goo blog サービス終了のお知らせ 

私にリラックス&スパイス ☆ラピス☆

私の好奇心の趣くまま行ったり体験した事を紹介します♪
体調整え中につき、今思う事、伝えたい事も発信していきます☆

【つぶやき】ピアスを開けました

2010年01月12日 20時06分48秒 | つぶやき
心機一転したい気持ちになって、ピアスを開けてきました♪

過去に一回失敗して閉じてしまったのだけど、うまく以前と同じ所に
開けてもらえました。

前回開けた時に、ろくにおしゃれなピアスを楽しめずに終わってしまったので
今回はちゃんと我慢して練習ピアスをしばらくつけてようと思います!




前回全然付けられなかったピアスたち。今度は楽しみたい

【つぶやき】あけましておめでとうございます!

2010年01月03日 19時55分40秒 | つぶやき
あけましておめでとうございます。
今年もゆるりと参ります。よろしくお願いいたします。

元旦に、清水の舞台から飛び降りるつもりでiMac買いました・・・
去年一眼も買ったので、あとはAdobeのCS4を買えば一通り
家でDTP作業できるようになります。
買ったからには使わねば。今年も本作りをのんびりペースで進めます。
いつの日か自費出版(ちゃんと印刷して友達へ配布)をしたいです!
ネット上でPDF配布とかもできたらいいんだけどなー。

それと、もう一つの夢というか目標の日本語の先生も
ボランティアで始める事にしました♪

写真は母のフラワーアレンジメントの作品です。
和洋折衷な感じでよいですよね

【つぶやき】2009年読んだ本・観た映画

2009年12月27日 09時30分56秒 | つぶやき
2009年もいよいよ大詰め。旅ブログのつもりで始めたこのブログ、
すっかり何でもアリになってしました^^;
何でもアリついでに、今年最後のつぶやき(たびは書けたら今年最後に書くつもり)。

私が今年1年に読んだ本と観た映画を書いておこうと思います。
週1冊、月1作品を目標に頑張っていたら、結構な数になりました。
こんな市井の人の読んだ本など、何の足しにもならないと思うと恐縮ですが
備忘録にしばしお付き合いください。一冊(一作品)でも琴線にひっかかるものがあれば幸いです。
独断と偏見100%で、個人的にオススメなものには★を付けておきます。

まずは、映画。・・・意外と観ていなかった。。。
・みんなの家 
・マンマ・ミーア! ★
・ホノカアボーイ
・おくりびと ★
・幸せになるための27のドレス
・劔岳 点の記
・女の子ものがたり
・南極料理人 ★
・風が強く吹いている ★

お次は本です。・・・こちらは、結構頑張りました。
・谷川俊太郎 質問箱 ★
・レモン・ドロップス
・ガール(奥田英朗 )★
・読書進化論
・presents(角田光代) ★
・ショート・トリップ
・明日を変える近道
・家族旅行あっちこっち (銀色夏生)★
・大人の小論文教室
・デキる女の「書く」技術 ★
・透明な海の泳ぎ方
・つむじ風食堂の夜(吉田篤弘) ★
・まほろ駅前多田便利軒(三浦しをん) ★
・ぼーっとしようよ養生法 ★
・旅人の本音
・しょっぱいドライブ
・こげぱんぶらり沖縄旅日記
・日本語、ぽこりぽこり
・クリスマス・ストーリー
・四月ばーか
・気持ちの手帖(広瀬裕子) ★
・都と京(酒井順子) ★
・お料理一年生
・空ばかり見ていた(吉田篤弘) ★
・パーク・ライフ
・一瞬の風になれ1~3(佐藤多佳子) ★
・働く女の転機予報
・働く女の心身・急速充電
・強運の持ち主(瀬尾まいこ) ★
・手紙を書きたくなったら ★
・28歳までに知っておきたいお金のこと
・TOKYO図書館日和 ★
・女子の古本屋 ★
・キッチン・ルール 台所の法則
・生協の白石さん
・私だけの一冊を作る
・書く仕事入門
・失言辞典 ★
・ためらいもイエス
・しかけのあるブックデザイン
・お風呂大好き!
・横浜本 ★
・・・その他、カフェ開業本3冊くらい、健康本3冊くらい、古本屋の本も何冊か。
マイペースを貫いているラインナップですが、興味があれば本屋さんや図書館で探してみてください。

こんな感じです。
来年も月一作品&週一冊は頑張ろうと思います♪


【つぶやき】美容院で☆

2009年12月23日 11時04分15秒 | つぶやき
最近、忙しくて全然ブログ更新できなかったから、今日はこれを入れてあと
2つアップします(笑)アクセス数上げるには毎日1個ずつでも更新すべきなんでしょうが、
私はマイペースにまとめづけします。それにしても、ブログのまとめづけって。はははー。。。


さてさて、師走になったので美容院に行ったのですよ。
そしたらなんと、別々に、誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを頂きました☆
日にち的に、なにかと両者を一緒にされてしまう私。すごくうれしく
頂いたものがすっごく可愛かったのでブログにもアップします。




