は横綱、大関、関脇みな全敗でしたが・・・

残念なのは、横綱照ノ富士と大関貴景勝がこの日から休場。

横綱土俵入りが見られず残念でした。

帰りは上野で夕飯。

和食コース。

ここで1品写真撮影忘れ・・・

たけのこご飯

デザートは抹茶のプリン。

落ち着いた雰囲気のお店でしたが、お料理の量は上品でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする