goo blog サービス終了のお知らせ 

競馬ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

特別レース名解説 2回中山競馬

2025-03-12 05:46:50 | 特別レース名解説
3月15日(土)<第5日>
○ 阿見特別 
阿見(あみ)は、茨城県南部、稲敷郡に属する町。農産物の特産品が多く、特にアンデス 高原を原産とするヤーコンが有名。なお、同町には JRA の場外勝馬投票券発売所であるラ イトウインズ阿見がある。 

○ 幕張ステークス 
幕張(まくはり)は、千葉県千葉市美浜区と花見川区にまたがる広域地名。かつては東 京湾臨海部の浅瀬の干潟であったが、昭和末期以降の大規模な都市開発により、住宅・オ フィスビル・大学などが立ち並ぶ都市へと発展している。 

○ アネモネステークス(L)(桜花賞トライアル) 
アネモネ(Anemone)は、南ヨーロッパ原産のキンポウゲ科の多年草。花の色は赤・白・ 紫・青などで、ぼかし咲きもある。花言葉は「君を愛す」「恋の苦しみ」。なお、第 2 着ま での馬には『桜花賞』への優先出走権が与えられる。

3月16日(日)<第6日>
○ 房総特別 
房総(ぼうそう)は、安房・上総・下総の総称で、特に安房と上総のこと。また、房総 半島の略称。房総半島は、関東地方南東部に位置し、西は東京湾、東は太平洋に面する。 太平洋側の海域には黒潮が流れ、カツオ・マグロ・アジ・サバなどの好漁場となっている。 

○ 東風ステークス(L) 
東風(こち)は、東から吹く風、春風などの意。春を告げる風として雅語に取り入れら れている。 

○ スプリングステークス(GⅡ)(皐月賞トライアル) 
本競走は、1952 年に創設された 3 歳馬の重賞競走。創設当初の負担重量は別定重量であ ったが、現在は馬齢重量で実施されている。なお、第 3 着までの馬には『皐月賞』への優 先出走権が与えられる。 スプリング(Spring)は、「春」を意味する英語。