まずは、クリスマスプレゼント。くじ引きでボディミルク(ハンドも可)が当たりました。
ジャスミンの良い香り♪




そしてお誕生日プレゼントにもらったお花。かわいい~可愛すぎる!!
見えづらいけど、小さなリンゴも入っているんです。本当に可愛い

思いがけないプレゼントだったので、本当に嬉しかったです。
いつ行ってもアットホームな雰囲気だし。素敵な美容院です。

【つぶやき】あと10日で

2009年12月18日 20時02分45秒 | つぶやき
気づけば、あと10日で誕生日だった!
子供の頃は自分にとって年末の一週間はクリスマス→誕生日→大晦日と
楽しい楽しいイベント目白押しって気持ちでわくわくしていましたが、
大人になると仕事やら何やらに忙殺されて、気づいたら、年変わってた!みたいな・・・。

でも、今年はいろいろ事情あり、のんびりゆっくり年末を過ごします。
お誕生日当日に友達に行きつけのカフェで祝ってもらうことになり、
大晦日もフライング気味に初詣?に行きます。久々に楽しみな年末です。

このブログも、もうすぐ3年目突入です。(途中、大幅にお休みしていましたが。。。)
これからもどうぞごひいきに、よろしくお願いいたします☆


【つぶやき】書道展を見に行きました

2009年12月13日 10時16分59秒 | つぶやき
先週の土曜日、大学の友達の作品が東京書書作展に入選し、展示されているということで
見に行きました。
行ってみると迫力のある作品や繊細な感じのもの、たくさんの作品があってビックリしました。
友達の作品は入って正面のすぐ左角にあって、存在感がありました。すごい!!
(本当は写真をアップしたかったんだけど、いろんな人が映っていたので個人情報の観点から断念。残念です)

書道って文字の美しさ(いかにくずすかも含めて)はもちろんのこと、墨の濃淡、にじませ方
余白とのバランスなど実に奥深い事を友達に教えてもらえてすごく勉強になりました。
私も学校で、本当のデザインとは余白をデザインする事なんだよと先生に教えてもらった事があり、
通じる所があるなと思いました。

素人の私にはフィーリングでしか作品の良さを感じとる事ができませんでしたが、
それでも黒と白のグラデーションが奏でる世界に、鮮やかな朱の印がきりりと作品を引き締めて
書道ってかっこいい!!!と思いました。
ずっと続けている友達を、本当に尊敬しました。

その後、友人で久々に飲み会しました。そしたら友達がサプライズで、旅本おめでとう!の紙お店の人に
書いてもらってたんです!超嬉しかったです☆こんな感じ↓



久しぶりに大勢で飲んだから楽しかったな~☆また飲みに行きたい!!
本のこともほめてくれてありがとう♪


【つぶやき】あれま!LとR

2009年12月05日 14時52分32秒 | つぶやき
これは本当にざれごと、ひとりごと。
でも、今まで広告業界で表記規定を仕事にしていた者としては由々しき事態が発生していたのです。

私、このブログのURLを~rapis2008って付けたんだけど、正しくはlapisみたい!
もともと、このブログ名を考えた時、relax & spice から適当にもじって☆ラピス☆
を付け足したわけですよ。で、ドメイン?をrapis2008にしました。

でも、今週たまたまラピスで検索したらウィキにひっかかって
ラピス=ラピスラズリ。12月の誕生石
ラピス=Lapis。ラテン語で「石」の意味 とありました。
あら、なんて私に縁のある。 でも、つづりが惜しい・・・。

一瞬ドメイン名を変えてみたいと思ったのですが、インターネットの世界と
極めて親和性の低い私の事、きっとデータを吹き飛ばすでしょう。
止めました・・・。

でも、簡単に変えられるなら変えたいなぁ。というのが本音。
こういうのに詳しい方がおられたら、ぜひお教えいただきたいです。

【つぶやき】わーい当たったー!!

2009年11月30日 19時12分17秒 | つぶやき


写真がちょっと暗いんだけど、大好きでやまないオズマガジンのプレゼントが
当たったー!買った月はほぼ毎回プレゼントに応募してたけどやっと当たったよ。
嬉しい。文具セット(レターセット、ノートなど)です。
この可愛いセレクト、さすがオズって感じです。

こんな可愛いとなかなか使えないなぁ。でもせっかくもらったんだから誰かに
手紙を書こう。

【つぶやき】フリマでカバンを

2009年11月22日 10時02分25秒 | つぶやき


最近、続けてバザーやフリマに行ってカバンを買ってしまいました。
左は、母校(高校)の学園祭のバザーで。手作りです。
ちょっとキャスっぽくて可愛いなと思い、ポーチとお揃いで買ってしまいました。

右は近所でやっていたフリマで。これ、写真だと分かりづらいかもしれませんが
傘の布を張り合わせて作っていて縫製がおもしろいし、柄もかわいかったもので・・・

また可愛いものを買ってしまった。大人の女性になれるのはいつのことやら・・・

【つぶやき】製本できました

2009年11月17日 18時24分10秒 | つぶやき
風邪引いてしまった。。
携帯から書いてみるけど、どんな出来上がりになるかな?

さて、製本できました。
とじ郎はやっぱり雰囲気があわないので(どうやらアルバムをお手製で
作るためのものらしい)両面テープと製本テープで地道に作りました。
出力物を地道に張り合わせて、最後に製本テープで背表紙をはるという、
本当に地道な作業。

最初は小口(めくるほう)側を揃えるのに集中してしまい、ノド(綴じる
ほう)がどんどんずれて背表紙が斜めってしまいました

それを踏まえ、ノドをきれいに揃えたら小口もなぜかうまくいって
それなりにいい感じになりました

出来上がりは写真の通りです。
駅にあったら捌けるかな?なんてね